こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^
今回のテーマはこれです!
整骨院イベント(企画・教室)
を案内して集客する目的とは?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以前・整骨院イベント(教室)を開くメリット
というお話しをさせて頂きました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イベント(教室)のを開く3つのメリット
①地域貢献できる
②ブランディングになる
③フロントエンド商品になる
という以上の3つのメリットのお話しでした。
では、整骨院でイベント(教室)を
開催する目的は何だと思いますか?
・・・
もちろん、「集客」ですよね!
もう少し詳しくすると・・・
============
見込み患者さんの獲得
============
です!
今日か子供たちは夏休みがスタートですね!
今日から全国的に子供たちは夏休みですね!
お子様がいるご家庭を想像してみてください・・・
「夏休みどこに連れて行ってあげようか・・・?」
親御さんの共通の悩みのタネですよね!
そこで、整骨院で子供さん向けの
イベントを開催されてみてはいかがでしょうか?
というご提案です!(^^)!
イベントを企画するときの考え方としては
・学習型
・体験型
・お楽しみ型
この3パターンで考えると考えやすいと思います。
例えば・・・
「子どもストレッチ教室」
「骨の模型をつくってみよう教室」
「ケガをしにくい運動教室」
などです。
お子さんがいらっしゃる先生は
よくご存じだとおもいますが、お子さんがいらっしゃる
「親同士のネットワーク」ってすごいですよね!
このネットワークも
集客に活用することができるのです! ← めちゃおいしいです♫
企画もやりやすいですよね!
忘れずにしてほしいことは・・・
あくまでも、イベントの目的は・・・
============
見込み患者さんの獲得
============
です!
子供さん向けのイベントを企画され、
参加された方々の個人情報は忘れずに頂いてください。
メールアドレス・フェイスブック・LINE@など何でも良いです。
とにかく、継続して患者さんと繋がりをもってください。
「夏休み子供向けイベント」
きっと他院との差別化にもなります!
楽しみながらぜひ、やってみてください♪
まずは集客の設計図と作られるのをおすすめします!(^^)!
>>【一年中がチャンス】整骨院での年間イベントの計画はコレでばっちり!
>>やっている人は少ない!「セミナー・講座などのイベント開催で集客アップする」
今日の★コーチングクエスチョン★です
=============
先生ができる子供向けイベント
どんなものがありますか?
=============
一度、考えてみてください(^o^)
★ありがとうございます!★
「いいね!」▼をクリック!次の記事を書く励みになります(^_^)