• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院開業 > 整骨院開業資金 > 失敗しない整骨院開業準備★「開業資金について」

失敗しない整骨院開業準備★「開業資金について」

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

 

整骨院開業資金

もくじ

  • 失敗しない整骨院開業準備★「開業資金について」
    • 一緒によく読まれている記事

失敗しない整骨院開業準備★「開業資金について」

 

整骨院の新規開業をお考えの先生が開業準備で
まず、気になることは「開業資金」についてではないでしょうか?

 

整骨院の開業資金について、
コーチングの観点で今回はお話しをします!

 

ワークを行って頂きますので、
ぜひ、そのワークもやってみてください!(^^)!

 

これまで開業相談、約400人の方とのご相談で・・・

 

僕はこれまで、整骨院の開業をお考えの先生
約400名の先生方とお話しをさせて頂きました。

 

そこでも多くの先生から、
「整骨院開業資金はいくら掛かりますか?」
というご質問を受けてきました。

 

昔の僕は・・・
そのままお答えしていました(^o^)

「70万円~2,000万円です!」

・・・この回答を聞いても
「確かにぴんきりだな。」というふうになるだけです(^o^)

 

コーチングでは背景を考えます。

 

今の僕だったら、
「なぜ?その質問をされたのか?」ということを考えます。

 

もちろん人それぞれですが、多くの先生は

・自己資金の範囲内でやりたいことができるのか?
・失敗しないためにはいくらぐらい掛けるべきなのか?

などのご質問の意図があるはずなんです。

 

それらを一緒に考えていくほうが良い答えが出そうです。
そこで、ひとつの考え方として以下のご質問にお答えください。

 

もしも、お金に一切の制約がなかったら
どんな整骨院をつくりたいですか?

 

・どんな内装にしたいですか?
・どんな設備を揃えますか?
・何人体制で運営していきますか?
・どんな患者さんにきてほしいですか?など

これらをまず、想像してください。

 

・・・そして、それを感じながら、
「なぜそれがやりたいのか?」の理由・エッセンスを出していきます。

 

そこから逆算をして、
エッセンスだけでも叶うように院をつくっていきます。

 

例えば・・・
お金に制約がなかったら「スポーツジムを併設する」だとします。

 

そして、意図・エッセンスが
「治療だけではなく運動することが根本治療になるから・・・」
と出てきたと仮定します。

 

実際に、スポーツジムを併設することは
無理かもしれませんが、ベッド1台分の
運動スペースを確保することならできるかもしれません。

 

まとめますと・・・

 

◆お金の制約がない整骨院を想像する。
◆そのエッセンスを抽出する。
◆優先順位を決めて、予算内でそれを叶えていく。

 

ぜひ、試してみてください!

・失敗しない整骨院開業準備★開業スケジュールをつくるのは20%以下!?
⇒ こちらも参考になると思います。

 

【開業準備スケジュールシート】を無料ダウンロードする


下記フォームに入力してダウンロードしてください。

メールアドレス ※必須
お名前(姓) ※必須


====================
セラピストサポート加藤さんとの対談動画
(ブログの内容とは異なります。)
====================

 

▼この記事が良いと思ったら
(共有)クリック!ありがとうございます(^_^)/

一緒によく読まれている記事

  • 迷惑な患者さんやクレーマーを克服するための「即効克服法」迷惑な患者さんやクレーマーを克服するための「即効克服法」
  • 整骨院新規開業に必要な手続きと必要書類整骨院新規開業に必要な手続きと必要書類
  • 整骨院ホームページ作成「高価=集客できる」は100%ない!整骨院ホームページ作成「高価=集客できる」は100%ない!
  • 【患者さんは意味不明!】整骨院治療計画「ビフォーアフターの盲点」【患者さんは意味不明!】整骨院治療計画「ビフォーアフターの盲点」
  • 整骨院で口コミと紹介を増やし仕組み化するための「3ステップ」整骨院で口コミと紹介を増やし仕組み化するための「3ステップ」
  • 治療家がブログを継続できない3つの原因とその対処法【整骨院】治療家がブログを継続できない3つの原因とその対処法【整骨院】

 整骨院開業, 整骨院開業資金

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 【プロフィールの作り方】整骨院院長、スタッフプロフィール作成のコツは「安心感を出せるか!」 【ダウンロード可能】整骨院開業スケジュール表をつくり開設届を確実に提出する »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 女性の目を引く!整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?
  • 【ダウンロード可能】整骨院でなぜポップやポスターを貼らなければいけないのか?
  • 整骨院個別指導の内容とその対処方法などその真実とは?
  • 整骨院PPC広告は「症状別ページ」がないとお金をドブに捨てるようなもの

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

人気の投稿とページ

  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2022 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ