• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院のネット集客 > 「なんかおかしいぞ!」整骨院ホームページ集客などで反応が落ちてきたら・・・

「なんかおかしいぞ!」整骨院ホームページ集客などで反応が落ちてきたら・・・

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

整骨院ホームページ集客

もくじ

  • 「なんかおかしいぞ!」 整骨院ホームページ集客などで反応が落ちてきたら・・・
    • 一緒によく読まれている記事

「なんかおかしいぞ!」
整骨院ホームページ集客などで反応が落ちてきたら・・・


「あれ~っ、おかしいな~?」

整骨院・治療院でのホームページや
チラシ広告などの反応が落ちるときってありませんか?

もしも反応が落ちてしまったときどうしますか?

・・・

・・・

・キャッチコピーを変える
・レイアウトを変える
・使用している写真を変えるなど

まあ、いろいろと考えますよね~

で、いろいろ考えている内にぐちゃぐちゃになってきて
結局、何をどうすれば良いのか?がわからなくなってしまう。

「そんな経験はございませんか?」
(僕はしょっちゅうあります(^o^))

ぐちゃぐちゃになってしまったときに
それを挽回する秘策を今日はお伝えします!

それは・・・

===========
誰に向けてなのか?
===========

をもう一度見直すという方法です!

 

わかりやすい例え話として・・・

整骨院ホームページ集客

「英語学習」の教材を売りたいとします。
ここで誰に向けてを見失うととんでもないことになります!

・TOEICで700点取りたい人向け
・英会話をマスターしたい人向け
・ビジネス英語を勉強したい人向け

この3つではメッセージが全く変わりますよね?

もしも「誰に向けて」が明確ではなく、
キャッチコピーを変えようが写真を変えようが・・・
結局、反応が得られないということは想像がつくと思います。

 

治療院の場合では・・・

整骨院ホームページ集客反応

例えば「骨盤矯正」を売りたいとします。

・痛みを早く取りたい人向けの骨盤矯正
・姿勢改善をしたい人向けの骨盤矯正
・産後のお母さん向けの骨盤矯正

この「誰に向けて」によって全てが変わってきませんか?

全体のイメージ・色合い。写真・メッセージ・メディアなど
全てが変わってくると言っても過言ではないですよね?

マーケティング(集客)で迷った時は

反応が落ちたとき
確かにいろいろな要因はあると思います。

キャッチコピーを変えたり
写真を変えたりするのではなく、

===========
誰に向けてなのか?
===========

まずはこれを、見直してみてください(^_^)/

 

今日の★コーチングクエスチョン★です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最近、反応が落ちてきた媒体はありますか?
それは「誰に向けて」のものでしょうか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ぜひ、定期的に見直しをしてみてください!
大きなミスに気づいたりってこともありますよ。

 

ありがとうございます!参考になりましたら
「いいね!」をクリック!お願いします♫

一緒によく読まれている記事

  • 整骨院ブログの作成ポイント★「3つのもったいない書き方」とは?整骨院ブログの作成ポイント★「3つのもったいない書き方」とは?
  • 【ブログなんて超簡単!】整骨院ブログネタが出てこない「決定的な理由」【ブログなんて超簡単!】整骨院ブログネタが出てこない「決定的な理由」
  • 実証済み★悪用厳禁の整骨院自費メニューセールス心理テクニック実証済み★悪用厳禁の整骨院自費メニューセールス心理テクニック
  • 【取扱い注意】整骨院問診のコツ★患者さんに「フィードバック」をする効果とは?【取扱い注意】整骨院問診のコツ★患者さんに「フィードバック」をする効果とは?
  • 整骨院で「ペルソナ」なんて作らなくてもよいですよ!整骨院で「ペルソナ」なんて作らなくてもよいですよ!
  • 整骨院で交通事故の患者さんを集客する方法整骨院で交通事故の患者さんを集客する方法

 整骨院のネット集客, 整骨院のリアル集客

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院差別化のルール「一番繁盛するのは町内で一番?」 事件勃発!?平成28年7月柔道整復療養費検討専門委員会(会長も吠えた!) »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • フィッシュカード哲学でスタッフの団結力アップ!書き方と活用方法は?
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 整骨院紹介カードのテンプレートと口コミや紹介が増える渡し方
  • 【いま暇なのか?】整骨院が暇な時間帯を有効に使うために絶対に覚えておきたいこと
  • 60枚で1人集めた「怪物チラシ」とは?【治療院チラシ】
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法
  • 整骨院 POP・看板・ポスターの「消費期限」【POPダウンロード可能】
  • 【悪用厳禁】整骨院で今すぐ活用できる「行動心理学のテクニック26選」

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2021 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ