• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院リピート率アップ > 整骨院でリピート率が上がらないのは患者さんの小さなストレスが原因かもしれません!

整骨院でリピート率が上がらないのは患者さんの小さなストレスが原因かもしれません!

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

 

整骨院リピート

 

もくじ

  • 整骨院でリピート率が上がらないのは 患者さんの小さなストレスが原因かも!
    • 一緒によく読まれている記事

整骨院でリピート率が上がらないのは
患者さんの小さなストレスが原因かも!

============
動画でも解説しています。
============

 

 

「患者さんがリピートされない理由は何だと思いますか?」

 

・・・
この質問に対して多くの先生は

 

・治療技術がマスターできていないから
・内装・設備が揃っていないから

 

などの「お金」「時間」が掛かることが
理由だと思われている先生が多くいらっしゃいます。

それらも決して間違いではないです。

 

ただ、もしかしたら・・・
患者さんはひとつひとつは致命的ではないが

=====================
「小さなストレス」が
理由になっている可能性があります!
=====================

というお話しをします。

 

先日、小さな居酒屋さんに行ったとき

整骨院居酒屋

 

店内に入ると・・・

「上着をお預かりします」
と言って預かってくれたのですが、
なんか、上着を雑に扱われました。←小さいストレス

 

メニューを見ると・・・

メニューがめちゃ汚く汚れている。
しかも、何かべちゃべちゃしている ←小さいストレス

 

トイレに入ると・・・
手入れが行き届いていなく不潔な感じのトイレ ←小さいストレス
などのような小さなストレスが蓄積されました。

結果、
致命的な理由はないんですけども
僕は「リピートはしない」というふうになりました。

 

先生の整骨院でも、もしかすると・・・

 

もしかすると・・・
先生が気づかないところで
患者さんに小さなストレスを与えているかもしれません。

 

例えば、患者さんが・・・
院のチラシを見て行こうと決めます。

・掲載されている地図がわかりにくい ←小さいストレス
・電話番号がすごく小さい ←小さいストレス
・近くまで来ても看板が見えずわからない ←小さいストレス

 

ようやく場所を見つけ入ろうとします。

・入口の自転車が邪魔で入りにくい ←小さいストレス
・中に入るとなぜがスタッフが少し不機嫌 ←小さいストレス
・トイレを借りると少し汚れている ←小さいストレス

 

そして、ベッドに案内される

・シーツが汚れている ←小さいストレス
・先生の白衣が汚れている ←小さいストレス

 

などなど、もしかすると・・・
患者さんは小さいストレスを感じているかもしれません。

 

もしも、上記のことが一日で起こってしまったら・・・
どうでしょうか?
まず、リピートしてもらえない可能性は高いですよね!

 

視点のポイントはこれです!

 

ひとつひとつは本当にたいしたことじゃないですし、目立ちません。
だからこそ、ついつい見過ごしてしまってることはないでしょうか?

これを見つけるためには視点を変える必要があります!

※コーチングでは先生の視点だけではなく、
患者さん視点、どちらでもない俯瞰視点で考えてもらったりもします。
視点を変えてみると様々な小さなことが見えてきます。

 

ただ、逆に考えると・・・
患者さんの「小さなストレス」を減らしていくということは

 

・治療技術がマスターできていないから
・内装・設備が揃っていないから

 

上記のようなことではなく、
お金や時間がほとんど掛からない
「すぐにコントロール可能なこと」ばかりなんです!(^^)!

 

だから、即効性も感じて頂けます!

 

まずは、先生自身が
「コントロール可能な部分」から始めていきませんか?

>>整骨院リピートの法則「患者さんを感動させるのではなく○○してもらう」

 

今日の★コーチングクエスチョン★です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「来院」→「治療」の
一連のプロセスを想像してください。

小さなストレスを与えているかもしれない
部分は何ヶ所、見つけることができますか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

ぜひ、一度考えてみてください(^○^)

 

▼この記事が良いと思ったら
(共有)クリック!ありがとうございます(^_^)/

一緒によく読まれている記事

  • リピート率が高い患者さんを集めるための集客方法ランキングとデータ活用法リピート率が高い患者さんを集めるための集客方法ランキングとデータ活用法
  • クイズです!自費治療メニューを「このなかで一番売るのは誰だ?」クイズです!自費治療メニューを「このなかで一番売るのは誰だ?」
  • 整骨院ホームページ集客での勘違い!「作成しただけでは集客できません!」整骨院ホームページ集客での勘違い!「作成しただけでは集客できません!」
  • 整骨院ブログの作成ポイント★「3つのもったいない書き方」とは?整骨院ブログの作成ポイント★「3つのもったいない書き方」とは?
  • 整骨院で高齢者を集客するためにはやっぱりチラシが一番効果的なのか?整骨院で高齢者を集客するためにはやっぱりチラシが一番効果的なのか?
  • 整骨院問診・説明のコツ★患者さんへの上から目線はやっぱり嫌われる!?整骨院問診・説明のコツ★患者さんへの上から目線はやっぱり嫌われる!?

 整骨院リピート率アップ

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« もしも、整骨院が経営難だと感じたら「存在意義」のことを思い出してください! 整骨院のスタッフ教育「スタッフが同じミスをくり返すときの対処法」 »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • ワンランク上の整骨院のホームページ・ブログやポップなどに使える素材イラスト集
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 【驚愕の反応率!】整骨院チラシの普通のポスティング法と究極のポスティング法の3つの違い
  • 整骨院ブログのネタ探しは「検索されるネタを書いてなんぼ!」
  • 【改訂版】2018年以降の整骨院新規開業バイブル★開業資金はいくら?など詳しく解説!
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2021 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ