• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院の差別化・強み > 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」

【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

整骨院風水

もくじ

  • 【最も確実!?】繁盛院(店舗)にするために風水を活用する!
    • 繁盛院店舗は風水で「モノの力」にこだわる
    • 繁盛院店舗は風水で「方位と色とカタチ」にこだわる
    • 繁盛院店舗は風水で「日にち」にこだわる
    • 追伸:店舗風水をつづけるための大切なマインドセットとは?
    • まとめ:それでも、店舗風水なんてめんどくさいあなたへ
    • 一緒によく読まれている記事

【最も確実!?】繁盛院(店舗)にするために風水を活用する!

 

僕はこれまで、600院ぐらいの整骨院や治療院を見て来ました。
そのなかでの繁盛院の共通点は一体何か?

 

そのなかでも

================
「風水」にこだわっている
================

・・・という共通点があります!

なんだと!
そんな詐欺みたいなことがあるか!

・・・そう言いたいお気持ちはわかりますが、もう少しお話を聞いてください。

 

風水にこだわる整骨院がなぜ繁盛するのか?
僕自身もけっこう風水などにはこだわっています。

だからこそ、僕なりにはこんなふうに分析ができました!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

目に見える人・モノを味方にし、
目に見えないモノも味方にしている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

だからこそ、繁盛できている!
・・・のではないかと考えています。

 

「目に見えないものなんて信じられないよ」

 

・・・こんな方は申し訳ございませんが、「薄っぺらい人生だな~」と思ってしまいます(^o^)

では、今日から整骨院ですぐに実践できて効果抜群!

「店舗風水」をいくつか、ご紹介していきます♪

太田
東洋医学の世界なんで
当然といえば当然なのかな。

 

繁盛院店舗は“そうじ”にこだわる

風水ではそうじは基本中の基本です。
そうじの基本は「換気」と「拭きそうじ」です!

待合室・施術室・トイレ・スタッフルームなど全ての場所です。
そうじはちゃんとやっているよという先生も多いです。

でも、徹底的にやっていますか?

ベッドの裏・ソファーの裏・置いている雑誌や本など
目に見える場所だけではなく、見えないところもです。

太田
そうじの場所をローテーションで
決めることをおすすめします!

 

繁盛院店舗は“捨てる”にこだわる

また、いらないモノは徹底的に捨ててください。
(ちなみに僕の基準は1年使わなかったものです)

仕事が滞ってくると、人はなぜか不要品を貯め込みます。

例えば・・・

全く読まれない本や雑誌、いつ貼ったかわからないPOP
色褪せたコルセットやサポーター類・無駄に多いボールペンなど

「いつか使うは一生使わない!」
を合言葉にしてください!

そうじを実践することは言い換えると
何かしらの気づきを得ることなのです。

また、患者さんが来ないときにだらだらとスマホなどを
いじるのではなく、ぜひそうじをしてみてください!

なぜか、気持ちも前向きになります!
そして、先生も患者さんも居心地が確実に良くなりますよね!

太田
このスッキリ感はやった人にしか
味わえない、清々しい気持ちですよね!

 

繁盛院店舗は風水で「モノの力」にこだわる

塩のパワーを利用する

整骨院繁盛

 

風水と塩は密接に関係しています。
(ちなみに風水で使用される塩は精製塩ではなく天然塩です)

・部屋の四隅に盛り塩を置く

気の流れは部屋の隅で滞ると言われています。
また、置く時には八角で置くと良いと言われています。

【盛塩セット】八角盛り塩セット 小/素焼き八角皿5枚付き -

 

1週間~2週間に1回交換すると良いようです。
使用した塩はそのまま排水に流してOKだということです。

 

・入口・玄関に岩塩を置く

入口に岩塩を置くと店舗内全体の運気を上げると言われています。

ピンクロックソルト(岩塩・塊) 1kg

 

・床に塩を撒く

一日の仕事が終わり、片付けも終わった最後に
塩を撒いて帰ります。朝、掃除機でそれを吸い込むだけです。
院内の気の流れがよくなると言われています。

 

店舗に観葉植物を置く

観葉植物を置くことで気の流れを安定させる作用があります。

細く尖った葉っぱ:

鋭い気を発生させるため、ベッドや待合室は避けたほうが良いです。
ユッカ・ドラセナ・サンスベリアなど

丸い葉っぱ:

穏やかで気を落ち着かせる効果があります。
ゴムの木・モンステラ・ガジュマルなど

観葉植物のNG

サボテン・フェイクの観葉植物は運気を下げます。
お手入れが楽だからといって置かないでください。

【送料込み】人気の陶器鉢仕立てのゴムノキ/120cm前後(8号)
Itian 財福の樹

 

繁盛院店舗は風水で「方位と色とカタチ」にこだわる

整骨院風水

風水では方角と色やカタチには密接な関係があります。
下の表がそれをまとめたものとなります。

方角 色 カタチ
南 赤 三角形・長方形
北 白・青 丸
北東・南西・中央 黄 正方形・三角形
東・南東 緑 長方形
西・北西 白・黄 丸・正方形

 

この表を見る限り、
ベッドは施術室の南・東・南東に置けばOKですね!

あと、よく言われているのが
西に黄色の絵を飾ると金運アップです。

全体の院のイメージカラーなどもあるかと思いますので、
ワンポイントなどで工夫されながら、ぜひ取り入れて見てください。

太田
タオルを変えるだけでも
かなり気分が変わりませんか?

繁盛院店舗は風水で「日にち」にこだわる

 

先生は何かをスタートさせる日にちにこだわりがありますか?

・新規開業
・新メニュー導入
・新スタッフ雇用
・引っ越し
・お金の出資など

“大安吉日”は誰もが知っていると思います。

古くから言われるその大安に並ぶ、
縁起が良いと言われている日をご紹介していきます!

太田
こだわる先生はめちゃくちゃこだわります!
こだわり過ぎも問題かもしれませんが・・・

整骨院風水

・一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)

一粒のもみが万倍にも実るとされています。
1月に数回ありますので、大安と重なる日があります。
その日はさらに良い日とされています。

 

・寅の日(とらのひ)

吉日のなかでも最も金運に縁がある日と言われています。
別名:金運招来日ともいわれている程です。

 

・天赦日(てんしゃび)

日本の暦では最上級の縁起が良い日と言われています。
毎年、年に5・6回しかない貴重な日です。

 

※これらの日にちは毎年日が変わりますので、毎年調べる必要があります。

高島易断正統継承者 監修 『富豪の財符』 カードサイズの黄金金運アップカード 一粒万倍日に特別金運祈祷済み 金運グッズ 開運グッズ

 

追伸:店舗風水をつづけるための大切なマインドセットとは?

 

風水のすごいところは潔い心とか汚い心などの
道徳的なことは全く関係がないところです。

風水を実践したものだけが効果を感じることができます。

あっち系の方の事務所のトイレなどはむちゃくちゃ綺麗です。
風水にこだわっている方も多く、実際にお金の廻りもすごく良いですよね?

・・・ぜひ、「損得勘定」で実践されることをおすすめ致します(^_^)/

太田
要するにやったもん勝ちですね!

 

まとめ:それでも、店舗風水なんてめんどくさいあなたへ

 

ここまで読んでも、
結局のところ風水ってよくわからない。

何が効果がでそうなのかもわからない!

そんなあなたのために
とっておきの方法をお知らせいたします!

その方法とは、ズバリ!

「店舗内の四隅をきれいに保つ」です。

店舗内の四隅にほこりとか虫の死骸とか落ちていませんか?
確かにほこりがたまりやすいのは事実です。

だからこそ、ここをマメにきれいにするだけで
「財氣位(ざいきい)」といって
最強の運気が運ばれる場所と言われています。

わざわざ風水を意識しなくても
これだけでOkだったらめっちゃ、楽だと思いませんか♪

こちらの記事もおすすめです。
>>【まるで教科書!】整骨院集客方法46個の具体的な内容をすべて解説しています!

>>【倒産件数は増える一方か!?】整骨院開業後に潰れる5つの原因やパターン

 

今日の★コーチングクエスチョン★です

========================
損得で考えたとして、何から実践できそうですか?
========================

昔の人からの大切な贈り物です・・・
騙されたと思ってやってみてください(^_^)/

 

変えるのは「方法」ではなく「視点」

少しでもご参考になりましたら「いいね!」▼をクリック!
次の記事を書く励みになります(^_^)

一緒によく読まれている記事

  • 「だから、断捨離なのか!」整骨院の利益率を下げる意外なアレ「だから、断捨離なのか!」整骨院の利益率を下げる意外なアレ
  • 整骨院の使命や理念は本当に必要なのか?整骨院の使命や理念は本当に必要なのか?
  • 整骨院自費メニューを患者さんにすすめるタイミングと3つのパターン整骨院自費メニューを患者さんにすすめるタイミングと3つのパターン
  • 整骨院のホームページ集客★どうせ比較されるんだから・・・整骨院のホームページ集客★どうせ比較されるんだから・・・
  • 【治療家必見!】治療院の繁盛院チェック★繁盛院自己分析診断テスト【治療家必見!】治療院の繁盛院チェック★繁盛院自己分析診断テスト
  • 【いったい、どーゆーこと?】整骨院の問診方法「神様からの答え」【いったい、どーゆーこと?】整骨院の問診方法「神様からの答え」

 整骨院の差別化・強み

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院経営の悩み★予約キャンセルを減らすための本質的な視点 「もっと儲かりたいですか?」治療家が一瞬で“売る力”を手に入れる方法 »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 【驚愕の反応率!】整骨院チラシの普通のポスティング法と究極のポスティング法の3つの違い
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 女性の目を引く!整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

人気の投稿とページ

  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2022 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ