• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院の差別化・強み > 柔整業界・治療院業界の常識を疑って、飛躍的に売上を上げる!

柔整業界・治療院業界の常識を疑って、飛躍的に売上を上げる!

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

 

今回のテーマはこれです!

ブログタイトル似顔絵

もくじ

  • 柔整業界・治療院業界の 常識を疑って飛躍的に売上を上げる!
    • 一緒によく読まれている記事

柔整業界・治療院業界の
常識を疑って飛躍的に売上を上げる!

 

今後、柔整業界・治療院業界をリードしていくのは
業界の常識を疑ったところかもしれません!

 

・・・というお話です。

 

いまある常識をまず「自己否定」してみる。
そうすることでチャンスが見出させるかもしれません。

 

 

ある雑誌でこんな記事がありました。

「今後、伸びる製薬会社はどんな会社ですか?」

この質問に対して、有名コンサルのお答えは・・・

・・・

「薬のない社会を作れる製薬会社です」と答えておられました。

 

製薬会社が自己否定をして
薬のない社会づくりのサービスを提供すれば業界をリードする。
(例:免疫力を高めるセミナー・副作用の恐怖セミナーなど)

 

 

僕の知り合いの薬剤師さんも
自己否定をして「クスリはリスク」
というキャッチコピーで活動をされている人もいます。

 

くすり

 

柔整業界・治療院業界で常識になっていること

例えば・・・
治療院では治療することが常識。

 

そこで、治療がいらない社会をつくるためのサービスを提供する。
(肩がこらないストレッチセミナーなど)
(ストレッチ専門店は既にいっぱいありますね)

治療ストレッチ

 

また、一般的には「肩こり治療=揉む」と思われています。
だからこそ、揉むことの危険性をアピールする。など

 

他の業界でも成功事例はいっぱいあります!

 

・虫歯治療をしない、予防歯科専門の歯医者さん
・義理・人情で売ることが常識だった生命保険。
(その常識を覆しネット販売のみのライフネット生命)
・学習塾がいらない世の中をつくる学習塾
(何からでも学べる人間づくりを教える塾)

 

など業界の常識を否定して成功しているものはたくさんあります。
新たな視点で一度考えてみてはいかがでしょうか?

 

今日の★コーチングクエスチョン★です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
いままでの、治療を否定してみたり
専門分野を否定することで生まれるものは何ですか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

そこに向き合ってみることで、
新しい突破口が見えてくるかもしれません(^_^)/

 

 

ありがとうございます!もし、参考になりましたら
「いいね!」をクリック!お願いします♫

一緒によく読まれている記事

  • 【卵が先かニワトリが先か?】整骨院のスタッフを増やすベストなタイミングとは?【卵が先かニワトリが先か?】整骨院のスタッフを増やすベストなタイミングとは?
  • 【強力な武器】整骨院で紹介患者さんを増やす鉄板のトークとは?【強力な武器】整骨院で紹介患者さんを増やす鉄板のトークとは?
  • 整骨院 POP・看板・ポスターの「消費期限」【POPダウンロード可能】整骨院 POP・看板・ポスターの「消費期限」【POPダウンロード可能】
  • 【この順番は守れ!】損をしない! 整骨院自費料金の決め方のコツ【この順番は守れ!】損をしない! 整骨院自費料金の決め方のコツ
  • 整骨院ブラックボードの書き方「どなたか書いてください、お願いします!」整骨院ブラックボードの書き方「どなたか書いてください、お願いします!」
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!

 整骨院の差別化・強み

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院問診のコツ「問診を向上させるための38のチェックリスト」 ワンランク上の整骨院のホームページ・ブログやポップなどに使える素材イラスト集 »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 【最後の手段は神頼み!?】繁盛している整骨院店舗の共通点「風水を活用する!」
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 女性の目を引く!整骨院ブラックボード「3つの工夫」とは?
  • 整骨院個別指導の内容とその対処方法などその真実とは?
  • 【ダウンロード可能】整骨院でなぜポップやポスターを貼らなければいけないのか?
  • 整骨院PPC広告は「症状別ページ」がないとお金をドブに捨てるようなもの

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

人気の投稿とページ

  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 【自分で簡単にできる!】整骨院のキャッチコピーを220事例も一瞬でつくれる便利なツールと方法
  • 整骨院ブラックボードでドカンと集客できる!“ツボ10選”「内容は何を書けば良いのか?」
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • かかとの痛み(踵骨棘)の治療方法とアプローチ方法は?「倉田正純先生の見解」
  • 【超保存版】整骨院・治療院集客方法「46選!」あなたは何個実践していますか?
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • 整骨院問診票ダウンロード「コーチングを駆使した問診票」
  • 整骨院のリピート率をアップする 「5大ポイント」と患者さんがリピートしない「5大原因」
  • 整骨院経営が厳しい理由はたった2つ。この方法で経営難から脱出できる!

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2022 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ