• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院の差別化・強み > 整骨院経営難を「打破する秘策」のビキナーズラックとは?

整骨院経営難を「打破する秘策」のビキナーズラックとは?

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

 

整骨院経営難

もくじ

  • 整骨院経営難を「打破する秘策」 のビキナーズラックとは?
    • 一緒によく読まれている記事

整骨院経営難を「打破する秘策」
のビキナーズラックとは?

============
動画でも解説しています。
============

 

 

もしも、いま整骨院経営難でこの状況を打破したい!
・・・でも、何から始めれば良いかわからない。

 

今日はテーマが大きくなってしまいましたが、
この経営難を打破する秘策のお話しです。

 

その秘策とは・・・

==========
ビキナーズラック
==========
を活用するです。

 

僕の見解では、
「ビキナーズラック」とは?

 

・・・

 

★★★★★★★★★★★★★★
過去データを気にせず、
新しいことにチャレンジする
★★★★★★★★★★★★★★

という風に解釈しています!

 

「ビキナーズラック体験」はありますか?

 

僕は、昔友達2人で競馬に始めていったときです。
(最初で最後の競馬でした)

 

右も左もわからない僕は
「馬の名前がかっこいい」という理由だけで馬券を買いました。

 

・・・

 

それが、見事的中!

忘れもしない40倍をゲットしました!←100円買っただけですが・・・

 

まさに「ビキナーズラック」だったんです。
片や一緒に行った友達はというと・・・

 

・前走の結果がどうのこうの
・体重の増減がどうのこうの

などなど


「過去のデータ」
ばかり気にして、結局
無難な馬券を購入して、ハズレでした(^o^)

 

ギャンブルと一緒にするな!

 

「整骨院経営をギャンブルと一緒にするな!」
と先生方から怒られそうですが・・・

 

重要なことは、
「過去データ」ばかりに振り回されていませんか?
ということが言いたいんです。

 

整骨院経営でもよくありますよね。

うまくいかない先生の多くのパターンです。
以前勤務していた整骨院のやり方は・・・


・この順序で治療をしていた。

・この医療機器を使用していた。
・治療時間はこの時間だった。

 

このように「過去データ」で
ガチガチになってしまってませんか?

 

そして、「過去のデータ」から

「どうすれば良いか?」
の答えを探しにいってしまいます。

 

これって負のスパイラルですよね!

 

うまくいく先生のパターンは・・・

 

逆にどんどんチャレンジされている先生は、

 

・やったことない予約システムを導入。
・使ったことがない医療機器を使う。
・治療の流れを替えてみる・・・

 

過去のデータに囚われず、

「何が適切か?」

という未来基準で試行錯誤されながら
新しいことにどんどんチャレンジされています。

・子供は歩けなくても歩こうとします!
・子供は話せなくても話そうとします!

 

「過去のデータ」には全く振り回されていません!

 

★★★★★★★★★★★★★★
「過去データ」を気にせず、
新しいことにチャレンジする
★★★★★★★★★★★★★★

これが僕なりの「ビキナーズラック」
のメカニズムかなあとかと思っています。

 

僕もついつい、過去データは気にするときはあります。
どんどん僕と一緒にチャレンジしていきませんか(^_^)/

>>【リピートの秘策!?】なぜ、ハクジュプラザはいつもお客さんで賑わっているのか?

>>整骨院リピート戦略★患者さんの五感を満たすプチリフォーム3つのポイント

 

今日の★コーチングクエスチョン★です

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

過去、うまくいかなかったという理由で
止まっていることは何ですか?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ぜひ、考えてみてください。

 

 

「方法」を変えるのではなく変えるのは「視点」
整骨院サクセスコーチ 太田大介

一緒によく読まれている記事

  • 繁盛院の先生のとある共通点(心のDNAを知っていますか?)繁盛院の先生のとある共通点(心のDNAを知っていますか?)
  • 「整骨院専門コーチが教える!」整骨院開業のマインドセットからスタッフ教育まで「整骨院専門コーチが教える!」整骨院開業のマインドセットからスタッフ教育まで
  • 患者さんにセルフケアを伝えるときの治療家の大切な視点患者さんにセルフケアを伝えるときの治療家の大切な視点
  • 整骨院で口コミと紹介を増やし仕組み化するための「3ステップ」整骨院で口コミと紹介を増やし仕組み化するための「3ステップ」
  • 整骨院の強みを見つける方法を間違っている院が多い件整骨院の強みを見つける方法を間違っている院が多い件
  • 自費治療メニューが売れまくる治療家に「一瞬で変身できる方法」自費治療メニューが売れまくる治療家に「一瞬で変身できる方法」

 整骨院の差別化・強み

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 繁盛整骨院がやっている暇な時間の過ごし方【患者が来ない!と焦る前に】 整骨院でお金を掛けずに”女性患者さん”を増やしまくる「先っぽ戦略」とは何か? »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 整骨院の経営理念の作り方「4つの要素と2つの壁」
  • 失敗しない整骨院開業準備★「開業資金について」
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 接骨院と整形外科の違い★患者さんには何て説明していますか?
  • 整骨院の広告・看板規制(広告の制限)について「広報と広告の違いとは・・・」
  • 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方
  • 女性の目を引く!整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2021 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ