• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院の自費移行 > 自費治療メニューの作成 > 「意外に多いこの単純な理由!」整骨院自費メニューがなぜ、売れないのか?

「意外に多いこの単純な理由!」整骨院自費メニューがなぜ、売れないのか?

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

整骨院自費メニュー

もくじ

  • 「意外に多いこの単純な理由!」 整骨院自費メニューがなぜ、売れないのか?
    • 多くの整骨院での自費メニューの現状は・・・
    • 自院の整骨院の自費メニューの仕組みを見直しましょう!
    • 一緒によく読まれている記事

「意外に多いこの単純な理由!」
整骨院自費メニューがなぜ、売れないのか?

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自費メニューについて他のおすすめ記事

⇒ 整骨院自費治療メニューづくりの5つのポイントと具体的な作成方法
先生の院では良い自費メニューできていますか?見せ方は大丈夫ですか?
⇒ 「自費治療メニューをすすめづらい」・・・これは誰も悪くないです!
もしも、うまく患者さんに説明ができない。ぜひ、読んでください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

自費治療のメニューをつくったのは良いけど、
「イマイチ売れないんだよねー」という先生はぜひ、聞いてほしいお話しです。

「売れない、売れないと嘆く前に・・・」

たったひとつだけチェックしてほしいポイントがあります!

 

患者さん目線からしか気が付かない
重要なチェックポイントです!

 

・・・

 

それは、チェックポイントはズバリ!

===================
注文の仕方がわからない!
===================
です!

 

太田
そんなアホな~って思っていませんか?
でも、本当なんですよ!

 

多くの整骨院での自費メニューの現状は・・・

 

① 自費治療のメニューをつくります。

↓↓↓

② そして、待合室や受付のカウンターにメニューやPOPを貼る。

■延長マッサージ10分〇○円
■鍼治療 1本〇○円
■骨盤矯正 〇○円

↓↓↓

あとは患者さんから注文を待つだけ!

 

・・・このようなパターンが多いのが現状です。
これでははっきり言って「アウト!」です!

 

「先生の院ではまさか、これじゃないですよね?」

 

太田
これが何でアウトやねん!って思いましたか?

 

以前、僕が行ってた散髪屋さんで起こっていた実話

 

僕が通っていた散髪屋さん。
鏡の前にこんなPOPが置いてありました。

「フェイスマッサージ10分1,000円・20分2000円」

 

いつも顔そりの最後に少しやってもらえる
フェイスマッサージがとても気持ちよかったのです。

「それ、もうちょっとやってほしいなあ・・・」
と心の中ではず~っと思っていました。

でも、結局一度もやってもらったことがありません(^o^)

 

太田
次の予約に影響が出るんじゃないかな~
とかお客さん(患者さん)は
意外と深いこと考えてたりしますよ!

 

それはなぜやってもらわなかったのか?

コレです!

★★★★★★★★★★★★

どのタイミングで?
どうやって注文すれば良いか?

★★★★★★★★★★★★

その方法が本当にわからなかったからです。

僕の心の中で思っていたことは
このフェイスマッサージをお願いすると
もしかすると・・・次のお客さんの予約に影響が出るかもしれない。

これって事前に予約しとかなあかんのかなあ・・・
など、色々と考えてしまいお願いすることができませんでした。

これは、決して僕が特別に小心者だから、という理由だけではないと思います。

太田
雑談はめっちゃするけど、
このことはなぜか聞けなかったんです!

 

自院の整骨院の自費メニューの仕組みを見直しましょう!

 

例えば・・・

【延長マッサージ】

施術が終わりそうな前に、
「延長でマッサージはいかがですか?」と聞いてあげるだけです。


【鍼治療】

先生が鍼だと効果がより期待できそうだと思われたときに
「鍼治療をするとより効果が期待できそうですが、いかがされますか?」

 

太田
これができない先生が多いです!
押し付けじゃないですよ。
あくまで、親切心でです!

 

施術者側が自費治療メニューの

=================

なぜ?(理由)
いつ?(頼むタイミング)
どうやって?(頼む方法)

=================

を患者さんに教えてあげてほしいのです。
ていうか、専門家として教えてあげないといけないことですよね!?

また、施術前に自費治療を注文できるタイミングを
患者さんに与えてあげる方法も親切で良いですよね!

 

「患者さんはわからないんです!」
「患者さんはわからないんです!」

・・・大事なので2回言いました(^o^)

 

自費治療の注文の仕方をできる限り、
患者さんのために明確にしてあげてください!

 

太田
自分が患者さん役で
一度シミュレーションしてみてください。
押し付けじゃないことがすぐわかりますから。

 

>>整骨院自費治療メニュー導入5つのポイントとメニュー表の作成方法

 

今日の★コーチングクエスチョン★です

先生が患者さんの立場になったつもりで
まずは、想像してみてくださいね!

★★★★★★★★★★★★★★★★
今よりも一歩、患者さんが
こうだったら自費を注文しやすくなる!
どんなことがありますか?
★★★★★★★★★★★★★★★★

ぜひ、考えて実践してみてください!

 


「方法」を変えるのではなく変えるのは「視点」

 整骨院サクセスコーチ 太田大介

一緒によく読まれている記事

  • ほこり被ってませんか?自費メニューを「医療機器を活用して簡単に導入する方法」ほこり被ってませんか?自費メニューを「医療機器を活用して簡単に導入する方法」
  • 気づいたときには遅すぎる!「良い患者さんに限って急に来なくなる理由」気づいたときには遅すぎる!「良い患者さんに限って急に来なくなる理由」
  • 「整骨院専門コーチが教える!」整骨院開業のマインドセットからスタッフ教育まで「整骨院専門コーチが教える!」整骨院開業のマインドセットからスタッフ教育まで
  • もしも治療技術が手段だとしたら、患者さんに何をしてあげますか?もしも治療技術が手段だとしたら、患者さんに何をしてあげますか?
  • 【小学生でもわかる】集客アップができない絶対的な3つの理由!【小学生でもわかる】集客アップができない絶対的な3つの理由!
  • 整骨院のブログ作成では「ブログタイトルの付け方が一番大事です!」整骨院のブログ作成では「ブログタイトルの付け方が一番大事です!」

 整骨院セールス方法, 自費治療メニューの作成

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院紹介カードのテンプレートと口コミや紹介が増える渡し方 高齢者集客が多い整骨院の会話術の秘密とは? »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方
  • フィッシュカード哲学でスタッフの団結力アップ!書き方と活用方法は?
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【いま暇なのか?】整骨院が暇な時間帯を有効に使うために絶対に覚えておきたいこと
  • 「広告を極めたいならこれだ!」治療院の究極の広告「三行広告」

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2021 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ