• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院のネット集客 > 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?


こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

もくじ

  • 整骨院ホームページの指名検索数を増やす5つの方法とは?
    • チラシ・ブラックボード・紹介カードなどを見た見込み患者さんの次の行動とは?
    • 自院のホームページのSEO対策は難しい?
    • まとめ
    • 一緒によく読まれている記事

整骨院ホームページの指名検索数を増やす5つの方法とは?

 

指名検索とは、あなたの治療院のホームページをピンポイントで検索してもらうことです。

「地域+整骨院」などで良い整骨院ないかなあ
などでざっくりと整骨院を検索されるのではなくて。

「〇〇駅 太田整骨院」などのキーワードをヤフーグーグルで検索してもらい、
自院のホームページを指名で検索してもらうのです。

その指名検索を増やす方法はいろいろあります。
今回はその方法を5つご紹介します。

5つの方法とは・・・

① チラシ
② ブラックボード
③ 紹介カード
④ ニュースレター
⑤ ユーチューブ

これらの媒体などに「〇〇駅 太田整骨院」で検索!
と指名検索を促していくという方法です。

指名検索数を増やすにはネットではなくリアルが有効!

最近では専らリアル集客ではなくて、ネット集客に力を入れているところがほとんどです。

しかし、指名検索数。
「その治療院のホームページが見たい!」

となってもらうためにはリアル集客が有効なのです。

あなたの治療院のことを知る
↓↓↓
詳しい情報をホームページで調べる

スマホがある限り、この行動は鉄板になっていますよね!
だから、まずはリアル媒体で知ってもらい興味を持ってもらうのです。

 

チラシ・ブラックボード・紹介カードなどを見た見込み患者さんの次の行動とは?

院内はどうなっているのかな?
どんな先生が施術してくれるのかな?
料金はいくらぐらいするのかな?など

気になった方が「〇〇駅 太田整骨院」で検索!
と書かれていたら、当然ながら、検索されるという流れです。

 

ニュースレターはより指名検索してもらいやすい!

 

さらに、ニュースレターのようにもう既に自院のことをしってくれている方はより指名検索してもらいやすくなります。
なぜなら、既に信頼関係がある程度構築されているからです。

例えば、ニュースレターの記事に
「先日、子供の運動会がありました。」

そこで、私が見事にずっこける瞬間が激写されました(笑)

詳しくはホームページのブログをご覧ください!
「○○駅 太田整骨院」で検索!

・・・このような指名検索の促進も可能ですよね。

また、ユーチューブでは、
「チャンネル登録お願いします」でも良いですが
「○○駅 太田整骨院」で検索してみてください。

このように指名検索を促すのもおすすめです。

指名検索数を増やす。

本当に騙されたと思ってやってみてください!
お金も掛かりませんよね?

1ヶ月に3人でも指名検索してもらえたら、効果が表れるぐらいにライバル院もほぼやってません。

そのためにはまず、自院が指名検索で確実に表示される簡単なキーワードを探してみてください!

「キーワード+整骨院名」を探してみてください。

例えば・・・

○○駅 太田整骨院
ラグビー 太田整骨院
渋谷腰痛 太田整骨院

など

できるだけ、シンプルなモノをおすすめします!

自院のホームページのSEO対策は難しい?

自院のホームページSEOを頑張っている治療院はとても多いです。

しかし、SEOは本当に難しく、絶対法則は誰もわかりません。
巷ではいろんなSEO対策がありますよね?

・外部リンクや内部リンクを増やす。
・Hタグをちゃんと設定する。
・SSL化やスマホ対応にする。
・文字数を1万文字以上にする。

などなどいろんなことが言われております。

でも、これらはネットの知識があればあるほど対策を施すことができます。
アフィリエイトサイトなどはこれらの対策をガンガン投入してきます。

でも、アフィリエイトサイトが唯一施せない対策と言っても良いのが
「指名検索数を増やす」ということなのです。

粗悪なアフィリエイトサイトをできるだけ排除したいと考えてるグーグル。
まずは、簡単なフィルターとして指名検索数を見ていると言われています。

リアル店舗を構えている治療院。

難しいSEO対策を施すよりも指名検索を増やすことが手っ取り早いのです。

まとめ

◆ まず自院サイトの簡単な検索ワードを把握する。
◆ チラシ・ブラックボードなどのリアル媒体で「指名検索」を促す。
◆ 結果としてライバル院よりもSEOが強くなる

世の中に高度なSEO対策がどんどん出てきているなか
「指名検索数を増やす」というのは盲点になっていることです。

アフィリエイターでもある僕がSEOを研究してきて得た結果です。

お金も掛からないですし、騙されたと思ってぜひ実践してみてほしいのです。

一緒によく読まれている記事

  • 【検証結果発表!】ブログを上位表示させるためにするべきこと【検証結果発表!】ブログを上位表示させるためにするべきこと
  • 整骨院のブログ作成では「ブログタイトルの付け方が一番大事です!」整骨院のブログ作成では「ブログタイトルの付け方が一番大事です!」
  • 整骨院のホームページ作成で比較する前にまず検討して欲しいこと整骨院のホームページ作成で比較する前にまず検討して欲しいこと
  • 治療家なら知っておきたい、保険患者さんと自費患者さんとのちがい治療家なら知っておきたい、保険患者さんと自費患者さんとのちがい
  • 【早わかり!】保険治療から自費移行するための基本の4つの型を学ぶ【早わかり!】保険治療から自費移行するための基本の4つの型を学ぶ
  • 【改訂版】2018年以降の整骨院新規開業バイブル★開業資金はいくら?など詳しく解説!【改訂版】2018年以降の整骨院新規開業バイブル★開業資金はいくら?など詳しく解説!

 整骨院のネット集客

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは? »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • フィッシュカード哲学でスタッフの団結力アップ!書き方と活用方法は?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法
  • 【面白いように売れる】整骨院自費メニューや物販販売など「16個の売る方法」
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 整骨院の開業準備★看板の意味と看板の色の「10の法則」とはどういうものなのか?
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【それ意味ないですよ】治療院ブラックボードの書き方「キャンペーンを書く時の注意」
  • 【微妙な空気になるぞ!】患者さんとの会話で共通点探しは絶対にしないでください!

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

人気の投稿とページ

  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 整骨院ブログ作成のネタテンプレート★穴埋めで使えるブログ記事タイトル30
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 【絶対に外せない9項目!】整骨院電話対応マニュアル★ダウンロード可能です
  • 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方
  • フィッシュカード哲学でスタッフの団結力アップ!書き方と活用方法は?
  • 【怪しい詐欺に注意!】整骨院コンサルタントの種類と失敗しない選び方について
  • 整骨院ブログのネタ探しは「検索されるネタを書いてなんぼ!」
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2022 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ