• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院の差別化・強み > 今後の治療家に求められるのは「○○力」だ!

今後の治療家に求められるのは「○○力」だ!

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

もくじ

  • 今後の治療家に求められるのは「○○力」だ!
    • 整骨院の経営を良くするための必要な力とは?
    • 圧倒的な実力者は「想像力」が口癖です。
    • 僕自身もクライアントさんを想像できるようになってから効果が上がってきました。
    • 治療家に必要な「想像力」とはどういうことなのか?
    • 患者さんを想像するときに大切なことは・・・
    • 一緒によく読まれている記事

今後の治療家に求められるのは「○○力」だ!

 

先日、テレビをみていたとき、こんな番組がありました。
(ビーバップハイヒールですけど)

 

「人類の進化について」

 

現代に生きている人類は“ホモ・サピエンス”のみ。

北京原人とかクロマニオン人
など他の人類は生き延びることができなかった。

じゃあなぜ、ホモ・サピエンスだけが生き延びれたのか?

それは・・・

ホモサピエンスだけが「想像力」があったから!

魚の生態を想像して魚釣りを始めたとか
想像力から火を使用するようになったとか。

だからこそ、進化することができたんだ。

・・・というような内容でした。

 

整骨院の経営を良くするための必要な力とは?

 

整骨院の経営にはいろんな「力」が必要ですよね?

・治療技術力
・コピーライティング力
・マーケティング力
・問診力
・雑談力
・想像力

などなどがあります。

仮に・・・
そのなかでも「想像力」が最強だとしてください!

普段、想像力をどれくらいの比率で重視していますか?
治療技術力が一番ウェイトを占めている先生が多いと思います。

 

圧倒的な実力者は「想像力」が口癖です。

 

僕が通っているスポーツジムのインストラクターさん。

ボディビル女性部門で全国準優勝の圧倒的な方です。
その方の口癖は「想像力」です!

例えば、スクワットをしているとき
「天井から誰かが頭を押さえつけられているように~!」など

何気なくトレーニングするのではなくて
筋肉の動きなど想像しながらトレーニングすると
本当にキツイし筋肉への効果が出るのは明らかです。

 

僕自身もクライアントさんを想像できるようになってから効果が上がってきました。

 

僕のセッションの成果が変わってきたのは
「想像力」を駆使し始めたころだと感じています。

 

僕はセッションでクライアントさんの
入口と出口を想像するようにしています。

=====================

クライアントさんがどんな気持ちで何を
考えてセッションに臨まれているのか?
また、どんな感情でセッションを終えられると
満足していただけるのか?

=====================

・・・僕はこれを常に想像しています!

 

だから、よくクライアントさんからは
「なんで私の考えてることがわかるのですか?」ってよく驚かれます。

 

・・・理由は想像してるからなのですね(^o^)

 

治療家に必要な「想像力」とはどういうことなのか?

 

治療家が発揮しなければいけない想像力とは?

・・・もちろん患者さんへの「想像力」です。

例えば・・・

==================

この患者さんはどんな背景で
どんな生活を送っておられるのか?

また健康について、どんな価値観があるのか?
などなど

==================

何も想像せずに接するときと、
これらをできる限り想像してから患者さんに
接するのとどんな違いがあると思いますか?

当然ですが・・・

まず、患者さんには親身になっている誠意が伝わります。
そして、患者さんは間違いなく安心感が増すはずなのです!

 

患者さんを想像するときに大切なことは・・・

 

その想像が当たっているのか、
当たっていないとかではありません。

 

想像から生まれる質問や問いかけは
その患者さんにとって確実にプラスに働きます。

 

患者さんから信頼されている治療家は
間違いなく、「想像力が豊か」なのは断言できます!

治療効果が高い先生も
想像力が豊かなのは間違いありません!

「想像力」なんて普段意識していないなあ
という先生はぜひ騙されたと思って、実践してみてください。

患者さんの反応がきっと変わるはずです!(^^)!

>>整骨院業界今後の将来性(柔道整復師は20年後儲かるのか?それとも・・・)

>>【倒産件数は増える一方か!?】整骨院開業後に潰れる5つの原因やパターン

 

今日のコーチングクエスチョン

=================

患者さんへの想像力。
どんな想像ができそうですか?

=================

患者さんの背景、患者さんの思考など
何でも良いので想像してみてください(^_^)/

そして、それを伝えてあげてください。

 

変えるのは「方法」ではなく「視点」

一緒によく読まれている記事

  • 整骨院の受付さんや施術スタッフを思い通りに動かす方法整骨院の受付さんや施術スタッフを思い通りに動かす方法
  • 整骨院トークのコツ【患者さんとの雑談がうまくなる方法】整骨院トークのコツ【患者さんとの雑談がうまくなる方法】
  • 【ネットの専門家に聞いた】整骨院のネット集客の生命線「3つの必須の対策とは」【ネットの専門家に聞いた】整骨院のネット集客の生命線「3つの必須の対策とは」
  • 「だから、断捨離なのか!」整骨院の利益率を下げる意外なアレ「だから、断捨離なのか!」整骨院の利益率を下げる意外なアレ
  • 【薬物中毒と同じ】施術時間を伸ばすことは患者さんのためになるのか?【薬物中毒と同じ】施術時間を伸ばすことは患者さんのためになるのか?
  • 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方

 整骨院の差別化・強み

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院問診のコツ★患者さんへの「最強の声掛け」とは? 整骨院に患者さんが求めていること★ベスト3とは? »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 女性の目を引く!整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?
  • 【ダウンロード可能】整骨院でなぜポップやポスターを貼らなければいけないのか?

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

人気の投稿とページ

  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 整骨院個別指導の内容とその対処方法などその真実とは?

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2022 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ