• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院セールス方法 > 「一貫性」がないと整骨院の自費メニューは売れません!

「一貫性」がないと整骨院の自費メニューは売れません!

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

もくじ

  • 「一貫性」がないと 整骨院の自費メニューは売れません!
    • 一緒によく読まれている記事

「一貫性」がないと
整骨院の自費メニューは売れません!

 

先生は保険治療だけではなく、
自費メニューもどんどん売っていきたいですか?

 

・・・

 

でも、なかなか売れない・・・
今回はそんな先生方にとても大切なお話です。

じゃあ、なぜ自費メニューが売れないのか?

 

その答えは・・・

「一貫性」がないから。
(※コーチングの大師匠の平本あきお氏が提唱されている
コングルエント理論を参考にさせていだいています。)

「一貫性」ってなんやねん!というと・・・

==============

先生が考えていること
先生が言っていること
先生がやっていること
先生が感じていること

==============

この4つの「一貫性」のことです。

 

例えば、
先生が「売上月商100万円欲しい」と考えているとします。
でも、「100万円なんて、特別な治療家しか無理だよ」って
“口”で言っていたら、その目標はまず、叶うことはありません。

 

考えている、感じている
言っている、やっている
この4つが一致すればするほど交わる部分が大きくなり
現実化される可能性が高くなっていくというものです。

 

ちなみに僕自身の「一貫性」を振り返ってみると・・・

 

いつも、整骨院経営者のお悩みを“考えて”います。
それをブログやメルマガで“言って”います。
実際にセミナーやセッションを“やって”います。
先生方の成果が“うれしい・楽しい”と感じています。

・・・結果。

いまのスタイルが「現実」になりましたよ(^_^)/

 

では、自費メニューについて考えてみます!

 

例えば、自費メニューが
「骨盤矯正メニュー」だとします。

 

=====================

いつも、骨盤矯正の大切さを“考えて”
患者さんに、骨盤矯正のことを“言って”
お試しも含めていっぱい“やって”もらって
その治療効果を“感じて”おられますか?

=====================

 

当り前のことですが、
骨盤矯正をバンバン売っている先生は
この4つの「一貫性」がとれておられます。

 

日常的に、考えて、言って、やって、
感じているから現実になっているだけの話しなのです!

 

もしも、いま自費メニューが売れないとしたら・・・

 

ちょっと考えてみてください!

 

・・・

 

・先生が言っていることが自費メニューの考え方とズレている。
・やっていることがホームページや広告とズレている。
・患者さんに自費メニューの存在すら言っていない(笑)
・先生自身が自費メニュー自体の価値を感じていない。などなど

 

・・・これでは、自費メニューが売れるわけないですよね!

 

また、一貫性がなくテクニックだけで
売ろうとすればするほど、メンタルのバランスも崩してしまいます。

 

ぜひとも、

考えている、感じている
言っている、やっている

この4つを意識してみてください!(^^)!

太田

もう少しマニアックなお話をしますと・・・

考えている、感じている
言っている、やっている

この4つで一番大切なことは「考えている」と思われがちです。
なぜなら、「思考は全てを司る」などとも言われていますから。

でも、僕は本当に大切なのは「言っている」だと思っています。
まず「言葉」を変えることが重要だと。

聖書の書き出しに「はじめに言葉ありき」と書かれています。
あれは世界の始まりという解釈が一般的でありますが、
実はあれは宇宙の方程式を書いているとも言われています。
僕はそちらを採用しています。

・・・ね?マニアックでしょ(^o^)

 

>>【問診の基本】まずやらなければいけない患者さんに安心感を与える2つのテクニック

>>患者さんにセルフケアを伝えるときの治療家の大切な視点

 

今日のコーチングクエスチョン

==================
いま提供されている自費メニュー、
また、今後提供していきたい自費メニュー
一貫性をぜひ、考えてみてください。
==================

簡単にチェックできるオススメの方法です(^_^)/

 

変えるのは「方法」ではなく「視点」

一緒によく読まれている記事

  • 【1年やって気が付いた】整骨院YouTube(動画)集客は本当に有効なのか?【1年やって気が付いた】整骨院YouTube(動画)集客は本当に有効なのか?
  • 整骨院クロージング話法「患者さんはココに反応する!」整骨院クロージング話法「患者さんはココに反応する!」
  • 【もったいない!】整骨院チラシをポスティングした後の「盲点」【もったいない!】整骨院チラシをポスティングした後の「盲点」
  • 【整骨院問診のコツ】患者さんの心を開かせる必殺技とは?【整骨院問診のコツ】患者さんの心を開かせる必殺技とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 整骨院集客アップのための集客術「攻め」と「守り」のバランスチェック整骨院集客アップのための集客術「攻め」と「守り」のバランスチェック

 整骨院セールス方法

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院で口コミを10倍増やす方法!・・・でも実は 整骨院問診のコツ★問診が始まる前に患者さんに言っておきたいこと »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • フィッシュカード哲学でスタッフの団結力アップ!書き方と活用方法は?
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 整骨院紹介カードのテンプレートと口コミや紹介が増える渡し方
  • 【いま暇なのか?】整骨院が暇な時間帯を有効に使うために絶対に覚えておきたいこと
  • 60枚で1人集めた「怪物チラシ」とは?【治療院チラシ】
  • 整骨院 POP・看板・ポスターの「消費期限」【POPダウンロード可能】
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法
  • 「ウソでしょう!」治療院チラシの効果がでる「不思議な法則」

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2021 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ