• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院の問診 > 整骨院問診のコツ「問診を向上させるための38のチェックリスト」

整骨院問診のコツ「問診を向上させるための38のチェックリスト」

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

整骨院問診上達

もくじ

  • 整骨院問診のコツ 「問診を向上させるための38のチェックリスト」
    • 一緒によく読まれている記事

整骨院問診のコツ
「問診を向上させるための38のチェックリスト」

 

突然ですが・・・

「問診を上達させるにはどうすれば良いかわかりますか?」

・・・この質問にどうお答えになりますか?

僕の答えとしては、問診を向上させるのも
治療技術を向上させるのも原理は同じだと考えています。
(※僕は治療家ではありませんが・・・)

 

別の言い方をすると、スポーツを習得するのと
同じようなことで理論ではなく、身体で覚えるものと考えています。

問診上達

何回も反復練習をして上達をしていく。
これしか方法はないと思っています!

 

僕は過去、整骨院新規開業のお手伝いがメインでした。

 

以前の僕は先生方のお悩みというのは、
もっぱら「治療技術」「集客」「自費移行」「リピート」などが
中心だとずっと思い込んでおりました。

でも、コンサルの仕事をさせてもらって、初めて気づいたのが
「問診」に悩まれている先生が本当に多いということです!

そんな先生方のためにも
何か、お手伝いできないかなと常に考えております。

 

でも、問診は何をどう練習すれば良いのかわからない!

 

そこで、
「問診をどのように向上させれば良いのか?」

問診を向上させるための38のチェックリストを作成しました。

 

問診上達チェックリスト

 

僕はコーチングというものに
多額のお金と時間を投資してきました!

その知識とスキルが「問診」に非常に役に立つと思っています。

そのノウハウを結集させた内容となっております!(^^)!
このリストをプリントアウトして、定期的にチェックしてみてください。
確実に問診の技術が向上するチェックリストです!

 

問診票と一緒に無料ダウンロードができます!


【患者さんの本音を引き出す!問診票】

【問診がモーレツに向上する38のリスト】

 

※予告なく配布を終了することがあります。
予めご了承ください。

▼問診票の詳しい動画解説はコチラです!
http://wp.me/p6eHyD-Bm


メール
にてダウンロードページをご案内します。
同時にメルマガにも登録されますが登録後いつでも解除ができます。

▼下記項目を入力してダウンロードしてください。

メールアドレス ※必須
お名前(姓) ※必須

 

>>整骨院問診のコツ★患者さんへの「最強の声掛け」とは?

>>整骨院問診のコツ★問診が始まる前に患者さんに言っておきたいこと

一緒によく読まれている記事

  • 【この順番は守れ!】損をしない! 整骨院自費料金の決め方のコツ【この順番は守れ!】損をしない! 整骨院自費料金の決め方のコツ
  • 患者さんをほとんど減らさずに値上げに成功した方法と告知法【整骨院】患者さんをほとんど減らさずに値上げに成功した方法と告知法【整骨院】
  • 【その手があったか!】無料で整骨院集客!プレスリリースの新しいカタチ【その手があったか!】無料で整骨院集客!プレスリリースの新しいカタチ
  • 【プロフィールの作り方】整骨院院長、スタッフプロフィール作成のコツは「安心感を出せるか!」【プロフィールの作り方】整骨院院長、スタッフプロフィール作成のコツは「安心感を出せるか!」
  • 平成30年4月から柔道整復療養費を取り扱う場合は実務と研修が必要だと!平成30年4月から柔道整復療養費を取り扱う場合は実務と研修が必要だと!
  • 【整骨院問診のコツ】問診で失敗する治療家のマインド【整骨院問診のコツ】問診で失敗する治療家のマインド

 整骨院の問診

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院は地域密着ビジネスだ! その特性をいかした「2つの広告戦略」 柔整業界・治療院業界の常識を疑って、飛躍的に売上を上げる! »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方
  • ワンランク上の整骨院のホームページ・ブログやポップなどに使える素材イラスト集
  • 【悪用厳禁】整骨院で今すぐ活用できる「行動心理学のテクニック26選」
  • フィッシュカード哲学でスタッフの団結力アップ!書き方と活用方法は?
  • エキテン集客★口コミを依頼して確実に書いてもらうための「3つの方法と2つの裏ワザ」
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2021 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ