• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院の差別化・強み > 【薬物中毒と同じ】施術時間を伸ばすことは患者さんのためになるのか?

【薬物中毒と同じ】施術時間を伸ばすことは患者さんのためになるのか?

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

整骨院施術時間

もくじ

  • 【薬物中毒と同じ】 施術時間を伸ばすことは患者さんのためになるのか?
    • 一緒によく読まれている記事

【薬物中毒と同じ】
施術時間を伸ばすことは患者さんのためになるのか?

 

~~~~~~~~~~~~
動画でも解説しています。
~~~~~~~~~~~~

 

 

ある整骨院の先生の奥様からこんな相談を受けました。

「先生(旦那さん)の施術時間が日に日に長くなってきている」
「このままでは家計も苦しくなってきます(T_T)」

と言ったようなご相談です。

過去にも同じようなご相談を何件か受けたことがありました。

 

いきなり、当り前のことを言います!

================

~ 施術時間=お金 ~

================

これは理解されていると思います!

 

今回は治療単価を上げられずに施術時間だけを
ついつい伸ばしてしまうという先生へのメッセージです。

 

患者さんのために・・・

 

施術時間がつい伸びてしまう先生は、
決まって、この「患者さんのために」とおっしゃいます。

この「患者さんのために」はとてもすばらしいです。

 

ただ・・・
==============
施術時間を伸ばすだけ
↓↓↓
患者さんの満足度を上げる
==============

 

実は、この構図が薬物中毒と同じなんです!
この構図から脱却してほしいのです。

 

この構図ではなくて、
先生の廻りの方々(ご家族・他の患者さん)
の全員が「Win-Win」の関係を築ける
ようにしていってほしいのです!

 

=================
施術時間を短くする
↓↓↓
その患者さん満足度を上げる
↓↓↓
一人でも多く施術できる
(他の患者さんも満足する)
↓↓↓
先生ご自身も満足する
↓↓↓
ご家族も満足する
=================

 

もちろん簡単にはいかないと思いますが
こういう構図になるのがベストですよね!(^^)!

 

 

薬物中毒のメカニズム

整骨院薬

 

薬物中毒のメカニズムをご存知ですか?
まず、薬物に手を出す典型パターンはこうです!

 

■ 軽い気持ちで始められる
■ かっこよさを味わえる
■ 一時の快楽を得られる

 

というようなパターンです。
そしてそれが中毒なると・・・

 

苦しさを紛らわす方法がこれしかないと思う。
↓↓↓
自分を客観視できなくなってしまう。

 

これが中毒症状と言われるものです。

 

これと似てませんか?

 

ついつい「施術時間を伸ばす」ことと似てませんか?

 

■ 軽い気持ちで始められる。

 

雇われ時代とは違い、当然ですが
誰かに注意されるわけでもないです。

さらに、今日はあまり忙しくないし・・・
「ついでにこっちも治療してあげよう」
というように軽い気持ちで始めれます。

 

■ かっこよさを味わえる

 

ある意味、
自分の院で自分裁量で何でもできる
というかっこよさを味わうこともできます。

俺はこんなにも患者さんに尽くしている
という自分に酔う先生もいるかもしれません。

 

■ 一時の快楽を得られる。

 

もちろん、長時間あっちこっちの部位を
治療してもらった患者さんはめっちゃ喜ばれます。
そして、喜んでもらえたという
一時の快楽を得ることができます。

 

それらがいつの間にか・・・

 

中毒症状になってしまい、ご相談者のように
廻りのご家族の声も聞こえなくなってしまい
先生自身が「客観視」できなくなってしまうのです。

 

さらに、それがひどくなると・・・

「成長する思考」もストップしてしまいます。

 

コーチングではこうならないように
他の人の視点で客観的に物事を視たり、
俯瞰して物事を視たりもしてもらいます!(^^)!

 

★★★★★★★★★★★★★★
施術時間を短く
かつ、患者さんの満足度UP
★★★★★★★★★★★★★★

もちろん簡単ではありません!

 

全員が「Win-Win」
の関係と「快」と結びつける。

それも、けっこう楽しそうですよね(^_^)/

>>整骨院個別指導の内容とその対処方法などその真実とは?

 

今日の★コーチングクエスチョン★です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
施術時間を短くする。
でも、患者さんの満足度を上げれること。
例えば、何がありますか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

少しずつでも考えてみてくださいね(^○^)

 

「方法」を変えるのではなく変えるのは「視点」
整骨院サクセスコーチ 太田大介

 

▼この記事が良いと思ったら
(共有)クリック!ありがとうございます(^_^)/

一緒によく読まれている記事

  • 整骨院での患者さんの声のもらい方「これだけは避けてください」整骨院での患者さんの声のもらい方「これだけは避けてください」
  • 整骨院での問診「本当の目的を理解して問診していますか?」整骨院での問診「本当の目的を理解して問診していますか?」
  • 【ダウンロード可能】整骨院開業スケジュール表をつくり開設届を確実に提出する【ダウンロード可能】整骨院開業スケジュール表をつくり開設届を確実に提出する
  • 患者さんに何を質問すれば集客アップにつながるのか?患者さんに何を質問すれば集客アップにつながるのか?
  • 整骨院で患者さんの声 を集めたら、2大テーマでそれを活用していってください!整骨院で患者さんの声 を集めたら、2大テーマでそれを活用していってください!
  • 【整骨院問診のコツ】患者さんの心を開かせる必殺技とは?【整骨院問診のコツ】患者さんの心を開かせる必殺技とは?

 整骨院の差別化・強み

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院の患者さんからのクレーム対応での「最も悲惨なこと」 柔整師の将来を考える前に。とにかく本当にやりたい治療をしてほしい「2つの理由」 »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 整骨院自費治療メニューの導入「5つのポイント」と「売れるメニュー表」のつくり方
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 自費治療や回数券が売れない根本的な原因を教えます!
  • 整骨院でLINE@(ラインアット)を活用して新規集客する3ステップ
  • 治療院(整骨院)チラシのテンプレートはこの順序で反応が出る!
  • 【それ意味ないですよ】治療院ブラックボードの書き方「キャンペーンを書く時の注意」
  • 女性の目を引く!整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2021 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ