• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院のリアル集客 > 患者さんに何を質問すれば集客アップにつながるのか?

患者さんに何を質問すれば集客アップにつながるのか?

こんにちは、太田です^^
今回のテーマはこれです!

 

患者さんに何を質問すれば
集客アップにつながるのか?

 

ブログタイトル似顔絵


今回の記事を読むことで、
最適な「集客方法」を知る術
が理解できて、
今日からの先生の行動が変わる内容です(^_^)/

 

============
動画でも解説しています!
============
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

まず、質問させてください。。。

 

「先生は”集客アップ”をするために何をされてますか?」


■色んなセミナーに参加する。

■マーケティングの本を読む
■ググる!


・・・どれも間違いではございません。
でも、”最適な”方法はこれらではないです!

 

最適な集客アップのための「一番の近道」とは・・・

 

・・・

 

 

 

=================
患者さんに質問をする
=================
です。

 

どんなにすごい
「経営コンサルタント」・「コーチ」でも

実際に先生の治療院に来院されている
患者さんのリアルな声にはかないません(^_^)/

 

 

どういう質問をすれば良いのか?

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「なぜ、多くの治療院の中から当院を選んだのか?」
「なぜ、今回リピートして頂けたのか?」
「なぜ、自費治療を受けてくださったのか?」

 ・・・など

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

といったような質問です!


意図することは

患者さんが行動された
【理由】を【明確】にすることなんです!


患者さんは時間・お金を犠牲にされています。

 

だから、必ずそのアクションを起こされた
【理由】
が存在します!

 

だから、必ずそのアクションを起こされた
【理由】
が存在します!


大切なので、2回言いました!(^^)!

 

それらの【理由】のなかには・・・

 

→ 先生の気が付かなかった強み
→ 先生のこれからの必勝戦略
→ 先生のブランド

 ・・・などなど

 

まさに「宝石箱」です(^_^)/

 

t02200165_0800060013281507349

 

 

だからこそ、理由を明確にすることは
ホントにホントにスーパー重要なんです!

 

とは言え、これが中々患者さんに聞けません。。。

 

「なぜ、来院していただけたのですか?」


・・・

・・・

 

「こんな風に簡単に質問なんかできないよ!」
と思われる先生もおそらくたくさんいらっしゃいますよね!

本来、患者さんに質問されることは
恥ずかしいことでも何でもないとは思います。


それでも

という先生は・・・

・・・

=================
受付さんに聞いてもらってください
=================

 

そのために時給を払われている
と言っても良いぐらいです(^o^)


そのぐらい重要なことです!

>>【人気整骨院の口コミの秘密!】どんどん口コミや紹介が起きる「3つの状況」

 

★まとめ★

患者さんの行動には全て理由がある。
それは先生にとっての「宝石箱」です。

その患者さんの理由から考えることが
最適な集客方法をしる「一番の近道」です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「方法」を変えるのではなく変えるのは「視点」
整骨院サクセスコーチ 太田大介

▼この記事が良いと思ったら
(共有)クリック!ありがとうございます(^_^)/

一緒によく読まれている記事

  • 【整骨院問診のコツ】患者さんの心を開かせる必殺技とは?【整骨院問診のコツ】患者さんの心を開かせる必殺技とは?
  • 整骨院クロージング話法「患者さんはココに反応する!」整骨院クロージング話法「患者さんはココに反応する!」
  • ビジョン型と価値観型★整骨院経営戦略「本当の目標設定方法とは?」ビジョン型と価値観型★整骨院経営戦略「本当の目標設定方法とは?」
  • もうひとつの「整骨院の競争相手・ライバル調査法」もうひとつの「整骨院の競争相手・ライバル調査法」
  • 【小学生でもわかる】集客アップができない絶対的な3つの理由!【小学生でもわかる】集客アップができない絶対的な3つの理由!
  • 整骨院問診のコツ★問診が始まる前に患者さんに言っておきたいこと整骨院問診のコツ★問診が始まる前に患者さんに言っておきたいこと

 整骨院のリアル集客

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 【知らないと損する!?】整骨院の自費治療メニューが面白いように売れる方法 【自費移行のマインド】整骨院の保険治療内容と自費治療内容の”バランス” »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 接骨院と整形外科の違い★患者さんには何て説明していますか?
  • 女性の目を引く!整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?
  • 【患者様の声テンプレート】整骨院で患者様の声が集められない治療家の4つのメンタルブロックとは?
  • 整骨院個別指導の内容とその対処方法などその真実とは?
  • 【絶対に外せない9項目!】整骨院電話対応マニュアル★ダウンロード可能です
  • 【ダウンロード可能】整骨院でなぜポップやポスターを貼らなければいけないのか?
  • 【一年中がチャンス】整骨院での年間イベントの計画はコレでばっちり!

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2021 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ