こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^
今回のテーマはコレです!
【整骨院物販のコツ】
はじめの質問でこれを聴くと必ず売れる!
今回のお話は絶対に「悪用厳禁」です!
それぐらい簡単だけど、パワフルな内容なのです。
先生は患者さんによって
・物販をうまく購入いただける患者さん
・物販がなぜかうまくいかない患者さん
物販の結果になぜかムラが出るお悩みはありませんか?
昨日のあの患者さんにはうまく商品を購入してもらったけど
今日の患者さんは全然かみ合わずに購入してもらえなかったなー。
なんて、日常的に考えていませんか?
ちょっと思い出してください!
・・・これに似たようなことを聞いたことがないでしょうか?
そうです!
パチンコです。
「昨日は連チャンしたけど、今日は全然ダメだったよ~」
・・・みたいな(^o^)
物販はバクチではありませんよね。
物販の成約率のムラをできるだけ減らす!
そのためには、確実に
患者さんのお悩みやニーズを聴かなければいけませんよね。
それらを確実に聴くことができる「魔法の質問」を今回はご紹介します!
この「魔法の質問」は誰がやっても同じ効果が期待できるからすごいのです!
僕は以前の仕事で、医療機器を販売しておりました。
そのとき、一人の後輩が中途入社してきたのです。
名前をT君としましょう。
T君はこれまで営業経験が全くなくて、トラックの運転手出身でした。
当然、営業経験もなくて始めはなかなか成果がでませんでした。
そこで、僕がこっそりと、「魔法の質問」を教えたのです。
・・・すると営業成績どうなったのか?
それから、わずか2ヶ月足らずで
僕の売上を抜かんばかりの成績を上げてきたのです!
そんなにもすごい「魔法の質問」を知りたいですか?
特別にお教えいたします!
その「魔法の質問とはコレです!」
=================
今日は○○ということですが、
いまの××に何か不満(お困り)なのでしょうか?
=================
・・・たった、これだけの質問なのです。
営業の場面では実際にどんなふうに使っていたのか?
医療機器営業の場面をトークの例えを上げてみますね!
とあるひとりの治療家さんが・・・
「治療効果が高い医療機器がないかな~」と探している場面を想像してください。
もしも、自分が医療機器を探しているとすれば・・・
そんな状況をイメージしてもらうのもイメージしやすいかもしれません。
いまの医療機器に何かお困りなことでもあるのでしょうか?
自分が治療するときとスタッフが施術したときの
治療効果の差が激しくて困ってるんだ。
・・・こんな風に、はじめの質問に
=================
今日は○○ということですが、
いまの××に何か不満(お困り)なのでしょうか?
=================
たったひとつ、この質問を入れただけで、
(穴埋めでいれただけです)
急性期の患者さんが来たときに自分とスタッフの治療効果にムラができてしまっている。
だから、そのムラを減らせるような医療機器を探している。
というような深いお悩みや背景までも聴くことができるようになるのです!
「魔法の質問」を整骨院の物販で活用してみましょう!
=================
今日は○○ということですが、
いまの××に何か不満(お困り)なのでしょうか?
=================
整骨院の物販の機会はいろんな場面で起こります。
例えでひとつの場面を想定して説明をしていきます。
いま飲まれているサプリにご不満などおわりなのですか?
全然、効果を感じられなくて・・・
だから、このカルシウムを試されてはいかがでしょうか?
・・・サプリの場合はこんな感じですね。
では、次にマクラを展示販売している仮定します!
先生も一緒に考えてみてください(^_^)/
展示されているマクラを見ながらこのように訊ねて来られました。
いまお使いのマクラにご不満でもおわりなのでしょうか?
朝起きると首がすごく痛くなってるときがあるんだよね~
・・・このように自然にお悩みを聴くことができます。
これであれば、先生でもスタッフさんでもムラなく訊けますよね?
この質問を切り口に物販をすすめれば、
押し売り感がでることなく、自然にセールスができます!
価格にも商品にも大満足です!
安さに本当に驚くはず!
まとめ(整骨院物販の成約率を上げるために)
今回は「魔法の質問法」をお伝えいたしました。
本当に穴埋めで使うだけですので、すぐに実践できます!
ただ、僕自身は本当は聴くスキルを身に着けて欲しいと思っています。
⇒ 患者さんと強固な信頼関係を構築する「聴き方上達の5ステップ」セミナー
なぜなら、聴き方ひとつとっても、本当に奥が深いからです。
でも、まずは物販の場面で
この「魔法の質問」を実践してみてはいかがでしょうか?
>>整骨院物販での売れ筋商品ベスト5と物販を成功させる大切なポイント
>>【業者の暴露】整骨院のテーピングなどの備品を激安で購入する4つのポイント
今日のコーチングクエスチョン
=================
自院の物販商品のなかで、
この「魔法の質問」をどういかしますか?
=================
とにかく、まずやってみてください!
患者さんの反応にきっと驚かれるはずです(^_^)/
変えるのは「方法」ではなく「視点」