• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院のリアル集客 > チラシ集客 > 「ウソでしょう!」治療院チラシの効果がでる「不思議な法則」

「ウソでしょう!」治療院チラシの効果がでる「不思議な法則」

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

整骨院チラシ効果

もくじ

  • 治療院チラシの効果がでる「不思議な法則」
    • 一緒によく読まれている記事

治療院チラシの効果がでる「不思議な法則」

============
動画でも解説しています
============

 

整骨院は地域ビジネスです!
集客のために「チラシの活用」をされている先生はとても多いです!

そこで、チラシの効果・反応を出すための
言葉や手法などよりも効果がでる「不思議な法則」があります。

その法則とは・・・

・・・

===================

万全な受け入れ態勢を「先につくる」
(一部分・一箇所でも)
===================
という法則です。

 

偶然なのか必然なのか・・・

 

僕の経験談をお話しさせて頂きます。

特に新規開業時のチラシが多いですが、
チラシ集客を数百件みせて頂きました!

 

その中で、当然どうしても

効果がでるちらし
効果がでないちらし

この2パターンがありました。

もちろん、内容、地域性やタイミングなどの要因も
あるのは事実です。

でも、それだけでは説明ができない
のがこの不思議な法則です

===================
万全な受け入れ態勢を「先につくる」
===================
というものなんです。

 

なぜ、これ言い切れるのか?

ほとんどの先生は同じチラシテンプレートで
チラシが作成されていたからです。

チラシの一部分のアピールポイントだけが若干違っていました。

 

例えば・・・

内装・設備に木の素材に徹底的にこだわりを尽くし
患者さんの受け入れ態勢を完全に整えておられた先生は

 

例:「木の香りと温もりを感じながら治療をうけて頂きます」

また、決して、お金を掛けずとも
一部分だけでもベストを尽くされこだわりを持って
受け入れ態勢をつくるとなぜか反応率が上がっていました。

例:「安心のキッズスペース完備!保母さんも常駐!」

確かに似たような文章は他でも同じようなときがあります。

この先生は徹底的にキッズスペースにこだわられ、
他のキッズスペースとはこだわりが確かに違いました。

全部ではなく一部分(一箇所)でも「受け入れ態勢」
が整っていることに比例してチラシの反応が高い結果が出たのです!

こだわり・思いの強さで反応が変わっていたのはとても不思議でしたね。
でも、事実なのです。

 

患者さんに伝わる度合も変わってきます

 

また、チラシを作成されるときに
多くの先生は、

「どんな内容にしようかな?」
「どんな写真をのせようかな?」

という「どうすれば?」の方法ばかりになっていまいませんか?
そうではなくて、
先に受け入れ態勢を整えることで


「この良さをどうやって伝えよう」

「このワクワク感伝わるかな」

「誰に」「何を」・・・
ということを自然に考えるのではないかと思います。

そうすれば、自然に「売り込み色」も少なくなるので
必ず、患者さんに伝わりやすくなるのではと考えています(^_^)/

 

ぜひ、お試しください♪

 

今日の★コーチングクエスチョン★です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日から院内の一部分でも徹底的に
「受け入れ態勢」をつくっていきます。
どの部分の何から始めますか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

・・・ベッドスペースでも、待合スペースでも
どこからでもOKです!

 

「方法」を変えるのではなく変えるのは「視点」

▼この記事が良いと思ったら
(共有)クリック!ありがとうございます(^_^)/

一緒によく読まれている記事

  • こんなにも売上の差がつく!「儲かる治療家と儲からない治療家」こんなにも売上の差がつく!「儲かる治療家と儲からない治療家」
  • 整骨院で「ペルソナ」なんて作らなくてもよいですよ!整骨院で「ペルソナ」なんて作らなくてもよいですよ!
  • 治療院チラシのテンプレートを「学習塾業界から学ぶと相当反応が良いらしい?」治療院チラシのテンプレートを「学習塾業界から学ぶと相当反応が良いらしい?」
  • 【Google広告枠の縮小】整骨院・治療院のネット集客の未来はどうなる!?【Google広告枠の縮小】整骨院・治療院のネット集客の未来はどうなる!?
  • 今後は症例ページや症状別ページを書いても集客できなくなるのか!?今後は症例ページや症状別ページを書いても集客できなくなるのか!?
  • 【ダウンロード可能】整骨院でなぜポップやポスターを貼らなければいけないのか?【ダウンロード可能】整骨院でなぜポップやポスターを貼らなければいけないのか?

 整骨院のリアル集客, チラシ集客

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 高齢者集客が多い整骨院の会話術の秘密とは? 【ダウンロード可能】整骨院でなぜポップやポスターを貼らなければいけないのか? »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法
  • フィッシュカード哲学でスタッフの団結力アップ!書き方と活用方法は?
  • 【面白いように売れる】整骨院自費メニューや物販販売など「16個の売る方法」
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 整骨院の開業準備★看板の意味と看板の色の「10の法則」とはどういうものなのか?
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 【プロフィールの作り方】整骨院院長、スタッフプロフィール作成のコツは「安心感を出せるか!」
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 整骨院問診の仕方(聴くコツ)「掃除中に肩をひねりました」

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

人気の投稿とページ

  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 整骨院ブログ作成のネタテンプレート★穴埋めで使えるブログ記事タイトル30
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 【絶対に外せない9項目!】整骨院電話対応マニュアル★ダウンロード可能です
  • フィッシュカード哲学でスタッフの団結力アップ!書き方と活用方法は?
  • 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方
  • 【怪しい詐欺に注意!】整骨院コンサルタントの種類と失敗しない選び方について
  • 【知らないと本当にこわい!?】整骨院予約制・予約優先制の目的と不安
  • 患者さんをほとんど減らさずに値上げに成功した方法と告知法【整骨院】

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2022 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ