• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院のリアル集客 > 「症状別ページ」で必要なのはネットもリアルも両方だ!

「症状別ページ」で必要なのはネットもリアルも両方だ!

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはコレです!

もくじ

  • 「症状別ページ」で必要なのはネットもリアルも両方だ!
    • 一緒によく読まれている記事

「症状別ページ」で必要なのはネットもリアルも両方だ!

 

最近、いろんなところで、「症状別ページの必要性」
については一度や二度は聞いたことがあると思います。

ただ、よく言われているのはネットの話。

リアルの場面でも
「症状別チラシ」が有効というか必要なのでは?

 

・・・今回はそんなお話です。

 

「症状別ページ」の有効性について

 

症状別ページの有効性やメリットについては
詳しくは以下のサイトで復習してみてください!

 

・「症状別ページ」をつくることでの整骨院側・患者さんのお互いのメリットとは?
・整骨院PPC広告は「症状別ページ」がないとお金をドブに捨てるようなもの

 

症状別ちらしの
有効性を簡単に要約すると・・・

====================

患者さんは忙しい。
じっくりチラシなんて見てくれない。
だからピンポイントの情報を提供しましょう!

=====================

というものです!

太田
きびしいですが・・・
患者さんも自分が関心があることしか
興味をしめしてくれません。

 

実は、超古典的な手法なのです!

 

まずはこの写真をご覧ください、、、

 

 

旅行会社の前によくあるパンフレットです!

 

沖縄旅行に行きたい人は沖縄のパンフレットを見ます。
北海道に行きたい人は北海道ですよね!
・・・当り前ですよね。
「旅行先別パンフレット」です。

太田
旅行先別になっている。
旅行だったら当り前すぎですよね(^o^)

 

治療院の患者さんだって同じではないでしょうか?

 

腰痛の人
骨盤矯正をやってほしい人
鍼治療を望んでいる人

 

・・・欲しい情報は人それぞれです。

 

太田
一旦業界の常識から外れてみる・・・
それもまた、患者さんにためになりそうじゃないですか!?

 

そこで、症状別チラシ・メニュー別チラシのご提案です!

 

例えば

骨盤矯正のチラシ
腰痛のチラシ
鍼治療のチラシ・・・

 

 

例えば・・・治療院の前に
上記のようなパンフレット台を置きます。
骨盤矯正をやってほしいと考えている方は
骨盤矯正のチラシを取ります。
中には複数取る方もいるはずです。

 

患者さんもピンポイントで情報を得ることができますので
治療院側と患者さんの両方が「Win-Win」ですよね!

太田
ひとつひとつが詳しく
書くことができるメリットもあります!

 

まとめますと・・・

 

誰でも、できる限り手っ取り早い情報がほしいと思っています。
だから、「症状別・メニュー別チラシ」を用意してあげる。

 

・・・そうすることで

患者さんは「ここは自分が求めている治療院だ!」
となる確率が上がるのではないでしょうか?

 

太田
もちろんホームページの内容と
同じでも全然OKだと思います!

 

今日のコーチングクエスチョン

==================

先生の院で「症状別チラシ」をつくることで
どんなメリットがあると思いますか?

==================

ぜひ、チャレンジしてみてください(^_^)/

 

変えるのは「方法」ではなく「視点」

一緒によく読まれている記事

  • これでも、整骨院ブログを書かないつもりですか?これでも、整骨院ブログを書かないつもりですか?
  • 整骨院の差別化はセブンイレブンから学ぶと簡単につくれる整骨院の差別化はセブンイレブンから学ぶと簡単につくれる
  • 整骨院の経営理念の作り方「4つの要素と2つの壁」整骨院の経営理念の作り方「4つの要素と2つの壁」
  • 「絶対にマネしないでください」詐欺師からでも学べる!?「治療院の集客術」「絶対にマネしないでください」詐欺師からでも学べる!?「治療院の集客術」
  • 患者さんが安心する「整骨院治療計画」伝え方のポイントとは?患者さんが安心する「整骨院治療計画」伝え方のポイントとは?
  • 整骨院の強みを見つける方法を間違っている院が多い件整骨院の強みを見つける方法を間違っている院が多い件

 整骨院のリアル集客

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院自費治療メニューの導入「5つのポイント」と「売れるメニュー表」のつくり方 僕の私の自由診療メニューが売れない最大の理由とはなにか!? »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 整骨院PPC広告は「症状別ページ」がないとお金をドブに捨てるようなもの
  • 「自費治療メニューをすすめづらい」・・・これは誰も悪くないです!
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

人気の投稿とページ

  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2022 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ