【自費移行のマインド】整骨院の保険治療内容と自費治療内容の”バランス”

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

 

ブログタイトル似顔絵

【自費移行のマインド】
整骨院の保険治療内容と自費治療内容の”バランス”

 

この記事を読まれることで
「保険診療か?自費治療か?」という選択で
苦しまれている先生は少し心が軽くなるお話しです(^o^)

============
動画でも解説しています!
============

 


特に男性の先生であれば、
どうしても白黒をつけたくなると思います。


そのお気持ちはめちゃくちゃわかります(^_^)/


でも、選択肢に「グレー」を加えてみませんか?

というご提案でもあります!


別の言い方では・・・

「頑張る or 頑張らないの”あいだ”を生きる」
という考え方です。

 

頑張る or 頑張らないの”あいだ”というのは?

 

頑張っていると・・・
人からは「頑張りすぎ」と言われます。

頑張っていないと・・・

人からは「もっと頑張れ」と言われます。

僕の個人的な感覚では・・・


その”あいだ”というのは

「コツコツ続けれるモノ」という感覚です。


心のバランスが保たれている感覚です。

c0039924_221136

バランスが保たれている先生とは?

 

保険診療と自費治療のどちらが正しい、間違っている
とかを議論するつもりは全くございません。


ただ、僕が確実に言えることは・・・

 

保険・自費のどちらかにこだわりを持ち、
「頑張っておられる先生が一番苦しそう」だった
ということははっきり言えます!


バランスが保たれている先生というのは

保険と自費の割合にはこだわっていません!



心のバランスを保ちながら、
自費・保険の割合を調整されている印象でした。


例えば・・・

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「施術時間をサービスし過ぎている」
「鍼とかお灸が安すぎるかなあ」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

これらはバランスを崩している状態ですね!

 

先生にとっての”あいだ”とは?


プラスとマイナスの”あいだ”には0があります。
腹を立てる、腹を立てないの”あいだ”に気にしないがあります。
車のギアにも”ニュートラル”があります。

 

今、先生が考えておられる
「保険診療と自費治療の割合はどれくらいですか?」
「その自費治療の料金設定はどれくらいですか?」


それらを、”あいだ”で設定されてみてはいかがでしょうか?

 

 

suika0908162


今、業界内では、

保険診療・自費治療いろいろと言われてますよね!


白か黒かではなく・・・


先生なりの”あいだ”という
選択肢もぜひ、加えてみてください(^_^)/

 

>>「整骨院の自費移行はバカを見る!」順序から儲け方までの成功の7ステップ

>>整骨院自費メニューの値上げをして得られるモノと値上げしないと得られるモノ

コメントを残す