• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院のネット集客 > 整骨院のホームページ集客で新規ユーザーがよく見ているページを把握していますか?

整骨院のホームページ集客で新規ユーザーがよく見ているページを把握していますか?

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

整骨院ホームページ

もくじ

  • 整骨院のホームページ集客で 新規ユーザーがよく見ているページを把握していますか?
    • 一緒によく読まれている記事

整骨院のホームページ集客で
新規ユーザーがよく見ているページを把握していますか?

 

整骨院のホームページは持っている。
でも、作ってからはそのままのほったらかし状態。

各ページを日々、少しずつでも強化していきたいけど、
何から手をつけて良いのかがわからない!

 

・・・そんな先生が何から改善していけば良いのか?
「ホームページに手を加える優先順位」がわかるお話をします。

 

もちろんホームページの全ページを強化したいのだけど・・・

 

もちろん理想は全ページを強化していくことが理想ですよね?

でも、時間の制約もあるため、そうはいきませんよね。

そこで・・・

まず考えなければいけないことがあります。

それは自院のホームページが新規ユーザーさんから

====================
どのページがよく見られているのか?
====================

それを分析することで
強化する“優先順位をつける”という方法です(^_^)/

 

アクセス解析(グーグルアナリティクス)で分析する

整骨院アナリティクス

そこで、数人の先生のご協力でどのページが
多く見られているかを解析してもらいました。

先生はどのページが多く見られていると思いますか?

・・・ちょっと考えてみてください。

結果は・・・

1位: 治療メニューページ
2位: スタッフページ
3位: アクセスページ

以上のような結果となりました。
(なんか、予想通りの結果ですよね)

それぞれのページをどのように強化すれば集客できるのか?

 

実際に1位から3位までのページの
具体的な強化方法をご紹介します。

1位:治療メニューページ

まず、なんのために治療メニューページを強化するのか?
その目的とはは「より自分の治療の価値を伝える」ためです!

例えば・・・

・施術風景の動画を入れる
・具体的な治療法の詳しく解説する
・なぜ、この治療法が効果的なのか?の理由
・患者さんの声をさらに増やしていく
・予約の導線をいれるもしくは増やす など

を入れてみてはいかがでしょうか?

やっぱり動画は伝わりますよ!
・整骨院動画作成集客パッケージがおすすめです!

 

太田
動画の効果って
ボディーブローのように
じわじわとでてくるのです!

 

治療動画

 

2位:スタッフページ

スタッフページを強化していく目的は
より患者さんに安心・親近感をもっていただくこと!

例えば・・・

・写真をプロカメラマンにお願いした写真に替える
・スタッフそれぞれのストーリーを組み込む
・より、パーソナルな情報を増やして公表する
・フェイスブックとリンクさせて接触頻度を増やす など

をプラスしてみてはいかがでしょうか?

 

整骨院安心感

 

3位:アクセスページ

 

アクセスページを強化する目的は
より患者さんに迷わずに来院してもらえるにすることです。

例えば・・・

・グーグルマップを埋め込む
・細かく写真と矢印で説明をいれる(写真例)

整骨院アクセス写真

などをプラスされてみてはいかがでしょうか?

以上、ホームーページを強化する
優先順位と具体的な施策についてでした。

・・・いかがでしたでしょうか?

太田
この整骨院にいこう!
・・・でも場所がわかりにくいからやめた。
こうならないように強化しましょう。

 

今日の★コーチングクエスチョン★です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
先生ならどのページを優先的に強化しますか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全て、簡単にできることばかりです。
ぜひ、少しずつでも取り組んでみてください!(^^)!

 

★ありがとうございます!★
共有(facebook)ボタン▼をクリック!
次の記事を書く励みになります(^_^)

一緒によく読まれている記事

  • 整骨院経営の悩み★予約キャンセルを減らすための本質的な視点整骨院経営の悩み★予約キャンセルを減らすための本質的な視点
  • 【改訂版】2018年以降の整骨院新規開業バイブル★開業資金はいくら?など詳しく解説!【改訂版】2018年以降の整骨院新規開業バイブル★開業資金はいくら?など詳しく解説!
  • 整骨院経営の将来はパズルにたとえると相当わかりやすい!整骨院経営の将来はパズルにたとえると相当わかりやすい!
  • 膝に水が溜まる症状の治療法について(膝関節水腫)「倉田正純先生の見解」膝に水が溜まる症状の治療法について(膝関節水腫)「倉田正純先生の見解」
  • 変形性膝関節症の治療方法と治療ポイントの見つけ方とは?「倉田正純先生の見解」変形性膝関節症の治療方法と治療ポイントの見つけ方とは?「倉田正純先生の見解」
  • 治療後に「あまり変わらないです」と言われたときの対処方法「倉田正純先生の見解」治療後に「あまり変わらないです」と言われたときの対処方法「倉田正純先生の見解」

 整骨院のネット集客

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院の差別化はセブンイレブンから学ぶと簡単につくれる 整骨院ブログ作成のネタテンプレート★穴埋めで使えるブログ記事タイトル30 »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 整骨院自費治療メニューの導入「5つのポイント」と「売れるメニュー表」のつくり方
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 自費治療や回数券が売れない根本的な原因を教えます!
  • 整骨院でLINE@(ラインアット)を活用して新規集客する3ステップ
  • 治療院(整骨院)チラシのテンプレートはこの順序で反応が出る!
  • 【それ意味ないですよ】治療院ブラックボードの書き方「キャンペーンを書く時の注意」
  • 整骨院紹介カードのテンプレートと口コミや紹介が増える渡し方

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2021 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ