• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院セールス方法 > 整骨院での患者教育を成功させる3つのポイント

整骨院での患者教育を成功させる3つのポイント

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

整骨院患者教育

もくじ

  • 整骨院での患者教育を成功させる3つのポイント
    • 一緒によく読まれている記事

整骨院での患者教育を成功させる3つのポイント

 

先生は「患者教育」という言葉は好きですか?

 

・・・

 

・・・僕は嫌いです。

 

なぜなら、巷に出ている「患者教育」というのは、

 

・患者さんを操作しよう
・患者さんを説得しよう

 

こんな意味合いが強いような気がしているからです。
いやいや、患者教育はこの上記が目的だ!
という先生には今日の内容はお役に立てません。

 

僕は、先生がどんなに熱心でも・・・

また、どんなに有益な情報を患者さんにお伝えしても
患者さんに受け入れてもらえなければ無意味だと思っています。

 

だから、患者教育成功の秘訣は・・・

 

先生が「何を」伝えるか?ではなく
患者さんの受け入れ態勢ができているか?

 

ココがポイントになってくると考えています(^_^)/
そこで、
===================
患者さんが
受け入れ態勢ができる3つのポイント
===================

について解説していきたいと思います。

 

先生は身に覚えはございませんか?

先生は日々、治療家としてのアドバイスや
治療の必要性など親切心でお伝えされているはずです!

 

でも、響く患者さん、響かない患者さんがいると思います。
なぜ、この差が出ると思いますか?

 

それは・・・

人間が学ぼうとする条件には3つの特徴があるからです。

 

その3つの特徴を解説をしていきます!

①患者さんは困ったときに学ぼうとする

患者さん痛み

 

症状が重い患者さんや痛みが強い患者さんは困っています。
少しでも早く楽になりたいので当然、学ぼうとしてくれます。

 

歪みがあること、体重が重すぎることなど・・・
それがいかに困った状況なのかも説明してあげてほしいです。

 

②具体的な目標や目的を持ったときに学ぼうとする。

 

患者さん目標

 

治ったら何がしたいのか?(スポーツの大会に出場など)
治ったら何ができるのか?(孫に高い高いができるなど)

 

目標・目的を実現するために積極的に学ぼうとします。

患者さんが治療に積極的て良いですよね~(^o^)

 

③その学びが楽しいと思ったときに学ぼうとする

治療は楽しい

 

来院すること自体が楽しいと思って頂いたり、
その治療コースに達成感やゲーム性などが盛り込まれているなど
楽しい要素が入ると聞く耳を持ってくれるようになります。

 

患者さんが話を受け入れてくれないと悩む前に
少しの工夫でこのいずれかの状況、作れそうですよね!(^^)!

 

>>整骨院の患者教育でベースにしなければいけないこと

>>整骨院のリピート率をアップする 「5大ポイント」と患者さんがリピートしない「5大原因」

 

今日の★コーチングクエスチョン★です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今、先生が行っている
「患者教育」は上記3つの要素
いずれかを患者さんは感じておられますか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

患者さんが言うことを聞いてくれない。
そんな時、一度考えてみてください(^_^)/

 

★ありがとうございます!★
記事が良いと思ったら(共有facebook)ボタン▼をクリック!
今後の記事を書く励みになります(^_^)

一緒によく読まれている記事

  • 整骨院差別化の方法「70%以上の差別化はただ、マネをしているだけ!」整骨院差別化の方法「70%以上の差別化はただ、マネをしているだけ!」
  • 【整骨院問診のコツ】患者さんの未来を聴くときに「大切なこと」と「やってはいけないこと」【整骨院問診のコツ】患者さんの未来を聴くときに「大切なこと」と「やってはいけないこと」
  • 【一年中がチャンス】整骨院での年間イベントの計画はコレでばっちり!【一年中がチャンス】整骨院での年間イベントの計画はコレでばっちり!
  • 整骨院ホームページ集客での勘違い!「作成しただけでは集客できません!」整骨院ホームページ集客での勘違い!「作成しただけでは集客できません!」
  • 整骨院のネット集客術の秘策「ロングテール戦略でライバル院に勝つ!」整骨院のネット集客術の秘策「ロングテール戦略でライバル院に勝つ!」
  • 整骨院での検索エンジンとしてのYouTubeの3大活用法整骨院での検索エンジンとしてのYouTubeの3大活用法

 整骨院セールス方法

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院での問診「本当の目的を理解して問診していますか?」 整骨院の差別化戦略「患者さんを置き去りにした差別化なんていらない! »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 自費治療や回数券が売れない根本的な原因を教えます!
  • 整骨院自費治療メニューの導入「5つのポイント」と「売れるメニュー表」のつくり方
  • 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 整骨院紹介カードのテンプレートと口コミや紹介が増える渡し方
  • 【値上げなんて簡単!】整骨院の「値上げ告知方法」の具体的な2つのポイント
  • 「広告を極めたいならこれだ!」治療院の究極の広告「三行広告」
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2021 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ