• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院のネット集客 > 整骨院ブログ作成のネタテンプレート★穴埋めで使えるブログ記事タイトル30

整骨院ブログ作成のネタテンプレート★穴埋めで使えるブログ記事タイトル30

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

ブログネタがない

もくじ

  • 整骨院ブログ作成のネタテンプレート 穴埋めで使えるブログ記事タイトル30
    • ブログが書けるようになるには、まずは習慣化。
    • 【厳選!】ブログ記事タイトルテンプレート30個
    • 一緒によく読まれている記事

整骨院ブログ作成のネタテンプレート
穴埋めで使えるブログ記事タイトル30

 

先生方からのご質問のなかで、
「ブログに何書いたら良いの?」

・・・このご質問はまあまあ、受けます。
ネタ探しに困っている先生はとても多いですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以前、「ブログ目的を明確にする」という記事を書きました。
・整骨院ブログの目的とそのネタ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

まずは、整骨院ブログの「目的」を明確にして
ぜひ「習慣化」してほしいというのが僕の願いです(^_^)/

正直、テクニックには走ってほしくないです。

あくまでも「習慣化」させるための助走
として今回の方法をご提案したいと思います。

その方法とは・・・

====================
先に記事タイトルをつくってしまう
====================
という方法です。

何を書くのかなどの内容を最初に決めるのではなくて、
とりあえずタイトルを決めてから記事を書くという方法です。

 

ブログが書けるようになるには、まずは習慣化。

21日習慣化

脳科学では21日間で習慣化されると言われています。
21日間、ブログを毎日書いて下さい。

・・・とまでは言いませんが、21日分をまずは書いてほしいのです。

そのときに、タイトルを先に決めてしまえば
先生方の知識量であれば必ず文章は書くことができます!

今回はそのブログ記事のテンプレートを「30個」ご用意しました。
(この中から21個選んでみてください)

 

【厳選!】ブログ記事タイトルテンプレート30個

 

===========================

●○○と□□は違うって知っていましたか?
●〇〇に学ぶ〇〇テクニック
●〇〇から学ぶ、〇〇になる〇〇3つの秘訣
●〇〇率たったの〇%!〇〇から学ぶ〇〇のコツ
●99%の〇〇が知らない〇〇の話し
●〇〇が〇〇になる会の独占レポート!
●「やってみたけど効果が無い」〇〇から抜け出す5つの秘訣
●なぜ、〇〇はうまくいかないのか?
●○○はもうしなくても良い!○○するだけで大丈夫
●〇〇のために知っておくべき5つのこと
●ちょっと待った!〇〇の前にチェックすべき5つのポイント
●効果の出る〇〇〇の手順
●せっかく〇〇しても〇〇できない理由5選
●残念な〇〇〇〇10パターン
●〇〇できなくても大丈夫!〇〇で〇〇化
●〇〇で効果が出る人、出にくい人はココが違う!
●〇〇し続ける人の共通点とは!
●〇〇する前に知っておきたい〇〇!
●〇〇と〇〇の切っても切れない関係
●〇〇は今買うべきか?
●あなたを〇〇にする〇〇の選び方
●〇〇な人は〇〇しないほうがいい〇〇!
●〇〇が伝授!〇〇〇〇の画期的解決法
●〇〇を急撃に〇〇させるNGポイント〇つ
●もったいない!なんと〇人に〇人が〇〇だったと判明
●甘いんじゃない?〇〇だなんて
●〇〇な人は読まないでください
●〇〇はまず〇〇を覚えなさい
●〇〇は〇〇からスタートする
●一生〇〇するための〇〇な方法

=========================

ぜひ、穴埋め式にタイトルをつくってみてください。
以外と良いタイトルが簡単につくれると思います(^o^)

まずはこれらを利用して
習慣化できる「21記事」をぜひ、書いてみてください!

そうすれば、
次のステージが必ず何か見えてくるはずです!

>>整骨院のホームページ集客で載せるべき写真10選!

 

今日の★コーチングクエスチョン★です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
まず、テンプレートを使用して、
タイトルをひとつ作成してみてください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

そのタイトルからどんな文章が書けますか?
まずはひとつ、記事を書いてみてください(^_^)/

 

★ありがとうございます!★
共有(facebook)ボタン▼をクリック!
次の記事を書く励みになります(^_^)

 

一緒によく読まれている記事

  • 【自費移行の不安】自費治療料金が高くても「売れる院と売れない院の違い」【自費移行の不安】自費治療料金が高くても「売れる院と売れない院の違い」
  • もうひとつの「整骨院の競争相手・ライバル調査法」もうひとつの「整骨院の競争相手・ライバル調査法」
  • 整骨院イベント(企画・教室)を案内して集客する目的とは?整骨院イベント(企画・教室)を案内して集客する目的とは?
  • 整骨院問診のコツ「患者さんの興味をひきつける黄金比率」とは?整骨院問診のコツ「患者さんの興味をひきつける黄金比率」とは?
  • 「もっと儲かりたいですか?」治療家が一瞬で“売る力”を手に入れる方法「もっと儲かりたいですか?」治療家が一瞬で“売る力”を手に入れる方法
  • 【もったいない!】整骨院チラシをポスティングした後の「盲点」【もったいない!】整骨院チラシをポスティングした後の「盲点」

 整骨院のネット集客

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院のホームページ集客で新規ユーザーがよく見ているページを把握していますか? 【Google広告枠の縮小】整骨院・治療院のネット集客の未来はどうなる!? »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • フィッシュカード哲学でスタッフの団結力アップ!書き方と活用方法は?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法
  • 【面白いように売れる】整骨院自費メニューや物販販売など「16個の売る方法」
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 整骨院の開業準備★看板の意味と看板の色の「10の法則」とはどういうものなのか?
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【それ意味ないですよ】治療院ブラックボードの書き方「キャンペーンを書く時の注意」
  • 【微妙な空気になるぞ!】患者さんとの会話で共通点探しは絶対にしないでください!

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

人気の投稿とページ

  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 整骨院ブログ作成のネタテンプレート★穴埋めで使えるブログ記事タイトル30
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 【絶対に外せない9項目!】整骨院電話対応マニュアル★ダウンロード可能です
  • 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方
  • フィッシュカード哲学でスタッフの団結力アップ!書き方と活用方法は?
  • 【怪しい詐欺に注意!】整骨院コンサルタントの種類と失敗しない選び方について
  • 整骨院ブログのネタ探しは「検索されるネタを書いてなんぼ!」
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2022 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ