• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院のリアル集客 > 【自費移行の流れで変わること】整骨院高齢者集客の成功ポイントはこれだ!

【自費移行の流れで変わること】整骨院高齢者集客の成功ポイントはこれだ!

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

整骨院高齢者集客

もくじ

  • 【自費移行の流れで変わること】 整骨院高齢者集客の成功ポイントはこれだ!
    • 一緒によく読まれている記事

【自費移行の流れで変わること】
整骨院高齢者集客の成功ポイントはこれだ!

ご存じのように、最近では自費治療の割合を増やしたり、
完全に自費移行にしたりする整骨院さんが増えてきています。

この自費治療の割合が増えると同時に
必ずといっていいほど起こる現象があります。

それは・・・

=================
高齢者の患者さんが減少する
=================

という現象です。← ダジャレ事故です(笑)

 

高齢者患者さんのシャッフルが始まっているのではないか?

僕は、もうこの流れが既に始まっていると考えています。

自費治療の割合を増やしたり、完全自費移行をした整骨院は
一定数、必ず高齢者の患者さんの離脱が起こっています。

保険治療だけでやってきていた時代は高齢者の患者さんは
浮気をしませんので、古い整骨院さんに高齢者が集まっていました。

・整骨院の新規開業時になぜ、高齢者の患者さんが来ないのか?
の記事でも書きましたが高齢者が動かなかったのです。

ただ、最近ではどこかの整骨院に通っていた
高齢者の患者さんが動き始めている可能性があります。

・・・先生はこの動き感じていませんか?

 

動き始めた高齢者の患者さんを集客するためには・・・

そこで、動き始めた高齢者さんを
何とか集客できないものか?と考えてみました。

高齢者の集客のポイントは・・・

==================
具体的な条件の提示がポイント
==================
と言われています。

いま世間でヒットしている
高齢者(シニア層)向けのサービスには共通点があります。

それは、年齢や年代をしっかりと提示しているということです。

例えば・・・

・映画のシニア割引き(60歳以上は1100円)
・ANA国内線:シニア空割引(65歳以上13,000円)
・団塊乙女の雪美人プラン(万座プリンスホテル50歳以上割引)
・夫婦50割引(夫婦どちらかが50歳以上で割引)

などなどたくさん高齢者(シニア)向けサービスがあります。

 

整骨院高齢者集客

シニア層は自分の年代に適したものを探している

僕も40歳を超えて思うことですが・・・

「この商品は若者向けのものではないか?」とつい考えてしまうようになりました。
(若かったときはそんな風には思いませんでしたね。)

だから、シニア向け商品については売り手側から
提示してあげたほうが消費行動を起こしやすいと言われています。

それは、具体的な年代を条件にいれたり、
商品のネーミングに年齢をいれたりして
「あなた様のための商品です」と伝えてあげるということです。

例えば整骨院のメニューの場合

・50歳からのハリ・ツヤ復活美顔鍼
・50歳からの美姿勢改善プログラム
・平日お昼は50歳以上の方「全メニュー20%オフ」など

施術メニューの名前や年代での割引を提示してあげるという方法です。
こうすることで消費行動が起きやすいと言われています。

 

高齢者集客での大切な注意点

高齢者・シニア層と言っていますが、これは、売り手側都合の言葉です。
高齢者の方はお身体はもちろん老いが来ていますが、ココロは若者と変わらないのです。

「年寄り扱いされるのが最も嫌いなのです。」

プライドが高い方、頑固な方が多いのが特徴だと思います。
そのあたりをいかにクリアしていくのか?も重要ポイントです。

そこで年代や男女でも分けて考えてみるのも良いかもしれません。

例えば、
女性のシニア層は集団行動を重視すると言われています。
だから、ペア割や団体割のようなサービスを考えてみる。とか
逆に男性の場合は個人行動が多いと言われています。
ひとりでも来院しやすい予約制や予約優先制にするなどです。

また、シニア層は広告・宣伝を嫌う傾向もあります。
だから、ご家族や知人からの紹介が必須になってきます。

・・・ん~、確かにむずかしいですね!

 

まとめますと・・・

どこかの整骨院に通っていたが
動き出した高齢者の患者さんを獲得するためには

・高齢者には具体的な条件を提示してあげる
・お年寄り扱いせず、共感する姿勢が大切
・広告ではなく紹介での集客(ご家族への紹介促進など)

今後の超高齢化社会に向けても
この、高齢者・シニア対策はなにか考えたほうが良さそうです。

 

今日の★コーチングクエスチョン★です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
いま、先生の院では特に高齢者向けメニューなど
の高齢者(シニア層)対策をされていますか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

何か試験的に始めてみてはいかがでしょうか(^_^)/

 

▼この記事が良いと思ったらシェア(共有)お願いします(^_^)/

一緒によく読まれている記事

  • 【整骨院問診のコツ】患者さんに「大丈夫ですよ」が言えないときの対処方法【整骨院問診のコツ】患者さんに「大丈夫ですよ」が言えないときの対処方法
  • 【ネタを使い倒せ】整骨院ブログネタに「どうせなら、4倍働いてもらう方法」【ネタを使い倒せ】整骨院ブログネタに「どうせなら、4倍働いてもらう方法」
  • どう考えても、やっぱり柔整業界の将来は明るいどう考えても、やっぱり柔整業界の将来は明るい
  • 自費治療が売れない原因はこの1点だけ!【整骨院】自費治療が売れない原因はこの1点だけ!【整骨院】
  • 整骨院自費メニューの価値を伝える方法(相対的価値について)整骨院自費メニューの価値を伝える方法(相対的価値について)
  • 整骨院の売上が上がらない理由ですね?・・・「わかりました!」整骨院の売上が上がらない理由ですね?・・・「わかりました!」

 整骨院のリアル集客

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院のリピート率をアップする 「5大ポイント」と患者さんがリピートしない「5大原因」 いくら整骨院の売上が上がっても、自費移行できたとしても心が満たされない正体とは? »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方
  • ワンランク上の整骨院のホームページ・ブログやポップなどに使える素材イラスト集
  • 【悪用厳禁】整骨院で今すぐ活用できる「行動心理学のテクニック26選」
  • フィッシュカード哲学でスタッフの団結力アップ!書き方と活用方法は?
  • エキテン集客★口コミを依頼して確実に書いてもらうための「3つの方法と2つの裏ワザ」
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2021 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ