• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院クロージング方法 > 高齢者集客が多い整骨院の会話術の秘密とは?

高齢者集客が多い整骨院の会話術の秘密とは?

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

高齢者集客整骨院

もくじ

  • 高齢者集客が多い整骨院の会話術の秘密とは?
    • 「高精度体組成計」が高齢者集客の秘密のヒントを与えてくれました!
    • 高齢者の患者さんが多い整骨院を厳選してインタビューしました!
    • まとめ:高齢者が多い整骨院とは?
    • 一緒によく読まれている記事

高齢者集客が多い整骨院の会話術の秘密とは?

==============
動画でも解説をしております。
==============

 

どうすれば、高齢者の患者さんを集めることができるのか!
試行錯誤されている先生はとても多いですよね。

・整骨院での高齢者集客はやっぱり、チラシが一番効果的なのか?
⇒きっとこちらの記事もご参考になるはずです!

 

高齢者の患者さんが多い整骨院さんでは
どんな「会話術」をされているのか?

以前、僕が独自でこれを調査をしたときのお話しをします。

今後の高齢者患者さんの「集客・リピート」のヒントに
なると思いますので、ぜひ聞いてくださいね!(^^)!

高齢患者さんとの会話術の共通点・ポイントとしましては、

一言で言うと・・・

============

「健康」と「長生き」
============

の2つの言葉が高齢者集客のカギとなります!

ヤング太田
当り前じゃっ!
ツッコミが聞こえてきそうですが、まぁ聞いてください!

 

整骨院高齢者集客

 

「高精度体組成計」が高齢者集客の秘密のヒントを与えてくれました!

 

以前、僕が医療機器の販売をしていた時のことです。

 

高精度体組成計という機器を取り扱っていました。
(高精度体組成計とは体重以外に筋肉量・脂肪量・水分量などの詳細がわかる測定機器です。)

20120726105636113_0001

このような分析ができる機器です(▲クリックで拡大)

ヤング太田
実測ですから、ホントすごい機器ですよ♪

 

僕の中ではこれはアスリート患者さんが多い
整骨院さん向けの機器だなあと思い込んでいました。

 

そして、ある高齢者患者さんが多い整骨院にて、

「先生の院は高齢患者さんが多いので、
こんな器械は興味ないですよね?」


流すように適当に質問をしたところ・・・

 

高齢者の患者さんのほうが
アスリートよりも間違いなく関心が高いよ!

高齢者患者さんは健康と長生きの情報には
アスリートよりも断然に敏感だから・・・

というふうに教えて頂きました!
「なるほど!」と思いましたね。

確かに身体の成分と健康と長生きは密接に関係している!

僕の今までの自分勝手な思い込みだったんだなあ
と本当に気付かせていただきました。

健康と長生きについて
「いかに高齢患者さんと共感し合えるのか?」
これも、集客の大きなポイントのひとつですね!

ヤング太田
真逆と思っていたことが・・・
そこに高齢患者さんを引き付けるポイントでした!

 

高齢者の患者さんが多い整骨院を厳選してインタビューしました!

 

高齢者患者さんが多いと思う3人の整骨院の先生に
(たった3人かよ!という突っ込みはなしで・・・)

===================
「高齢者患者さんとの会話の秘訣」
===================

についてお聞きしたことがあります。

 

まず、3人の先生の人物の特徴は?

■声が大きい

■はきはきと話す

という特徴(共通点)がございました。

 

そして、「高齢者患者さんとの会話の秘訣は?」
という質問にたいしては共通して意外な答えが返ってきました!

正直意外だった、お答えはこれなんです!

 

・・・


「患者さんからの質問に対し出来る限り何でも答える」

というお答えでした。(トークの内容などに秘密が隠されていると思っていました)

ちなみに、高齢者さんからは「どんな質問が多いですか?」
と質問をしたところ・・・

 

■薬のはなし
■健康に良い食べもののはなし
■簡単な健康に良い運動のはなし

 

が多いというお答えをいただきました。
上記のような話題は高齢患者さんには鉄板ネタのようですね。

 

いずれにしても、
本当に親身に患者さんと向き合っておられる
のだろうなという共通点は伝わってきました。

 

まとめ:高齢者が多い整骨院とは?

 

高齢者さんをテクニックで集めるのではなく、
他の院では聞き流されるような会話でも親身になって答てあげる。

そんなあり方の部分が高齢者患者さんの
心をつかむ秘訣なのかなあと僕は感じました(^_^)/

根本的に高齢者さんが好きということもあると思います。

ヤング太田
多くの先生は高齢者さんのお話を
めんどくさがってしまいます。
それって、絶対伝わっていますよね。

 

今日の★コーチングクエスチョン★です

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これまで、高齢者の患者さんと
会話がうまくいった場面はどんな場面でしたか?
具体的に何がよかったと思いますか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ぜひ、考えてみてください!

 

▼この記事が良いと思ったら
(共有)クリック!ありがとうございます(^_^)/

一緒によく読まれている記事

  • 整骨院のホームページ集客で載せるべき写真10選!整骨院のホームページ集客で載せるべき写真10選!
  • ライバルから抜け出すために整骨院の強みではなく弱みをいかす方法ライバルから抜け出すために整骨院の強みではなく弱みをいかす方法
  • 【問診の基本】まずやらなければいけない患者さんに安心感を与える2つのテクニック【問診の基本】まずやらなければいけない患者さんに安心感を与える2つのテクニック
  • 整骨院(治療院)ニュースレターでの集客効果はなし?作成する目的と効果的な渡し方整骨院(治療院)ニュースレターでの集客効果はなし?作成する目的と効果的な渡し方
  • 【口コミ・紹介の秘密兵器!?】いろいろ実践したけどイマイチ紹介が増えないとき。【口コミ・紹介の秘密兵器!?】いろいろ実践したけどイマイチ紹介が増えないとき。
  • 女性の目を引く!整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?女性の目を引く!整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?

 整骨院クロージング方法

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 「意外に多いこの単純な理由!」整骨院自費メニューがなぜ、売れないのか? 「ウソでしょう!」治療院チラシの効果がでる「不思議な法則」 »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 女性の目を引く!整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?
  • 【ダウンロード可能】整骨院でなぜポップやポスターを貼らなければいけないのか?
  • 整骨院個別指導の内容とその対処方法などその真実とは?

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

人気の投稿とページ

  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 整骨院個別指導の内容とその対処方法などその真実とは?

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2022 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ