• トップページ
    Top page
  • メンバーズページ
    Members Page
  • お問い合せ
    contact
整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト > 整骨院のリアル集客 > チラシ集客 > 治療院チラシのテンプレートを「学習塾業界から学ぶと相当反応が良いらしい?」

治療院チラシのテンプレートを「学習塾業界から学ぶと相当反応が良いらしい?」

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

治療院ちらしテンプレート

もくじ

  • 治療院チラシのテンプレートを 「学習塾業界から学ぶと相当反応が良いらしい?」
    • 一緒によく読まれている記事

治療院チラシのテンプレートを
「学習塾業界から学ぶと相当反応が良いらしい?」

 

今回の内容ではシンプルに
「治療院ちらしに何を書けば反応が上がるのか?」

を学ぶことができます!

 

ちらしの超激戦である学習塾業界の事例から学んでみます!

 

 

学習塾のチラシって、見たことありますよね?

治療院ちらし

 

折込などで一度や二度は必ず見たことがあると思います。

受験などの適齢のお子さんがいる先生でしたら、
じっくり見られて検討されたこともあるかと思います。

 

「本当にちらしの校正がすごい徹底されてますよね!」
どの学習塾さんも“隙がない”ちらしばかりです。

 

・・・それもそのはずです。

 

10数年前、僕は塾業界で働いたことがあります。
塾そのものではなく大手塾の本部勤務です。

 

そこでは、チラシ・印刷の専門の部署があり、
全力といっても過言ではないくらいちらしには力を注いでいました。

 

それでは、実際のチラシ校正です!


【おもて面】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
① ターゲットコピー。
② キャッチコピー。
③ 学習動機づけ。
④ 季節講習に参加された顧客への約束。
⑤ 季節講習の概要。
⑥ 自己診断チェックシート。
⑥ 裏面への誘導文。
⑦ 塾情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【うら面】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
① キャッチコピー。
② 学習動機づけの反復。
③ ターゲットへのオススメコース。
④ その他の敷居が低いコース。
⑤ ビフォーアフター。
⑥ 直筆のお客様の声。
⑦ 講習参加特典。
⑧ 塾情報。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いかがですか?
めちゃくちゃ洗練されてますよね!

 

治療院のちらしでも
そのまま応用できるものばかりだと思います。

 

例えば・・・

 

③ 学習動機づけ → 治療の動機づけ

 

歪みの治療であれば季節ごとに、
この季節の歪み矯正の意義や治療の動機付け目的を説明できます。

 

⑥自己診断チェックシート → 歪みチェックシート

治療院ちらしテンプレート

 

・普段よく足を組む
・かばんを片側ばかりで持つ・・・など

「ちょっと、チェックやってみよう・・・」

 

と思ってもらうことがとても有効だそうです。
それだけでゴミ箱行きを免れることができます。

 

※治療院前のブラックボードでも
すぐにこれは応用できそうですね!(^^)!

 

⑥ 裏面への誘導文。

細かい部分ですが、盲点の部分ですね。
何十枚もあるちらしの1枚ですから、この配慮は必要です。

 

いかがでしたでしょうか!
先生はどんなことに気付かれましたか?

 

 

 

今日の★コーチングクエスチョン★です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

先生の院でのチラシと見比べてみてください!
どこか参考にできるところはございますか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

一度、考えてみてください(^_^)/

 

 

★ありがとうございます!★
記事が参考になったら(共有facebook)ボタン▼をクリック!
次回の記事を書く「やる気」がアップします!(^_^)

一緒によく読まれている記事

  • もうひとつの「整骨院の競争相手・ライバル調査法」もうひとつの「整骨院の競争相手・ライバル調査法」
  • 整骨院での患者教育を成功させる3つのポイント整骨院での患者教育を成功させる3つのポイント
  • 【薬物中毒と同じ】施術時間を伸ばすことは患者さんのためになるのか?【薬物中毒と同じ】施術時間を伸ばすことは患者さんのためになるのか?
  • 患者さんが来ない理由は「患者さんのために」が足を引っ張っているかも!患者さんが来ない理由は「患者さんのために」が足を引っ張っているかも!
  • 【面白いように売れる】整骨院自費メニューや物販販売など「16個の売る方法」【面白いように売れる】整骨院自費メニューや物販販売など「16個の売る方法」
  • 「ウソでしょう!」治療院チラシの効果がでる「不思議な法則」「ウソでしょう!」治療院チラシの効果がでる「不思議な法則」

 整骨院のリアル集客, チラシ集客

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

wp-puzzle.com logo

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院差別化の方法「70%以上の差別化はただ、マネをしているだけ!」 【共通ルール?】整骨院ブログの書き方「たかが文字の色、されど文字の色」 »

メルマガ登録する【無料】

完全無料★公式メルマガお申込みフォーム

※登録後いつでも解除可能です。

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

ブログ内検索 【例:問診】

読まれてる記事★ランキング

  • 整骨院(接骨院)の医療費控除はどこまで対象になるのか?保険適用外の取扱いはどうなるの?
  • 【集客効果保証】休眠患者さんへのレター(ハガキ・DM)文例集
  • 接骨院(整骨院)は英語で何というのか?また、柔道整復師の英語は?
  • 【サンプルダウンロード可能】整骨院の開業資金調達のための創業計画書の書き方
  • 【ヘルストロンはなぜ無料?】ハクジュプラザが潰れない経営手法を解明していく!
  • ワンランク上の整骨院のホームページ・ブログやポップなどに使える素材イラスト集
  • 【悪用厳禁】整骨院で今すぐ活用できる「行動心理学のテクニック26選」
  • フィッシュカード哲学でスタッフの団結力アップ!書き方と活用方法は?
  • エキテン集客★口コミを依頼して確実に書いてもらうための「3つの方法と2つの裏ワザ」
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

ジャンル別コンテンツ集

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

カテゴリー

  • 整骨院の自費移行
  • 整骨院の問診
  • 整骨院リピート率アップ
  • 整骨院のネット集客
  • 整骨院のリアル集客
  • 整骨院セールス方法
  • 整骨院クロージング方法
  • 整骨院のスタッフ教育
  • 自費治療メニューの作成
  • 整骨院の差別化・強み
  • 整骨院開業
  • チラシ集客
  • 五十肩
  • 側弯症
  • 整骨院の受付
  • 整骨院の独自視点
  • 整骨院開業資金
  • 肩こり
  • 膝の治療
  • 踵の痛み
  • 顎関節症
  • O脚

新着情報

  • 施術時間長い

    親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?

    整骨院の自費移行

  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?

    整骨院リピート率アップ

  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?

    整骨院のネット集客

  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

    整骨院の問診

最近の投稿

  • 親切心でついつい施術時間が長くなってしまう治療家の対策方法とは?
  • 整骨院への患者さんの一般的な疑問や悩みを知る方法とは?
  • 整骨院のリピートや紹介を劇的に増やす!施術中の「3つの行動」とは?
  • 整骨院のホームページで自院サイトの指名検索数を増やしてSEOに強くなる方法とは?
  • 患者さんにトムソンベッドの治療効果のビフォーアフターを納得してもらう方法

Copyright© 2021 整骨院集客.整骨院自費移行.整骨院開業が学べるサイト. All rights reserved.

ページトップへ