こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^
今回のテーマはこれです!
整骨院「料金が高い!」と患者さんから言われたときの対応方法とは?
これまでは保険のみ施術で毎回500円でやってきた。
でも、さすがにそれではできなくなってしまった。
仕方なく施術料金の値上げに踏み切るしかなかったとします。
例えば、500円から3,500円に値上げをした。
そこで患者さんから「料金が高いよ!」と言われてしまいました。
あなたならどうしますか?
・・・その3つの対応方法が考えられます。
患者さんから料金が高いと言われたときの3つの対処方法
② 安いメニューをすすめる
③ はい、高いですと答える
この3つの対応方法のなかで
実は、「最適な方法」がひとつあります!
ぜひ、考えてみてほしいのです、、、
では、ひとつずつ詳しくみてみましょう!
患者さんから「料金が高い!」と言われたときの3つの対応方法
① 値引きをしてあげる
この「値引き対応」をしてしまう先生はけっこう多いです。
昔から来てくれている患者さんだからとか、
いつも自費治療を受けてくれていたからなどの
何かと理由をつけてついつい値引きをしてしまうケースです。
その、お気持ちはすごくわかりますが・・・
「高い」と言った患者さんだけが得をするのはいかがなものか?
悪い言い方をすると「やからだけが得をする」というやつです。
また、結局安い料金に引っ張られるケースが多いです。
先生ご自身も苦しくなっていく可能性が高いです。
なので、おすすめの方法ではありません!
大きく影響していますよね!
② 代わりに安い施術メニューを薦める
いつも、僕が言っていることですが、
患者さんは施術に対しては「ど素人」です。
そもそも、その患者さんにとって、
どれが最適な施術メニューなのかが判断できるわけがないのです!
患者さんに対して「高い」と言われたから
代わりに安いメニューを案内するのは本末転倒です。
高いからすすめるのではなく、その患者さんにとって、
メリットがあるからそのメニューをすすめているはずなのです。
それに、「言ったら、安くなるの?」と思われてしまいますし、
安い施術メニューを薦められた患者さんからは一気に信用も失いかねません。
なので、これもおすすめの方法ではありません!
を考えれば考えるほど、うまくいかないのです!
③「はい、高いです」と答える
患者さんから「料金が高いですね!」と言われたら
「はい、高いです」と答えます。
・・・すると、どうなると思いますか?
患者さんは2つのパターンに分かれます。
1.いま、持ち合わせがないからと断られるパターン
2.きっと自分に必要なんですね、お願いしますのパターン
・・・この2パターンに分かれます。
1のパターンの患者さんはもともと施術を受ける気がない患者さんです。
つまり、断るきっかけだけを探している患者さんです。
また、料金だけしか判断材料がない患者さんです。
そもそも、あなたの整骨院の患者さんではない!
それに、治療家(あなた)に価値を感じていません!
料金が安ければ、誰でも良いのです。←きつい言い方ですけど真実です。
2のパターンは実は
「背中を押して欲しい」と思っている患者さんなのです。
しかも、「はい、高いです」と言われると
先生の自信も伝わりますし、むしろ、患者さんの安心感も高まるものです。
だから、最適な方法はこれです!
本当に効果がありますよ。
それに先生自身の心が軽くなるのです!
まとめ:料金が高いと言われたときの最適な対処方法
これらの理由からわかるように、値引きや安売りは絶対にダメ!
いずれにしても患者さんに不信感を与えることにつながります。
先生自身もじわり、じわりと
自分で自分のクビを締めていることに気づいていくはずです。
患者さんから「料金が高い!」と言われたときには・・・
堂々と「はい、高いです!」と答えることが
患者さんと先生の両方に「Win-Win」の関係が築けるということにつながります。
もちろん、そのメニューの価値を
ちゃんとお伝えすることが大前提にはなりますよ。
こちらの記事もおすすめです!
>>【伝え方次第!】自費治療の価値を上げたい!そのための具体的な「14の方法」
>>【自費移行の不安】自費治療料金が高くても「売れる院と売れない院の違い」
今日の★コーチングクエスチョン★です
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
患者さんに「はい、高いです」と答えたとき、
自分自身と患者さんはどうなりそうですか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
それぞれの立場で想像してみてください。
でも、それが先生と患者さんの
お互いにとってもメリットしかないとわかるはず。
★ありがとうございます!★
参考になりましたら「いいね!」▼をクリック!(^_^)