• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院の差別化・強み > 整骨院の独自視点 > もうひとつの「整骨院の競争相手・ライバル調査法」

もうひとつの「整骨院の競争相手・ライバル調査法」

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

 

整骨院ライバル調査

もくじ

  • もうひとつの「整骨院の競争相手・ライバル調査法」
    • 一緒によく読まれている記事

もうひとつの「整骨院の競争相手・ライバル調査法」

===================

動画でも解説しております!(4分47秒)
===================

 

 

整骨院での競争・ライバル調査と聞くと
通常は・・・


・整形外科

・近隣整骨院
・整体

 

「これらと自分の整骨院は何が違うのか?」

 

という風に考えられると思います。
これらも確かに大切なことでし、
どんどん調査をして頂きたいと思います!

 

それと併せて、ライバル調査において、
大切にして頂きたい視点がございます!

 

その視点とは・・・

 

・・・

 

====================
患者さんは本当は何を求めているのか?
====================
という視点です。

 

言われてみれば、なるほど!

 

というふうになって頂けると思います!

有名なお話しですが・・・
カップラーメンの会長さんが言っていたお言葉です。


「カップラーメンの本当のライバルは

 競合のカップラーメンではない」

 

・・・

 

「コンビニのおにぎりだ!」


・・・これ、どういう意味なのかわかりますか?

 

消費者が本当に求めているモノは?
カップラーメンを求めるのではなく

★★★★★★★★★★★★★★★

手軽にお腹を満たすこと

★★★★★★★★★★★★★★★
ということです!

太田
お客様の「目的」とも言えるかな。

 

整骨院・治療院で考えてみると・・・

 

もしも、患者さんが先生の治療院に
「癒」しを求めて来られていたとします。

そうするとライバルは・・・

 

・近隣のカフェ
・旅行

 

などももちろんライバルになる。ということです!
もしも治療院にダイエットメニューがある場合でしたら・・・

 

・エステ
・健康器具

 

がライバルになるかもしれません!

 

患者さんからすると、それらといったい何が違うのか?
ということを知りたがっておられます。
判断基準がないのです!

太田
要は目的を満たしてくれるのであれば
何でも良い・・・でも、何を基準に選択すれば良いのか?
その判断基準を明確にしてあげてください

 

整骨院さんでよく見かけるのは・・・

 

ひとつのたとえ話ですが、

他の治療院とはココが違います!
他の治療院との比較を意識しすぎるがあまりの結果。

 

「当院は根本治療を心掛けています!」
(これもすばらしいメッセージですが・・)

といったところで・・・
もしかしたら、患者さんが本当に求められて
いるモノと合致していない可能性が高いとも考えられます。

太田
患者さんは治療院のみで比較されている
と思ってしまいがちです。

 

まとめますと・・・

 

最初に上げた

 

・整形外科
・近隣整骨院
・整体

これらとの違いを考えているばっかりに

====================
患者さんが本当は何を求めているのか?
====================

を見過ごしてしまっている可能性があります!

 

ですので大切なことは異業種とも比較することで、
患者さんへの刺さる良いメッセージがきっと完成するはずです(^_^)/

太田
アピールできる発想も拡がりませんか?
こちらも参考にしてみてください!
・整骨院差別化のルール「一番繁盛するのは町内で一番!?」

 

今日の★コーチングクエスチョン★です

 

====================
患者さんは治療以外で先生の院に
何を求めていると思いますか?
====================

 

ぜひ、考えてみてください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらもご参考にしてください(^_^)/
・整骨院 自院の強みを発見できる「3つのワーク」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「方法」を変えるのではなく変えるのは「視点」
整骨院サクセスコーチ 太田大介

一緒によく読まれている記事

  • 整骨院経営が厳しくなったときはぜひ、あの声に耳を傾けてください!整骨院経営が厳しくなったときはぜひ、あの声に耳を傾けてください!
  • 【勘違い者続出!】整骨院のターゲットとマーケットは全然違います!【勘違い者続出!】整骨院のターゲットとマーケットは全然違います!
  • 整骨院の患者教育でベースにしなければいけないこと整骨院の患者教育でベースにしなければいけないこと
  • 実証済み★悪用厳禁の整骨院自費メニューセールス心理テクニック実証済み★悪用厳禁の整骨院自費メニューセールス心理テクニック
  • 整骨院に患者さんが求めていること★ベスト3とは?整骨院に患者さんが求めていること★ベスト3とは?
  • 「絶対にマネしないでください」詐欺師からでも学べる!?「治療院の集客術」「絶対にマネしないでください」詐欺師からでも学べる!?「治療院の集客術」

 整骨院の差別化・強み, 整骨院の独自視点

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 【知らないと本当にこわい!?】整骨院予約制・予約優先制の目的と不安 整骨院での問診のコツ「共感力を上げてホスピタリティを高める」 »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 女性の目を引く!整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?
  • 【ダウンロード可能】整骨院でなぜポップやポスターを貼らなければいけないのか?
  • 整骨院個別指導の内容とその対処方法などその真実とは?

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

人気の投稿とページ

  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 整骨院個別指導の内容とその対処方法などその真実とは?

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2022 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ