• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院の自費移行 > 整骨院自費移行をスタバから学ぶとわかりやすい!

整骨院自費移行をスタバから学ぶとわかりやすい!

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

整骨院自費移行

もくじ

  • 整骨院自費移行をスタバから学ぶとわかりやすい!
    • 一緒によく読まれている記事

整骨院自費移行をスタバから学ぶとわかりやすい!

============
動画でも解説しています
============

 

今でこそ、当り前ですが・・・
「スターバックス=全面禁煙」ですよね?

でも、1996年の日本初進出のころは
こんな、悩みがあったそうです。

 

==================
禁煙にしたら、タバコが吸いたい
お客様を逃してしまうのでは?
==================
という悩みです。

 

このセリフどこかで聞いたことありませんか?

 

・・・

 

そうです!(^^)!

 

・・・

==================
自費治療にしたら、保険治療の
患者さんを逃してしまうのでは?
==================
というそっくりなセリフです!

では、いかにしてスタバが全面禁煙に成功できたのか?
そこに整骨院自費移行での成功の秘訣も隠されています!

その成功の秘訣とは?

 

・・・

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

目的を明確にして仮説・検証をする

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

やっぱりこれしかないな!という結論です(^_^)/

太田
あの、スタバのマネをしちゃってください♪

 

スターバックス日本1号店ができたのは?

 

1996年に東京にオープンしました。

当時の男性の喫煙率はなんと60%だったそうです!
その状況下のなかで禁煙の喫茶店は無謀と言えます。

 

僕も当時、始めてスタバを見たときに
「禁煙の喫茶店が流行るわけがない!」って本当に思っていました(^o^)

太田
たばこが吸えないだと・・・
こんな喫茶店はすぐ潰れるわ!って断言していました(笑)

 

スタバのブレない目的とは?


「お客様に五感でコーヒーを楽しんでほしい」

という明確なこだわり(目的)があります!

タバコの匂いがあると目的を達成することができない。

とはいえ、いきなり全面禁煙にはできず
1階が禁煙で2階が喫煙の分煙スタイルからスタートしたそうです。

でも、2階の喫煙スペースにお客さんが殺到して
タバコのにおいが1階まで漂ってしまう状態だったそうです。

これでは、目的が達成されません。

そこで、だんだん喫煙スペースを狭くしたらどうか?
という仮説をたて、慎重に検証していったそうです。

結果として、
売上げを下げることなく全面禁煙に成功しました。

五感でコーヒーを楽しんでくれるお客様を選び、
客層が変わり、女性客が増え「スタバって良いよね!」
と声が拡がっていったたということです。

結果・・・
新しいタイプのお客様でいっぱいになっていったのです。

太田
やっぱり、固定観念って恐いですね~

 

整骨院の自費移行もこの方法で良くないですか?

 

先生の自費治療に賛同してくれる患者さんを
選びながら、慎重に仮説・検証をくり返していく。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

目的を明確にして仮説・検証をする

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

自費移行で悩まれている先生は
これしか方法がないのではないでしょうか(^_^)/

太田
最近ではたばこを吸っているだけで
犯罪者を見るかのように見ている人もいますからね。
時代の変化が本当に早くなってきました!
感動経験でお客様の心をギュッとつかむ! スターバックスの教え

 

>>【早わかり!】保険治療から自費移行するための基本の4つの型を学ぶ

>>【伝え方次第!】自費治療の価値を上げたい!そのための具体的な「14の方法」

 

今日の★コーチングクエスチョン★です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

先生が自費移行がしたい
それは何のためですか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

まず、自費移行の目的を明確にしてください!

 

「方法」を変えるのではなく変えるのは「視点」
整骨院サクセスコーチ 太田大介

▼この記事が良いと思ったらシェア(共有)お願いします(^_^)/

一緒によく読まれている記事

  • 整骨院リピート戦略★患者さんの五感を満たすプチリフォーム3つのポイント整骨院リピート戦略★患者さんの五感を満たすプチリフォーム3つのポイント
  • 「なんかおかしいぞ!」整骨院ホームページ集客などで反応が落ちてきたら・・・「なんかおかしいぞ!」整骨院ホームページ集客などで反応が落ちてきたら・・・
  • 患者さんから選ばれる治療家になるには?「超シンプルな方法」患者さんから選ばれる治療家になるには?「超シンプルな方法」
  • 整骨院自費メニューを患者さんにすすめるタイミングと3つのパターン整骨院自費メニューを患者さんにすすめるタイミングと3つのパターン
  • 男性・女性それぞれが反応する施術メニュー名やキャッチコピーの付け方男性・女性それぞれが反応する施術メニュー名やキャッチコピーの付け方
  • 【カリスマ治療家の秘密】治療効果を出すためには治療技術+フロー状態【カリスマ治療家の秘密】治療効果を出すためには治療技術+フロー状態

 整骨院の自費移行

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院の経営が苦しいときは「かっこつける」のをやめてください! 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」 »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 整骨院PPC広告は「症状別ページ」がないとお金をドブに捨てるようなもの
  • 「自費治療メニューをすすめづらい」・・・これは誰も悪くないです!
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 女性の目を引く!整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

人気の投稿とページ

  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2022 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ