整骨院自費メニューを患者さんにすすめるタイミングと3つのパターン

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

整骨院自費メニューを患者さんにすすめるベストなタイミングと鉄板の3パターン

 

今回は患者さんに自費メニューをどのタイミングですすめるのか?
また、おすすめするときの3大パターンについてご説明をします。

 

自費メニューをすすめるベストタイミングとは?

 

まずは患者さんに自費をすすめやすいタイミングとは?
マーケティングで言われている正解はこれです。

==========

財布を開いたとき

==========

ですね。

ハンバーガーを注文したときに
・・・すかさず「ポテトはいかがですか?」のアレです。

整骨院の場合の
財布が開いたときとはどんな状況でしょうか?
(保険治療+自費治療をすすめると仮定したとき)

=================

◆患者さんが治療に意欲を出されたとき
◆治ったら何がしたいか?が明確になったとき
◆実際に自費メニューを受けますと決断されたとき

=================

患者さんが財布を開いたというのは
整骨院ではこんな状況ではないでしょうか!

 

先生の自費治療売上を上げるためよりも・・・

 

なぜ、この説明をしているのかと言いますと・・・
先生が自費売上を上げてほしいということももちろんありますが、

結局は「患者さんのため」なのです。

「患者さんがそんな自費メニューがあるのを知らなかった!」
「回数券があるんだったら先に言えよ!」
「なぜ、そのことを先に言ってくれなかったのか!」

・・・こうならないためにも

「その自費メニューを教えてもらって本当によかった。」

・・・患者さんにはこの気持ちを味わっていただきたいのです。

 

具体的に何を患者さんにおすすめすれば良いのか?

 

当然ながら、ただ闇雲に一番高いメニューを
すすめれば良いというわけではございません。

3つのパターンでオススメすることが鉄則です!

===========

① アップセル
② ダウンセル
③ クロスセル

===========

と呼ばれているパターンです。

それではパターンの説明をしていきます!

 

① 整骨院自費メニューのアップセルについて

 

自費メニューを受けるか受けないかの段階はクリアしています。
だから、さらに上位のメニューをおすすめすることができるのです。

例:自費メニューを受けることを決断した患者さんに対して
今だけ3回券や5回券がキャンペーン価格で受けられることでお得になりますよ。

 

② 整骨院自費メニューのダウンセルについて

 

受けるかどうか迷っている方へのクロージング。

そして、時間やボリュームなど
ある程度TPOに合わせて上げるための方法です。

例:60分のコースは時間が長いと言われた場合に
30分のメニューもございますよとおすすめすることができます。

 

③ 整骨院自費メニューのクロスセルについて

 

ひと言でいうと関連のメニューや商品をすすめるパターンです。
アマゾンで買い物されたことがある先生はご存じだと思います。
これを買った人は併せてこれも購入されています。って出ますよね?

あれがクロスセルです。

例:骨盤矯正を受けていただいた患者さんに対して
骨盤バンドなどを併せておすすめする。

3つのパターンをうまく機能させるために・・・

自院のメニューを縦と横に拡げておく必要があります。
図で表すとこのようになります。

価格の幅を広げることとラインナップを広げることです。

そうすれば、いろんな患者さんに対応ができることと
単価アップの機会も劇的に増えることになります。

>>整骨院自費治療メニュー導入5つのポイントとメニュー表の作成方法

今日のコーチングクエスチョン

==================

先生の院ではラインナップを拡げると
どのような構成になりますか?

==================

ぜひ、メニュー構成とトークなども
一緒に考えられてみてはいかがでしょうか(^_^)/

 

変えるのは「方法」ではなく「視点」

コメントを残す