• トップページ
    Top page
  • プロフィール
    Profile
  • クライアント様の声
    Customer voice
  • 無料動画講座
    VideoChannel
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合わせ
    Inquiry
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院リピート率アップ > 整骨院での患者さんの声のもらい方「これだけは避けてください」

整骨院での患者さんの声のもらい方「これだけは避けてください」

スポンサードリンク

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

 

今回のテーマはこれです!

 

整骨院患者さんの声

 

もくじ

  • 整骨院での患者さんの声のもらい方 「これだけは避けてください」
    • 一緒によく読まれている記事

整骨院での患者さんの声のもらい方
「これだけは避けてください」

 

 

関連記事▼▽▼
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

・整骨院で患者さんの声を集める3つの目的
・患者さんの声を集めるのをなかなか踏み出せない
・患者さんの声の2大テーマの活用法
・患者さんの声の集め方これだけは避けてください
・患者さんの声・裏活用法

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

============
動画でも解説しています
============

 

先生は普段から
「患者さんの声」を集めておられますか?

 

患者さんの声を集める重要性については
既によくご存じだと思います。

 

今回は「患者さんの声」を集めるときに
陥ってしまいがちな罠のお話しです。

 

特に真面目な先生ほどこれをやってしまうのです。

 

それは

 

・・・

 

質問の項目に
==================
何かご不満なことはありますか?
==================

という質問をしてしまうことです!

 

ものごとには全て裏表があります!

 

もしも、
「何が不満なことがありますか?」と質問されると・・・

 

患者さんがどれだけ、その治療に満足していても。
どれだけ幸福感を味わっておられても。


一生懸命に不満なところを探してくださいます!

 

わかりやすい例えとしまして、
誰もがお好きな「お金」で考えてみます。

 

「お金」の不満なところありますか?

 

・お金は人を狂わせる
・お金は争いごとを生む
・お金は犯罪を生む・・・など

 

探そうと思えばいくらでも出てきますよね(^o^)

 

謙虚な良い質問のように思いますが・・・

 

患者さんに不満を聞いてしまうことで、

 

せっかく、満足された患者さんも
「自分は不満だったんだ」という認識で終わります。

また、スタッフさんもモチベーションが下がります。

 

「だーーーれも得しませんよね!」

 

百歩譲って、
患者さんの不満を聞き、それを改善したとします。

 

改善したところで所詮、平均点どまりですね!

 

私たちのような小規模なビジネスは
大原則として、やっぱり、やっぱり
「良いところを伸ばす」です!(^^)!

 

良いところをどんどん伸ばして、
患者さんにはどんどん満足してもらいましょう(^_^)/

 

患者の声

 

★今日のコーチングクエスチョン★です。

 

★★★★★★★★★★★★★★★
患者さんの声をもらいやすい場面は?
どの場面でお願いしやすいですか?
★★★★★★★★★★★★★★★

 

施術直後なのか、お支払いのときなのか・・・
ぜひ、考えて、実践してみてください!

 

===========================

患者さんの声★無料テンプレーをトダウンロード。

 

ワード形式で編集が自由自在!

※同時に整骨院サクセスメルマガに自動登録されます。
※登録後でもワンクリックで解除は可能です。

 

メールアドレス ※必須
お名前(姓) ※必須

 

 ===========================

 

▼この記事が参考になりましたら
(共有)クリック!ありがとうございます(^_^)/

一緒によく読まれている記事

  • 失敗しない整骨院開業準備★「開業資金について」失敗しない整骨院開業準備★「開業資金について」
  • 整骨院で患者さんの声 を集めたら、2大テーマでそれを活用していってください!整骨院で患者さんの声 を集めたら、2大テーマでそれを活用していってください!
  • 整骨院で患者様の声が集められない4つのブロック解消法【テンプレートあり】整骨院で患者様の声が集められない4つのブロック解消法【テンプレートあり】
  • 整骨院 POP・看板・ポスターの「消費期限」【POPダウンロード可能】整骨院 POP・看板・ポスターの「消費期限」【POPダウンロード可能】
  • 【絶対に外せない9項目!】整骨院電話対応マニュアル★ダウンロード可能です【絶対に外せない9項目!】整骨院電話対応マニュアル★ダウンロード可能です
  • 整骨院での問診のコツ「共感力を上げてホスピタリティを高める」整骨院での問診のコツ「共感力を上げてホスピタリティを高める」

 整骨院リピート率アップ

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院スタッフ教育★スタッフを変えるのではなく、自分が変わるのです! 整骨院倒産件数なんて関係なし!「失敗の定義をお持ちですか?」 »

Sponsored Links




完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

完全無料★公式メルマガを受け取る

※いつでも解除が可能です。

メールアドレス ※必須
お名前(姓) ※必須

プロフィール

はじめまして、整骨院サクセスコーチの太田と申します。私はひとりひとりの治療家が 独自の世界観や強みの存在に気づいてもらい、 それらを最大限に発揮してもらうためのお手伝いをしております。 また、方向性を明確にしていただくことでさらに自信をもって患者さんへ治療を提供していただけるようになり、ひとりでも多くの患者さんの笑顔が 増えることを使命としています。

プロフィールの詳細

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 【まるで教科書!】整骨院集客方法46個の具体的な内容をすべて解説しています! 【まるで教科書!】整骨院集客方法46個の具体的な内容をすべて解説しています!
  • 【改訂版】2018年以降の整骨院新規開業のための「完全マニュアル」 【改訂版】2018年以降の整骨院新規開業のための「完全マニュアル」
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ)文例集 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ)文例集
  • 整骨院ブラックボード集客の“ツボ10選”「一体何を書けば良いのか?」 整骨院ブラックボード集客の“ツボ10選”「一体何を書けば良いのか?」
  • 整骨院問診の仕方(聴くコツ)「掃除中に肩をひねりました」 整骨院問診の仕方(聴くコツ)「掃除中に肩をひねりました」
  • 治療院(整骨院)チラシのテンプレートはこの順序で反応が出る! 治療院(整骨院)チラシのテンプレートはこの順序で反応が出る!
  • 【17年ぶりの改定だと!】整骨院広告規制について保健所に聞きに行ってきた 【17年ぶりの改定だと!】整骨院広告規制について保健所に聞きに行ってきた
  • 【倒産件数は増える一方か!?】整骨院開業後に潰れる5つの原因やパターン 【倒産件数は増える一方か!?】整骨院開業後に潰れる5つの原因やパターン
  • 整骨院ネット集客で「エキテンとSEOが無くなる日」グーグルマイビジネスの仕様変更。 整骨院ネット集客で「エキテンとSEOが無くなる日」グーグルマイビジネスの仕様変更。
  • 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • カラダファクトリーラボ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

Sponsored Links




新着情報

  • 整骨院ネット集客で「エキテンとSEOが無くなる日」グーグルマイビジネスの仕様変更。

    整骨院のネット集客

  • 接骨院と整形外科の違い★患者さんには何て説明していますか?

    整骨院の差別化・強み

  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?

    整骨院の独自視点

  • 患者さんの不満や不安などの「不」を徹底的に考えると集客ができる!

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院で交通事故の患者さんを集客する方法

    整骨院のネット集客, 整骨院のリアル集客

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点

人気の投稿とページ

  • 【まるで教科書!】整骨院集客方法46個の具体的な内容をすべて解説しています!
  • 【改訂版】2018年以降の整骨院新規開業のための「完全マニュアル」
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ)文例集
  • 治療院(整骨院)チラシのテンプレートはこの順序で反応が出る!
  • 整骨院ブラックボード集客の“ツボ10選”「一体何を書けば良いのか?」
  • 整骨院ネット集客で「エキテンとSEOが無くなる日」グーグルマイビジネスの仕様変更。
  • 【倒産件数は増える一方か!?】整骨院開業後に潰れる5つの原因やパターン
  • 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方
  • 【17年ぶりの改定だと!】整骨院広告規制について保健所に聞きに行ってきた
  • 整骨院問診の仕方(聴くコツ)「掃除中に肩をひねりました」

最近の投稿

  • 整骨院ネット集客で「エキテンとSEOが無くなる日」グーグルマイビジネスの仕様変更。
  • 接骨院と整形外科の違い★患者さんには何て説明していますか?
  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 患者さんの不満や不安などの「不」を徹底的に考えると集客ができる!
  • 整骨院で交通事故の患者さんを集客する方法

Copyright© 2018 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ