• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院リピート率アップ > 患者さんの不満や不安などの「不」を徹底的に考えると集客ができる!

患者さんの不満や不安などの「不」を徹底的に考えると集客ができる!

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

先週末は「問診道場」を開催させていただきました。
ありがたい感想をいただきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分では気づいていなかった問診のクセや、
薄々は気付いていたけどそのままにしていたことが
明確になった。次の行動に移せるので良かったです。

問診に自信がある人にも再度見直せる
きっかけになるのでおすすめです。(T先生)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分のできてないところ、悪い所が明確になりました。
明日の問診から役立てたいと思います。
施術をしている全ての先生におすすめしたいです。
(A先生)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・・・ご参加いただいた先生。
本当にありがとうございました!

僕も新しい気づきに貢献できて本当にうれしいです♪
また、開催しようと思います。

ここからは本題に入ります。
今回のテーマはこれです。

 

もくじ

  • 患者さんの「不」を知れば簡単に集客できる。
    • 患者さんの「不」を徹底的に考えませんか?
    • 世の中のマーケティングはこれですよね?
    • 先生は患者さんの「不」をどれだけ考えていますか?
    • 今日のコーチングクエスチョンです。
    • 一緒によく読まれている記事

患者さんの「不」を知れば簡単に集客できる。

 

今回の内容を考えて実践することで得られること。

新規集客のためのメッセージが新たに発見できます

リピート対策がどんどんひらめきリピート率がアップします

 

患者さんの「不」を徹底的に考えませんか?

 

患者さんの「不」とは・・・

▼不安

▼不便

▼不満

▼不快

▼不良

▼不可

▼不利

▼不在

・・・これらを徹底的に考えて、解消しようとする。
それが売上を上げる最短ルートかもしれない。

ものすごくシンプルですけど、
これがすごく難しいですよね?

なんで、難しいかというと、
ついつい自分都合で考えてしまうからです。

自分がやりやすいようにするためには?
自分がいかに儲かるのか?など

人間はエゴがある以上は仕方がないかもしれません。

 

世の中のマーケティングはこれですよね?

例えば、掃除機。
掃除機自体が確かに便利な商品です。

でも、
フィルターを変えるのがめんどうくさい(不満)
使えば使うほど吸引力が下がってしまう(不満)
そうじをするときに重くて疲れる(不便)

これらの不満とか不安を解消することで
新しい掃除機がどんどん生まれてきます。

⇒ フィルターなしの掃除機ができた。
⇒ コードレスになり重量も軽量化した。

お客さんはどんな「不」を持っているのか?

企業側はこれらについてはモニターを募集したり、
広告費をものすごく投資していますよね?

 

先生は患者さんの「不」をどれだけ考えていますか?

 

どうすれば「自分」が儲かるだろう?
どうすれば「新患」が集まるのだろう?
どうすれば「回数券」が売れるのだろう?

・・・自分都合ばかりで考えてしまっていませんか!

そうではなくて、

 

まず、患者さんの「不」を徹底的に考える。
それらを「解消」するためにはどうすればよいのか?

 

それらをひとつひとつ実践していく。
ある意味、すごくシンプル。

新しい集客法とかは必要ないですよね。

いま、繁盛している先生は間違いなく
自然にこのことを実践しています。

だから、まずは患者さんの「不」を考えてみてください。

▼不安

先生は怖い?・痛いことされるのでは?

▼不便

何度か通わなければいけないの?・もう少し予約とりやすくしてくれない?

▼不満

こちらの話を全然聞いてくれない・待ち時間が長い

▼不快

トイレが汚い・タオルがくさい

▼不良

電気治療器がキライ・説明がわかりづらい

▼不可

施術中に自由に身体が動かせない・要望を聞いてもらえない

▼不利

お手洗いを借りづらい雰囲気・常にアウェイの雰囲気

▼不在

ベッドからよく離れる・患者さんから離れてしまう

 

・・・例えばで考えてみましたけど
これらは患者さんの「不」って無数にあると思います。

以前のブログでも患者さんの不安や不満について
書いたことがありますので、こちらもぜひ、参考にしてみてください。

==========================

>>「だからリピートしないのです!」先生には言わないけど患者さんがこっそり思っていること

>>【閲覧注意】患者さんのクレームを反転させたらすごい「リピート施策」が完成した!

==========================

 

今日のコーチングクエスチョンです。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

患者さんの「不」を徹底的に考えてみてください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

それらを少しでも解消することができるのか!

大切なことは、それで自分が得するとか損するとか
その思考は取っ払ってみて考えるのがおすすめです。

ぜひ、考えてみてください。

 

「方法」ではなく変えるのは「視点」

 

 

一緒によく読まれている記事

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法
  • 「広告を極めたいならこれだ!」治療院の究極の広告「三行広告」「広告を極めたいならこれだ!」治療院の究極の広告「三行広告」
  • 【聞くを極める!】整骨院問診のコツ「聞く」の徹底的な解説と具体的な10の方法【聞くを極める!】整骨院問診のコツ「聞く」の徹底的な解説と具体的な10の方法
  • 整骨院の患者さんからのクレーム対応での「最も悲惨なこと」整骨院の患者さんからのクレーム対応での「最も悲惨なこと」
  • 【MEO対策】整体院・整骨院のネット集客「ローカルSEO対策」3つの秘策とは?【MEO対策】整体院・整骨院のネット集客「ローカルSEO対策」3つの秘策とは?
  • 整骨院・整体院のSEO対策★ホームページ集客の基本で狙うべきキーワードはコレ!整骨院・整体院のSEO対策★ホームページ集客の基本で狙うべきキーワードはコレ!

 整骨院リピート率アップ

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院で交通事故の患者さんを集客する方法 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの? »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • ワンランク上の整骨院のホームページ・ブログやポップなどに使える素材イラスト集
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【驚愕の反応率!】整骨院チラシの普通のポスティング法と究極のポスティング法の3つの違い
  • 整骨院ブログのネタ探しは「検索されるネタを書いてなんぼ!」
  • 【改訂版】2018年以降の整骨院新規開業バイブル★開業資金はいくら?など詳しく解説!

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2021 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ