整骨院の院長・スタッフがモチベーションを保つためのたったひとつの方法

こんにちは!
整骨院サクセスコーチの太田です^^

今回のテーマはこれです!

 

ブログタイトル似顔絵

整骨院の院長・スタッフが
モチベーションを保つためのひとつの方法

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ある飲み会の席での会話の一部です。

A先生:私の知り合いのB先生は何しろモチベーションが高い!
いろんな集客行動を実践して、みるみる急成長していってるんです。

・・・それに比べて、自分なんて。。。

モチベーションが低くて全然ダメです。
太田さん、どうしたら良いと思いますか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

・・・こんなような会話がありました。

 

今、これを読まれている先生は・・・

モチベーションは高いですか?
それとも低いほうだと思われていますか?

 

・・・

 

・・・僕の意見では、

==================
モチベーションは当てにしないで!
==================
なんです!

 

 

そもそも、モチベーションというものは・・・

モチベーションって上がったり、下がったりと変動するものです!

モチベーション

だから、その上がったり下がったりに
行動も一緒に変動させてしまうと疲労困憊。。。

 

いちいちそんなものに都合を合わせることが無意味です。
結果、維持させることがとても難しくなります。

 

例えば・・・

いろんな経営セミナーなどに参加して、
「良い事聞いた、よし!これやってみよう!」
とモチベーションが上がったとします。

 

・・・でも一週間後には

 

高位置を維持するのが難しく、以前の状態に元どおり。
といったような経験はございませんか?

 

さらに、このようなことをくり返していくうちに

A先生のように
「自分なんてダメだ」「根性がない」(T_T)

 

・・・こうなってしまっては、もう最悪ですね!

 

 

大切なことは「Motive」です!

★★★★★★★★★★★★★★★★
Motive:目的・真意・動機
★★★★★★★★★★★★★★★★

「モチベーション」よりも大切なのは「モーティブ」です。

 

つまり・・・

 

「その集客行動をするのは何のため?」
というモーティブ(目的)なんです!

 

例えば、治療院ブログで考えてみます。
そのブログのモーティブ(目的)とは・・・

◆ アスリートが間違ったケア方法や
間違った常識で選手生命を短くするのを一人でも多く防ぎたい!

◆ 病院で治療に満足できていない患者さんを一人でも多く助けたい!

 

などできるだけ深いところにある
「目的」に気付きそのことを発信していく。

 

整骨院モチベーション

そうすることで
「行動せずにはいられなくなります」

そして、この明確な目的は
「行動を淡々とこなせるようになる」のです!

 

この「目的」も実は定期的にメンテナンスが必要です。
なぜなら、誰もが日々成長されているからです!

 

その、最適な方法は

・・・それは!「コーチング」です(^_^)/

 

おすすめ書籍。
============================

トライブ=人を動かす5つの原則

なぜ、優れたリーダーでも新しい環境では失敗することが多いのか?
なぜ、並のリーダーでも本来の能力よりも優れているように見えるのか?
http://directlink.jp/tracking/af/1441479/FxOrZBp4/

============================

 

 

今日の★コーチングクエスチョン★です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
集客行動をひとつ思い出してください・・・
その行動の「目的」は何ですか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やっぱり、大切なのは「目的」を考えるです(^_^)/
この目的論の考え方を大切にした

 

★ありがとうございます!★
(共有facebook)ボタン▼をクリック!
次の記事を書く励みになります(^_^)

コメントを残す