• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院のネット集客 > 【ネタを使い倒せ】整骨院ブログネタに「どうせなら、4倍働いてもらう方法」

【ネタを使い倒せ】整骨院ブログネタに「どうせなら、4倍働いてもらう方法」

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

 

整骨院ブログネタ

もくじ

  • 【ネタを使い倒せ】整骨院ブログネタに 「どうせなら、4倍働いてもらう方法」
    • 一緒によく読まれている記事

【ネタを使い倒せ】整骨院ブログネタに
「どうせなら、4倍働いてもらう方法」


===========
動画でも解説しています
===========

 

 

「先生はブログネタを考えるの大変じゃないですか?」
「僕も正直ブログネタを考えるのは楽ではないです!」

 

でも、それが4倍働いてくれたらどうですか?
モチベーションが上がりませんか?

 

その、苦労して出したブログネタに
4倍働いてもらう方法をお伝えします!(^^)!

 

 

その方法とはコレです!▼▼▼

================
ネタを考える。
⇓⇓⇓
①ブログで記事を書く。
⇓⇓⇓
②facebookで共有する
⇓⇓⇓
③YouTubeで動画アップする。
⇓⇓⇓
④ニュースレターに載せる
================

これで、ひとつのネタに
4倍働いてもらうことができます!

 

整骨院ブログネタ

 

なぜ、この組み合わせなのか、理由があります!

 

じゃあ、ひとつのネタを色んなブログにコピーすれば良いのでは?
という疑問を抱かれる先生もおられるかもしれません。

 

大前提として・・・
ミラーサイトにならないことです!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※ミラーサイトとは

例えば、同じ記事をアメブロ・FC2・エキサイトブログにアップする。
同じ内容の複製サイト・記事のことです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

これはグーグルさんが一番嫌うと言われています。

どういうことかご説明します。
仮に先生が何か検索したとします。

検索結果の上位3つが
ブログの会社は違えど、同じ内容だったらどうですか?

ものすごく残念ですよね。
だから、検索ユーザーのことを一番に考えているグーグルさんが嫌う理由です。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ライティングのスキルを学ぶならコレ!
おすすめ本:「コンテンツ・マーケティング64の法則」
⇒ http://directlink.jp/tracking/af/1441479/52uBrf0t/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

念のために例をあげますと・・・

 

例えば・・・
ネタが「腰痛に効果的なストレッチ」だとします。

 

まず、それをブログにアップします。
そして、その記事をfacebookに共有します。
そして、ストレッチを動画で実演してYOUTubeにアップします。
さらにそのネタをニュースレターにも使用できます!

 

ちなみに、ブログに動画を貼ることでグーグルからの
評価も上がるともいわれていますので、さらに相乗効果も見込めます。

 

 

ここで、疑問が出ると思います。

 

ひとつのネタを色んな媒体に出したら
「患者さんにとって、しつこいのではないか?」という疑問です。

 

それにつきましては、
まず、全ての媒体を見ている患者さんはいないと思ってください。

 

もし、全部チェックする患者さんがいるのであれば、
それは、よほどのファン患者さんです!

 

ですので、見ていただけるとすれば、どれか一つの媒体です。
決して、しつこいと思われる心配はいりません!

 

以上、いかがでしたでしょうか?

 

確かにネタを考えるのは大変だと思います。
でも、そのひとつのネタがネット上に蓄積されていき
さらには4倍も働いてくれるのです!

 

これだったら、
たまにはネタを考えてみるのも良いのでは・・・?
と思えたのではないでしょうか?

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

整骨院・治療院ブログが集客ツールに変わる必須ツール
※アメブロ売上倍増★多機能ツール【アメーバキング2】
http://www.infocart.jp/e/49475/179468/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今日の★コーチングクエスチョン★です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日の内容をご覧になって、
ブログ書きたい意欲は何%アップしましたか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

1%でも上がってもらえたら、うれしいです(^_^)/

 

 

★ありがとうございます!★
記事が良いと思ったら(共有facebook)ボタン▼をクリック!
今後の記事を書く励みになります(^_^)

一緒によく読まれている記事

  • 電話予約が殺到!整骨院スマホサイトで絶対必要な対策【タップで電話が掛かる方法】電話予約が殺到!整骨院スマホサイトで絶対必要な対策【タップで電話が掛かる方法】
  • 平成30年4月から柔道整復療養費を取り扱う場合は実務と研修が必要だと!平成30年4月から柔道整復療養費を取り扱う場合は実務と研修が必要だと!
  • 四十肩・五十肩の原因は何か?また五十肩を治す治療方法とは?「倉田正純先生の見解」四十肩・五十肩の原因は何か?また五十肩を治す治療方法とは?「倉田正純先生の見解」
  • 繁盛整骨院がやっている暇な時間の過ごし方【患者が来ない!と焦る前に】繁盛整骨院がやっている暇な時間の過ごし方【患者が来ない!と焦る前に】
  • 「患者さんを心身ともに癒したい」・・・とは言うものの。「患者さんを心身ともに癒したい」・・・とは言うものの。
  • 患者さんの不満や不安などの「不」を徹底的に考えると集客ができる!患者さんの不満や不安などの「不」を徹底的に考えると集客ができる!

 整骨院のネット集客

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« ビジョン型と価値観型★整骨院経営戦略「本当の目標設定方法とは?」 【整骨院】暇な時期を乗り越えるための大切な対処方法 »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 整骨院自費治療メニューの導入「5つのポイント」と「売れるメニュー表」のつくり方
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 自費治療や回数券が売れない根本的な原因を教えます!
  • 整骨院でLINE@(ラインアット)を活用して新規集客する3ステップ
  • 治療院(整骨院)チラシのテンプレートはこの順序で反応が出る!
  • 【それ意味ないですよ】治療院ブラックボードの書き方「キャンペーンを書く時の注意」
  • 整骨院紹介カードのテンプレートと口コミや紹介が増える渡し方

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2021 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ