「症状別ページ」で必要なのはネットもリアルも両方だ!

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはコレです!

「症状別ページ」で必要なのはネットもリアルも両方だ!

 

最近、いろんなところで、「症状別ページの必要性」
については一度や二度は聞いたことがあると思います。

ただ、よく言われているのはネットの話。

リアルの場面でも
「症状別チラシ」が有効というか必要なのでは?

 

・・・今回はそんなお話です。

 

「症状別ページ」の有効性について

 

症状別ページの有効性やメリットについては
詳しくは以下のサイトで復習してみてください!

 

「症状別ページ」をつくることでの整骨院側・患者さんのお互いのメリットとは?
整骨院PPC広告は「症状別ページ」がないとお金をドブに捨てるようなもの

 

症状別ちらしの
有効性を簡単に要約すると・・・

====================

患者さんは忙しい。
じっくりチラシなんて見てくれない。
だからピンポイントの情報を提供しましょう!

=====================

というものです!

太田
きびしいですが・・・
患者さんも自分が関心があることしか
興味をしめしてくれません。

 

実は、超古典的な手法なのです!

 

まずはこの写真をご覧ください、、、

 

 

旅行会社の前によくあるパンフレットです!

 

沖縄旅行に行きたい人は沖縄のパンフレットを見ます。
北海道に行きたい人は北海道ですよね!
・・・当り前ですよね。
「旅行先別パンフレット」です。

太田
旅行先別になっている。
旅行だったら当り前すぎですよね(^o^)

 

治療院の患者さんだって同じではないでしょうか?

 

腰痛の人
骨盤矯正をやってほしい人
鍼治療を望んでいる人

 

・・・欲しい情報は人それぞれです。

 

太田
一旦業界の常識から外れてみる・・・
それもまた、患者さんにためになりそうじゃないですか!?

 

そこで、症状別チラシ・メニュー別チラシのご提案です!

 

例えば

骨盤矯正のチラシ
腰痛のチラシ
鍼治療のチラシ・・・

 

 

例えば・・・治療院の前に
上記のようなパンフレット台を置きます。
骨盤矯正をやってほしいと考えている方は
骨盤矯正のチラシを取ります。
中には複数取る方もいるはずです。

 

患者さんもピンポイントで情報を得ることができますので
治療院側と患者さんの両方が「Win-Win」ですよね!

太田
ひとつひとつが詳しく
書くことができるメリットもあります!

 

まとめますと・・・

 

誰でも、できる限り手っ取り早い情報がほしいと思っています。
だから、「症状別・メニュー別チラシ」を用意してあげる。

 

・・・そうすることで

患者さんは「ここは自分が求めている治療院だ!」
となる確率が上がるのではないでしょうか?

 

太田
もちろんホームページの内容と
同じでも全然OKだと思います!

 

今日のコーチングクエスチョン

==================

先生の院で「症状別チラシ」をつくることで
どんなメリットがあると思いますか?

==================

ぜひ、チャレンジしてみてください(^_^)/

 

変えるのは「方法」ではなく「視点」

コメントを残す