• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院のリアル集客 > 整骨院の広告・看板規制(広告の制限)について「広報と広告の違いとは・・・」

整骨院の広告・看板規制(広告の制限)について「広報と広告の違いとは・・・」

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

 

整骨院広告制限

もくじ

  • 整骨院の広告・看板規制(広告の制限) について「広報と広告の違いとは・・・」
    • まとめ
    • 一緒によく読まれている記事

整骨院の広告・看板規制(広告の制限)
について「広報と広告の違いとは・・・」

 

「整骨院の広告制限」については気になりますよね?

「広告制限があるから・・・」という理由で、

 

・広告するのが怖い
・行政の改善指示が怖い
・自分は法令を順守したい

 

ということから
「広告宣伝をする」という行動さえ、
制限されてしまっている先生がたくさんいらっしゃいます。

法律で決まってるんだから、仕方ないよね!
確かに、法律を無視してください!とまでは言いませんが・・・

 

過去にも専門学校で学ばれた事もあるとは思いますが、
こちらで、もう一度ご確認ください。

太田
意外に間違った認識の先生がけっこう多いですよね~

 

柔道整復師法第24条(広告の制限)

 

第二十四条  柔道整復の業務又は施術所に関しては、何人も、
文書その他いかなる方法によるを問わず、
次に掲げる事項を除くほか、広告をしてはならない。

一  柔道整復師である旨並びにその氏名及び住所
二  施術所の名称、電話番号及び所在の場所を表示する事項
三  施術日又は施術時間
四  その他厚生労働大臣が指定する事項(以下のとおり)
① ほねつぎ(又は接骨)
② 医療保険療養費支給申請ができる旨
(脱臼または骨折の患部の施術に係る申請については
医師の同意が必要な旨を明示する場合に限る。)
③ 予約に基づく施術の実施
④ 休日又は夜間における施術の実施
⑤ 出張による施術の実施
⑥ 駐車設備に関する事項

2 前項第一号及び第二号に掲げる事項について広告をする場合においても、
その内容は、柔道整復師の技能、施術方法又は経歴に関する事項にわたってはならない。

 

医療法第69条に規定する広告とは?

 

不特定多数の者を対象とする方法により、
患者誘引の目的をもって行われるもの。

広告に該当するか否かの判断については、
※社会通念上総合的に判断されるものである。
※社会通念上とは=世間の常識という意味

医療機関の来院患者用のパンフレット等の医療機関の概要について
情報提供を行うものは「広報」であって「広告」に該当するものではない。

尚、ホームページは不特定多数を対象としていないのため
「広告」としないということになっています。

 

まとめ

 

以上が整骨院の広告規制についての法律です。

一部「広告」は社会通念上に判断する。など
理解し難い表現が多く含まれているように感じます。
全国の各行政機関についても
解釈にバラつきがあることも事実です。

例えば、
「各種保険取扱い」は黙認してくれていることが多いなどです。

気になる先生は各行政機関に確認をしてから広告をする。
これしか方法はない!という結論になってしまいます。

しかし・・・

制限が怖いという理由だけで「何もしない」
ということだけは一番さけなければいけません!
実際問題、
「当院は広告制限をしっかり遵守しています。」

・・・「ここはなんて、誠実な整骨院なんだ!」ともなりません。

とにかく「何もしない」だけはやめてくださいね!

太田
となりの整骨院は広告規制違反だ!
と言いながらも嫉妬だけするって悲しくないですか?

 

こちらもお読みください!
・17年ぶりの改定だと!整骨院広告規制について、保健所に聞きに行ってきた
⇒2016年6月29日付けで改定されました。それについてです。

 

追伸

 

札幌市保健所が「施術所広告のしおり」という冊子を発行しています。
その内容がけっこうわかりやすい内容になっています!

ただ、広告規制について各地方の保健所によって
様々な解釈や見解があるのは事実です。(これがややこしくしていますよね)

よくある質問のQ&A方式ですので
先生が聞きたい答えが必ず見つかると思います!

整骨院広告規制

こちらからクリックしてダウンロードができます!
⇒ 札幌市保健所「施術所広告のしおり」

 

太田
最悪、違反者は30万円以下の罰金なんですね。
まだ、僕は一例も見たことはありませんが・・・

 

今日の★コーチングクエスチョン★です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
先生が今よりも、
一歩先に進んだ広告・宣伝は何ですか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一度、考えてみてください!

▼この記事が良いと思ったら
(共有)クリック!ありがとうございます(^_^)/

一緒によく読まれている記事

  • 整骨院ホームページ集客での勘違い!「作成しただけでは集客できません!」整骨院ホームページ集客での勘違い!「作成しただけでは集客できません!」
  • 整骨院前の通行人集客の鉄則!「人間のDNAに既に組み込まれていた!」整骨院前の通行人集客の鉄則!「人間のDNAに既に組み込まれていた!」
  • 整骨院で交通事故の患者さんを集客する方法整骨院で交通事故の患者さんを集客する方法
  • 【カリスマ治療家の秘密】治療効果を出すためには治療技術+フロー状態【カリスマ治療家の秘密】治療効果を出すためには治療技術+フロー状態
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 整骨院自費治療メニュー「売れる判断★簡単チェック法」整骨院自費治療メニュー「売れる判断★簡単チェック法」

 整骨院のリアル集客

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 患者さんが安心する「整骨院治療計画」伝え方のポイントとは? 嫌いや苦手な患者さんを克服するためには「患者さんの○○を想像する!」 »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法
  • 【面白いように売れる】整骨院自費メニューや物販販売など「16個の売る方法」
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 整骨院の開業準備★看板の意味と看板の色の「10の法則」とはどういうものなのか?
  • フィッシュカード哲学でスタッフの団結力アップ!書き方と活用方法は?
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 【プロフィールの作り方】整骨院院長、スタッフプロフィール作成のコツは「安心感を出せるか!」
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 整骨院問診の仕方(聴くコツ)「掃除中に肩をひねりました」

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

人気の投稿とページ

  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 整骨院ブログ作成のネタテンプレート★穴埋めで使えるブログ記事タイトル30
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 【絶対に外せない9項目!】整骨院電話対応マニュアル★ダウンロード可能です
  • フィッシュカード哲学でスタッフの団結力アップ!書き方と活用方法は?
  • 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方
  • 【怪しい詐欺に注意!】整骨院コンサルタントの種類と失敗しない選び方について
  • 【知らないと本当にこわい!?】整骨院予約制・予約優先制の目的と不安
  • 患者さんをほとんど減らさずに値上げに成功した方法と告知法【整骨院】

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2022 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ