整骨院自費治療メニュー導入をマクドから学ぶと安心できる

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

ブログタイトル似顔絵

整骨院自費治療メニュー導入を
マクドから学ぶと安心できる

 

=============
動画でも解説しています。
=============

 

「自費治療メニューを導入したい!」

 

でも、何となく気が進まない・・・
なぜか、それを止めている自分がいる。

 

そういう先生は本当に多いです。

 

それは、先生の気合が足りないから!
・・・ではありません(^o^)

 

自費メニューを導入することで、
これまで築いてきた信用・信頼が崩れるかもしれない・・・
そんな不安があるからかもしれません。

 

その不安を払しょくする方法をお伝えします。

 

その方法、
自費治療導入の成功ポイントは・・・

============
順番に積み上げる
順序が大切

============
です!

 

マクドナルドの戦略とはどういったものなのか?

 

日本マクドナルド、原田泳幸社長の著書
「101の言葉」を読んでこれだ!ってなりました。
まずは、下の図をご覧ください。

 

IMG_20150924_0003_NEW

 

マクドナルドの社員に
「もしも、えびフィレオを発売する前に
メガマックを発売していたら成功していたか?」

と尋ねたら、全員が
「絶対に成功しなかった」と答えるそうです。

 

その根拠とは・・・

※QSCの上にバリュー戦略とえびフィレオとサラダを乗せていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※QSCとは
Quality =品質・おいしさ・安全性
Service=スピード・ホスピタリティ
Cleanliness=清潔感
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

もしも、メガマックを先に発売していたら、
「不健康だ」などのネガティブなイメージが付きまといます。

 

それを払拭するために、
えびフィレオとサラダを先に発売して
商品のバランスの良さを浸透させる戦略があったとのことです。

 

また、QSCすらできていない状態で
えびフィレオを発売しても当然、うまくいかないとのことです。

 

このように順序を間違ってしまう
と必ず失敗してしまうという考え方です。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今までの努力で培った基礎をしっかりと守る。
その上に新たな施策を積み上げていく。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

このことを守らないと必ず崩壊してしまうということです。

 

 

整骨院でも同じように考えてみると・・・

 

下の図をご覧ください。

IMG_20150924_0002_NEW

 

まず、先生の整骨院のQSCとは何ですか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Quality =治療技術・安全性
Service=ホスピタリティ・心身ともに癒される
Cleanliness=清潔感  などなど
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この図のようにQSCができていない状態では
当然、保険治療でも患者さんは満足していただけませんよね。

 

さらに、保険治療の土台ができていない状況で、
自費治療を取り入れたとしても、当然難しいわけです。

 

また、回数券やパーソナルトレーナー
などの高額なメニューになればなるほど
基礎・土台がしっかりしていないと崩壊してしまいます。

 

自費治療メニューなど
新しいことをどんどん取り入れることは大切です。
上に積み上げようとすればするほど、改めて土台をしっかりさせる。

 

もしかすると・・・

 

「自費治療メニューを導入したい!でも、不安だ。」

その不安やモヤモヤの気持ちのなかには
「土台がまだしっかりしていないかも・・・」
ということに先生ご自身が気づかれているからかもしれません。

 

今まで、治療の現場で培われてきた基礎や土台を大切にしながら
上にもどんどん積み上げていってほしいと思います。

>>【整骨院問診のコツ】患者さんのお話を返すテクニックとは?

>>【整骨院問診のコツ】専門性を出すことは重要だけど間違っている人が多い

 

今日の★コーチングクエスチョン★です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
先生の強みになる基礎・土台は何ですか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ぜひ、一度考えてみてください(^○^)

 

▼この記事が良いと思ったら
(共有)クリック!ありがとうございます(^_^)/

コメントを残す