• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院のリアル集客 > 女性の目を引く!整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?

女性の目を引く!整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

整骨院ブラックボード

もくじ

  • 女性の目を引く! 整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?
    • 一緒によく読まれている記事

女性の目を引く!
整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?

 

「整骨院の前を歩いている“女性患者さん”の目を引きたい!」

 

・・・こんな願望をお持ちの先生は多いと思います。

そこで、女性が商店街を歩いている時に
いったい、どこを視て歩いているのか?

実際に「視点観測」
をされた実験データがあります。

女性市場攻略法 生活者市場予測が示す広がる消費、縮む消費

 

この本に書かれていたことで、
女性の視点が止まっているお店には
「3つの共通点」があったそうです。

その3つの共通点とは・・・

====================

①お花・アレンジされた植物がある
②手書きの文字(手書き風)がある
③人形・動物など「顔」がある

====================

この3つの共通項があったそうです。

 

太田
男性には女心は本当に理解できません。
でも、そうなんだから仕方ないですよね!

 

整骨院女性

やっぱり、有効なのは・・・

 

僕は店舗ビジネスの集客においては、
やっぱり、やっぱり有効だなあと思っているのは
・・・「ブラックボード」なんですね!(^^)!

 

整骨院ブラックボード

 

今回の「女性の視点を集めやすい3つの共通点。」
・・・この考え方は「ブラックボードに応用できる!」
と考えて今回の記事を書いております!(^^)!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ご参考にこちらもお読みください!
ほかにもブラックボードの重要性ついては語ってます!(^^)!

・整骨院ブラックボードを10倍活用する方法
・整骨院ブラックボード“集客のツボ10選”

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

3つの共通点の解説

 

①お花・アレンジされた植物がある

 

女性は本能的に花や果物の色を敏感に感じ取る
というふうに言われています。

「それは子供達のため」ということらしいです。
女性ってすごいですよね!

 

②手書きの文字(手書き風)がある

 

これについて、面白いことが書かれていました。
年代によって反応する「字体」が変わるということです。

10代=丸文字
20・30代=筆記体
40代=筆文字

 

・・・このようなデータがあります。

確かに、僕個人的な場合、丸文字の整骨院よりも
筆文字の整骨院のほうが入りやすい気がします。
(カリスマ治療家のイメージを持ちます!)

 

③人形・動物など「顔」がある

 

こんなデータもあります。

女の子の赤ちゃんは目が見えていない頃から
「顔」に反応するそうです。
また、男の赤ちゃんは「顔」よりも「動く物体」に
反応するという実験結果もあるそうです。

 

女性は本能的に「顔」をよく視る特性があるようです。

 

大きな動物の人形やぬいぐるみを置いている
整骨院さんは何軒か知っています。

偶然かも知れませんが・・・
女性患者さんが明らかに多いです(^o^)

まとめますと・・・

 

これを「ブラックボード」に応用することで・・・
例えば・・・(僕はセンスないですが)

=====================

ブラックボード縁の廻りを花で囲みます。
年代に合わせた字体で手書きで書きます。
ワンポイントでキャラクターや人形をつけます。

======================

 

太田
つくったモノは必ず
どなたか女性にチェックしてもらってくださいね。

 

三菱鉛筆 水性ペン ブラックボードポスカ 中字 8色 PCE2005M8C

 

追伸:今回の内容で一番お伝えしたいことは・・・

 

1%でも視てもらえる確率が上がる
のであればとりあえず、実践してみませんか!
いかがですか?

・・・

僕は十分にやる価値があると思いますよ!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
1%でも確率が上がるように行動する。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

僕たちは今この場所からしかスタートできません。
だからこそ、1%でも確率が上がるようなら全部やってみる。

・・・これしかないですよね!(^^)!

A型看板用レインカバー L

 

今日の★コーチングクエスチョン★です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今回の内容の中で、何から試してみれそうですか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ぜひ、一度試してみてくださいね(^○^)

▼この記事が良いと思ったら
(共有)クリック!ありがとうございます(^_^)/

 

コチラもご参考にどうぞ!

・女性患者さんが入りやすくて売れる治療メニューのつくり方

一緒によく読まれている記事

  • 整骨院で口コミと紹介を増やし仕組み化するための「3ステップ」整骨院で口コミと紹介を増やし仕組み化するための「3ステップ」
  • 【整骨院問診のコツ】専門性を出すことは重要だけど間違っている人が多い【整骨院問診のコツ】専門性を出すことは重要だけど間違っている人が多い
  • お金をかけずして整骨院のリピート率アップの戦略とは?リッツ方式が良いお金をかけずして整骨院のリピート率アップの戦略とは?リッツ方式が良い
  • 「価格だけじゃないよ!」整骨院の値上げ★自費治療メニューの6つの値上げ方法「価格だけじゃないよ!」整骨院の値上げ★自費治療メニューの6つの値上げ方法
  • 患者さんの不満や不安などの「不」を徹底的に考えると集客ができる!患者さんの不満や不安などの「不」を徹底的に考えると集客ができる!
  • 整骨院での検索エンジンとしてのYouTubeの3大活用法整骨院での検索エンジンとしてのYouTubeの3大活用法

 整骨院のリアル集客

コメント / トラックバック 2 件

:きただ|2016年1月7日(木)

はじめまして。
ブラックボードのデザインの見本を探していたら、このページを見つけました。
参考にさせて頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。

:dai0358|2016年1月7日(木)

きただ先生
コメントありがとうございます!
どんどん参考にして頂けたら僕もうれしいです!

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 「集客できない」とか整骨院経営で問題なんて存在しない「2つの理由」とは? 整骨院の患者さんからのクレーム対応での「最も悲惨なこと」 »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方
  • 整骨院ブログ作成のネタテンプレート★穴埋めで使えるブログ記事タイトル30
  • 女性の目を引く!整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 治療院(整骨院)チラシのテンプレートはこの順序で反応が出る!
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2021 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ