• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院のリアル集客 > 整骨院・整体の連休明けの集客で注意すること「何を発信するべきか?」

整骨院・整体の連休明けの集客で注意すること「何を発信するべきか?」

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

 

今回のテーマはこれです!

 

整骨院連休明け

もくじ

  • 整骨院・整体の 連休明けの集客で注意すること「何を発信するべきか?」
    • 一緒によく読まれている記事

整骨院・整体の
連休明けの集客で注意すること「何を発信するべきか?」

 

「連休明け」だからこその集客メッセージについてです。

 

ちらし、ブラックボード、院内掲示などで
集客するために「何を書けばよいのか!」がわかります!

 

 

連休明けは少し、暇になる

という先生も多いのではないでしょうか?

この連休明けを売上げアップのチャンスに変えていきませんか?

 

そのキーワードとは・・・
===========
患者さん心理の想像
===========
です。

 

連休になると道路も街も人で賑わいますよね。
でも、全ての人が連休を満喫しているわけではありません。

 

整骨院GW明け

 

連休中に仕事をしていた人
人込みが苦手で家にいた人
近場の外出だけで済ませた人

・・・様々な人がおられますよね。

 

それぞれの人の心理を想像しながら
提案を考えて発信していきましょう(^_^)/

 

 

ターゲットを絞る

 

ターゲットを絞るために細かく設定していきます。
2人の例えで考えてみます。

 

ターゲット①

 

45歳男性

 

45歳男性:Aさん
連休中、家族サービスと飲み会続きで
朝夜が逆転した生活が続いていた。

 

お悩み:

 

連休明けは睡眠不足がつづき、疲れがたまっている状態。

 

提案例:

 

連休の家族サービス疲れがたまっていませんか?
また、不規則な生活の睡眠不足の解消。

〇〇整体で自律神経のバランスを整えて
疲れた身体をリセットしませんか?

 

 

ターゲット②

 

149121

 

29歳女性:Bさん
連休中遠方の田舎に帰省する。
久しぶりの実家のためにだらだらと過ごし、
いっぱいおいしいものを食べて体重が3キロ増加。

 

お悩み:

 

食べ過ぎと運動不足でお腹がぽっこり。
連休太りに後悔している。

 

提案例:

 

連休中の溜まった脂肪をリセット!
寝ているだけで500回の腹筋運動ができる
「お腹まわりEMSダイエット」キャンペーン。

 

このように、人物像を明確にすることで
そのターゲットに対して、響くメッセージを発信できます。

 

 

また、連休明け集客でやってほしいこと

 

多くの先生が口を揃えて言っていることです。

 

連休明けは
「交通事故患者さんが増える」ということです。

 

整骨院交通事故

 

想像してみると・・・当然といえば当然ですよね。

 

普段、車の運転をしない人が運転したり、
車も人の数も圧倒的に増えます。

だからこそ、
事故が増えても不思議ではない思います。

 

・・・ということは

 

連休前に院内掲示、ブラックボードなどに
「もしも交通事故にあったら・・・」
などの案内を出すことは有効な手段だと考えられます。

 

以上いかがだったでしょうか?
ぜひ、連休明け集客にチャレンジしてみてください!(^^)!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

● 交通事故で円満に示談解決する方法

⇒ これまで、交通事故治療でいくら損してきましたか?
保険会社の手口・パターンを攻略し円満に示談解決をする方法。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今日の★コーチングクエスチョン★です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
連休明け集客。
どんなことに取り組むことができますか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

ぜひ、いつもと違う取り組みをやってみてください!(^^)!

 

 

★ありがとうございます!★
もしも、少しでもご参考になりましたら「いいね!」▼をクリック!
次の記事を書く励みになります(^_^)

一緒によく読まれている記事

  • 【患者様の声テンプレート】整骨院で患者様の声が集められない治療家の4つのメンタルブロックとは?【患者様の声テンプレート】整骨院で患者様の声が集められない治療家の4つのメンタルブロックとは?
  • 整骨院で女性患者さんが入りやすくて売れる治療メニューのつくり方整骨院で女性患者さんが入りやすくて売れる治療メニューのつくり方
  • 整骨院ブログの作成ポイント★「3つのもったいない書き方」とは?整骨院ブログの作成ポイント★「3つのもったいない書き方」とは?
  • 整骨院のホームページ集客で載せるべき写真10選!整骨院のホームページ集客で載せるべき写真10選!
  • 整骨院自費移行をスタバから学ぶとわかりやすい!整骨院自費移行をスタバから学ぶとわかりやすい!
  • 【MEO対策】整体院・整骨院のネット集客「ローカルSEO対策」3つの秘策とは?【MEO対策】整体院・整骨院のネット集客「ローカルSEO対策」3つの秘策とは?

 整骨院のリアル集客

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 【値上げなんて簡単!】整骨院の「値上げ告知方法」の具体的な2つのポイント 【卵が先かニワトリが先か?】整骨院のスタッフを増やすベストなタイミングとは? »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法
  • フィッシュカード哲学でスタッフの団結力アップ!書き方と活用方法は?
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 整骨院の開業準備★看板の意味と看板の色の「10の法則」とはどういうものなのか?
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 整骨院問診の仕方(聴くコツ)「掃除中に肩をひねりました」
  • 【それ意味ないですよ】治療院ブラックボードの書き方「キャンペーンを書く時の注意」
  • 【面白いように売れる】整骨院自費メニューや物販販売など「16個の売る方法」
  • 【微妙な空気になるぞ!】患者さんとの会話で共通点探しは絶対にしないでください!

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

人気の投稿とページ

  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 整骨院ブログ作成のネタテンプレート★穴埋めで使えるブログ記事タイトル30
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方
  • フィッシュカード哲学でスタッフの団結力アップ!書き方と活用方法は?
  • 【怪しい詐欺に注意!】整骨院コンサルタントの種類と失敗しない選び方について
  • 【絶対に外せない9項目!】整骨院電話対応マニュアル★ダウンロード可能です
  • 整骨院ブログのネタ探しは「検索されるネタを書いてなんぼ!」
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2022 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ