• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院のリアル集客 > やっている人は少ない!「セミナー・講座などのイベント開催で集客アップする」

やっている人は少ない!「セミナー・講座などのイベント開催で集客アップする」

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

 

整骨院イベント集客

もくじ

  • やっている人は少ない! 「セミナー・講座などのイベント開催で集客アップする」
    • 一緒によく読まれている記事

やっている人は少ない!
「セミナー・講座などのイベント開催で集客アップする」

 

院内やイベント会場などで
イベントを開催して集客についてです。

イベントとは例えば・・・

・肩こり解消ストレッチ教室
・一生自分の足で歩く「歩き方講座」
・楽してやせる「ダイエット教室」

など健康系・美容系・知識系など
多岐にわたり無数にネタはつくれると思います!

イベントを開くことでどんなメリットがあるのか?

整骨院集客イベント

 

イベント(教室)を開くメリットは3つです!

=================

① 地域貢献ができる
② ブランディングができる
③ フロントエンド商品になる

=================

・・・以上の3つです!

整骨院でイベント開催しているところは
まだまだ数少ないのが現状です。

ハードルが高い分、開催するだけで
頭一つ飛び出せる可能性があることも事実です。

とはいえ、
イベントのコンテンツを考えたり・・・
参加者の募集をかけたり・・・

物理的なハードルも高いですよね。

それでは、3つのメリットについてです!


① 地域貢献ができる

地元への恩返しという理由で
開業した先生も多いのではないでしょうか?

日々の治療でも十分に地域貢献されておられます。
自分自身が伝えたいことを伝えることができますし
先生ご自身の「貢献感」がUP致します!

治療家の社会的地位の向上にもつながります!


② ブランディングができる

教室を開催し、写真や動画を残しホームページや院内
に掲載することで先生のブランド力のUPになります。

また、地元のカルチャーセンターなどに企画書を出せば
ギャラは少ないですが教室を開催することができることもあるようです。

地元の小・中・高校などでも開催できる可能性もあります。

「○○での講師実績!」

何かと使える、ブランド力のUPにはなりますね!

また、国家資格というのは武器になります。
積極的にイベントの企画提案をぜひ行ってみてください!


③フロントエンド商品になる

個人的にはこのメリットが一番大きいと思います。
患者さんには3つのステージがあります。

・今すぐ患者さん(何かしら痛みがある)
・見込み患者さん(痛みが出たら整骨院)
・無関心患者さん(整骨院自体に行ったことがない)

チラシ集客などの集客では・・・
対象は「今すぐ患者さん」のみです!

イベント集客の場合・・・
「今すぐ患者さん」「見込み患者さん」「無関心患者さん」
の全てのステージの患者さんにアプローチが可能です!

うまくいけば一気に認知度を上げるチャンスです♫

以上がイベント集客3つのメリットです。
ぜひ、チャレンジしてみてはいかでしょうか?

整骨院イベント集客

 

★今日のコーチングクエスチョン★です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

何か、地域に方に伝えたいことはありますか?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ぜひ、勇気を出してイベントを開催してください!
味わったことがない充実感を得ることができますよ♫

▼この記事が良いと思ったら・・・
(共有)クリック!ありがとうございます(^_^)/

一緒によく読まれている記事

  • 整骨院までのアクセスページの必須項目!「アクセス写真のつくりかた」整骨院までのアクセスページの必須項目!「アクセス写真のつくりかた」
  • 【整骨院問診のコツ】患者さんの未来を聴くときに「大切なこと」と「やってはいけないこと」【整骨院問診のコツ】患者さんの未来を聴くときに「大切なこと」と「やってはいけないこと」
  • 整骨院は地域密着ビジネスだ! その特性をいかした「2つの広告戦略」整骨院は地域密着ビジネスだ! その特性をいかした「2つの広告戦略」
  • 「もっと儲かりたいですか?」治療家が一瞬で“売る力”を手に入れる方法「もっと儲かりたいですか?」治療家が一瞬で“売る力”を手に入れる方法
  • 整骨院の広告・看板規制(広告の制限)について「広報と広告の違いとは・・・」整骨院の広告・看板規制(広告の制限)について「広報と広告の違いとは・・・」
  • 「自費移行プチコーチング」自費移行をするときの大切な思考の順番「自費移行プチコーチング」自費移行をするときの大切な思考の順番

 整骨院のリアル集客

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« もう怖くない!患者さんからの「お金がないから」のセリフ簡単対処法 整骨院でLINE@(ラインアット)を活用して新規集客する3ステップ »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 整骨院自費治療メニューの導入「5つのポイント」と「売れるメニュー表」のつくり方
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 整骨院のリピート率をアップする 「5大ポイント」と患者さんがリピートしない「5大原因」
  • 整骨院で高齢者を集客するためにはやっぱりチラシが一番効果的なのか?
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方
  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 女性の目を引く!整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

人気の投稿とページ

  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 整骨院自費治療メニューの導入「5つのポイント」と「売れるメニュー表」のつくり方
  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 整骨院個別指導の内容とその対処方法などその真実とは?

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2022 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ