『整骨院の自費移行』カテゴリーの投稿一覧
「自費治療メニューをすすめづらい」・・・これは誰も悪くないです!

こんにちは! 整骨院サクセスコーチの太田です^^ 今回のテーマはコレです! 「自費治療メニューをすすめづらい」 ・・・これは誰も悪くないです! 今まで、無料だったウォーターベッドを自費にする。 新たに、自費…続きを読む
「自費移行プチコーチング」自費移行をするときの大切な思考の順番

こんにちは! 整骨院サクセスコーチの太田です^^ 今回のテーマはこれです! 「自費移行プチコーチング」 自費移行をするときの大切な思考の順番 最近ではこの治療家Aのような 心境になっている先生…続きを読む
自費治療の価値を伝える!価値の上げ方から学ぶのは実は大きな落とし穴

こんにちは! 整骨院サクセスコーチの太田です^^ 今回のテーマはこれです! 自費治療の価値を伝える! 価値の上げ方から学ぶのは実は大きな落とし穴 先生はこれまで、 「患者さんに価値を伝えてあげないともったい…続きを読む
保険診療から自由診療に移行することで紹介患者さんが減るのか!?

こんにちは! 整骨院サクセスコーチの太田です^^ 今回のテーマはこれです! 保険診療から自由診療に 移行することで紹介患者さんが減るのか!? 先日、ある二人の先生から同じようなことをお聞きしました。 ~~~…続きを読む
男性・女性それぞれが反応する施術メニュー名やキャッチコピーの付け方

こんにちは! 整骨院サクセスコーチの太田です^^ 今回のテーマはこれです! 男性・女性それぞれが反応する 施術メニュー名やキャッチコピーの付け方 ============== 「男性 ⇔ チンパンジー」 「…続きを読む
整骨院「料金が高い!」と患者さんから言われてしまったときの最適な対応方法

こんにちは! 整骨院サクセスコーチの太田です^^ 今回のテーマはこれです! 整骨院「料金が高い!」と患者さんから言われたときの対応方法とは? これまでは保険のみ施術で毎回500円でやってきた。 でも、さすが…続きを読む
【きつねとブドウ】整骨院自費導入や値上げなどに踏み切れないマインドブロックの外し方

こんにちは! 整骨院サクセスコーチの太田です^^ 今回のテーマはこれです! 整骨院自費導入や値上げなどに 踏み切れないマインドブロックの外し方 自費移行したいけどなかなか踏み切れない。 自費メニューを値上げしたいけどなか…続きを読む
【突撃レポート!】整骨院広告規制について保健所の見解を直接、担当者に聞きに行ってきた

こんにちは! 整骨院サクセスコーチの太田です^^ 今回のテーマはこれです! 17年ぶりの改定だと!?整骨院広告規制に改定があった。緊急事態かもしれないので、保健所に聞きに行ってきた。 2016年6月29日(…続きを読む