• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院の差別化・強み > 事件勃発!?平成28年7月柔道整復療養費検討専門委員会(会長も吠えた!)

事件勃発!?平成28年7月柔道整復療養費検討専門委員会(会長も吠えた!)

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

柔道整復療養費検討専門委員会

もくじ

  • 平成28年7月:柔道整復療養費検討専門委員会について
    • 【要約】療養費検討委員会では5つのことについて話し合われました。
    • 一緒によく読まれている記事

平成28年7月:柔道整復療養費検討専門委員会について

 

「それはおかしいだろっ!」

 

公益社団法人日整会長の罵声が会場に響いた!

その後、会長が退場を命じられる
というハプニングがあったそうです。

傍聴者の方からは
「柔整業界のレベルはこんなもんなんですねぇ」
という皮肉も出ていたそうです。

そんな波乱含みの「柔道整復療養費検討専門委員会」
のくわしい資料はコチラです ⇒ http://goo.gl/QtokU0

 

太田
これは僕も人づてに聞いたお話です。
煽ったような文章ですいません<(_ _)>

 

【要約】療養費検討委員会では5つのことについて話し合われました。

療養費検討委員会

 

① 「亜急性」という言葉をなくし、
代わりに「負傷原因が明確な外傷」という名称に改正する方向

② 負傷原因は1部位目から必要になる。
また、レセプトの署名は来院の度に必要とする。

③ 著しい長期・頻回施術については回数制限を設ける。

④ 各地方厚生局における個別指導・監査の強化について

⑤ 施術管理者要件の強化
養成学校卒業後、3年の実務経験がないと開業ができない。

 

以上のようなことが話し合われました。
・・・あくまでも、いまは話し合いの段階です。

また、今回の議論では
「料金改定」については全く議題に上がっていません。

 

療養費検討専門委員会の個人的な感想

 

この議論はいったい「誰のため」の議論なんだろう?

 

柔整業界のため?
日本医師会のため?
整形外科学会のため?

 

・・・全部違うと思います!

 

本来は「国民」のためでなければいけないはずなのに
「いかに自分たちにお金が入ってくるのか?」

この議論をしてるような気がしてしょうがないです。

 

もっと全体的な医療費の影響とか、
超高齢化社会の対策とか・・・
そういうことを議論してほしいと僕は願っています。

柔整師のなかには社会的地位向上のために
日々活動されている先生はとても多いです。

また、「将来、柔整師になりたい!」
って思う若者が増える社会づくり。

 

僕もそんなお手伝いができたらうれしいです♫

 

太田
それにしても毎年同じようなこと言ってますよね!
結局のところ、僕たちができることというのは
「目の前の人(患者さん)を大切にする!」
これしかできないですね(^_^)/

 

【まとめ】整骨院の自費移行を最短3ヶ月で確実に成功させる7ステップ
⇒こちらもぜひ、ご覧ください♪

 

柔道整復療養費検討専門委員会

 

今日の★コーチングクエスチョン★です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
これを読んでどんな思いが込み上げてきましたか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ぜひ、その思いは大切にしてください!(^^)!

 

★ありがとうございます!★
(共有facebook)ボタン▼をクリック!

一緒によく読まれている記事

  • 「絶対にマネしないでください」詐欺師からでも学べる!?「治療院の集客術」「絶対にマネしないでください」詐欺師からでも学べる!?「治療院の集客術」
  • 整骨院問診のコツ「言葉のエッセンスに気づくと共感力が上がる」整骨院問診のコツ「言葉のエッセンスに気づくと共感力が上がる」
  • 整骨院(治療院)物販での「売れ筋商品ベスト5」と成功させる秘訣を大公開!整骨院(治療院)物販での「売れ筋商品ベスト5」と成功させる秘訣を大公開!
  • 整骨院経営の悩み★予約キャンセルを減らすための本質的な視点整骨院経営の悩み★予約キャンセルを減らすための本質的な視点
  • 失敗しない整骨院開業準備★「開業資金について」失敗しない整骨院開業準備★「開業資金について」
  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

 整骨院の差別化・強み

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 「なんかおかしいぞ!」整骨院ホームページ集客などで反応が落ちてきたら・・・ 面白いように集客アップできる!整骨院集客の法則「バンドワゴン効果」とは何? »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 整骨院自費治療メニューの導入「5つのポイント」と「売れるメニュー表」のつくり方
  • 整骨院のリピート率をアップする 「5大ポイント」と患者さんがリピートしない「5大原因」
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方
  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 女性の目を引く!整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?
  • 【絶対に外せない9項目!】整骨院電話対応マニュアル★ダウンロード可能です
  • 整骨院で高齢者を集客するためにはやっぱりチラシが一番効果的なのか?

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

人気の投稿とページ

  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 整骨院自費治療メニューの導入「5つのポイント」と「売れるメニュー表」のつくり方
  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 整骨院個別指導の内容とその対処方法などその真実とは?

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2022 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ